
【エンネ・スポーツマッサージ治療院】規模拡大につき渋谷・千駄ヶ谷へ移転
2023年04月17日
FUNRiDEの記事にもたびたび登場していただいている中野喜文さんが2014年1月に開業したエンネ・スポーツマッサージ治療院が先日の4月1…
エンネ・スポーツマッサージ治療院中野喜文

カフェライダーに朗報 Zwiftでコーヒーブレイクが可能に 「コーヒーストップ」「ヒルクライムポータル」実装
2023年04月12日
Zwiftに新機能・体験が5月から多数登場することがわかった。実用的な機能からウイットなネーミングの機能まで様々。その中でもとくにユニークなネーミ…
zwift

四国初、愛媛県松山市に自転車ロードレースチーム誕生。Velolien Matsuyama(ベロリアン松山)2024年より活動開始。JCL片山右京チェアマンからのエールも
2023年04月12日
愛媛県松山市 道後温泉坊ちゃん広場前にて、四国初となるロードレースチーム誕生の発表が行われた。 株式会社サイクルドリームプラスを運営…

団長安田さん、田代恭崇さんと自転車のルール・マナーを学ぶ「HIBIYA RIDE開業10周年記念イベント マナーアップセミナー」
2023年04月07日
NEXCO東日本が日比谷公園の地下で運営しているサイクリストとランナー向けのサービス提供施設「HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)」の開業10周…
10周年記念HIBIYA RIDEマナーアップ

サイクリングサイエンス コラム 第24回 / ヘルメットの重要性
2023年04月05日
2023年4月1日から改正道路交通法が施行され、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務となりました。努力義務のため未着用に対して罰則はありませんが…
ヘルメットラン先生脳震盪

Hijiri Oda -Ostwind- Vol.2「Ελλάδα(ギリシャ遠征)」
2023年04月04日
–どうやって読むのかわからない。 チームメイトと看板やメニュー表記をみてアルファベットの国は楽だなと。そんなことを話したら「お前の国の言葉は…
EF Education-NIPPO Developmentシクロクロスロードレース弱虫ペダルサイクリングチーム織田聖

世界を目指す男女若手ロード選手向けの「ユースキャンプ」を九州・大分にて5月4~7日に開催!『RTAユースキャンプ in 豊後大野』
2023年03月30日
ツール・ド・フランスで活躍する事が夢ながら、そこに至る具体的な方法が分からない・・そんな男女若手選手向けに5月4~7日に開催されるのが『RTAユー…
シクリズムジャポンスパークルおおいたユースキャンプロード・トゥ・ラヴニール(RTA)

2023年4月より自転車乗車時はヘルメットが着用「努力」義務に。これからなにが変わっていくのか?
2023年03月29日
道交法改訂が2022年12月20日に閣議決定されました。自転車事故の急増を受けて、2023年4月より、年齢を問わず自転車乗車時においてはヘルメット…
ヘルメット着用努力義務

才田直人の“自転車ワーケーション放浪旅”第十六回 / 屋久島 自転車で感じる洋上のアルプス
2023年03月29日
巨大な山々の塊 それが第一印象だった。 九州最高峰である標高1935mの「宮之浦岳」を要する屋久島。それを中心とした独立峰の島。という…
ワーケーション世界遺産屋久島才田直人

締切迫る【オンラインセミナー】Mt.富士ヒルクライム公式SUB100への道 supported by グリコ パワープロダクション 4月13日20時〜 抽選でオキシドライブが当たる
2023年03月23日
富士ヒルに出るからには目標を立てて挑みたいものです。でも何を目標にして良いかわからないという方も多いはず。なら、タイムの中央値である100分切りを…
Mt.富士ヒルクライムSUB100グリコ・パワープロダクション宇都宮ブリッツェン小野寺玲

新連載『日々是好輪 ~ たくさん仲間ができました』第1回
2023年03月18日
はじめまして。イラストレーターの寺崎愛と申します。 愛車はスペシャライズドのターマックSL7で、夫のいっちーくんもロードバイクに乗っています…
イラストレーター仲間ができた寺崎愛

サイクリングサイエンス コラム 第23回 / サイクリストのスキンケア
2023年03月14日
風に春の到来を感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 サイクリストのみなさんにとって、春は絶好のライド時期。せっせと春用ジャージ…
スキンケアラン先生皮膚トラブル紫外線