
第2回 頑張ろう北陸 復興応援ライド「祭りは人を惹きつける」
2025年04月25日
2025年4月20日、富山県射水市の海王丸パークを起点に富山湾岸サイクリング2025が開催された。 これは日本国内に令和7年現在で6ルート指…
復興応援ライド頑張ろう能登

才田直人の“自転車ワーケーション放浪旅”第四十一回 / 「南インド」45日間(後編) 走るほどにインドに染まる
2025年04月24日
「南インド」45日間(前編)はこちらより 「Hey Bro(やあ、兄弟)!!」 インドを旅していると、本当にいたるところで声をかけられ…
ワーケーション南インド才田直人

TOMOYAの「どすこい」サイクリング Vol.6 今どきのプロはサイコンのこんな数値を見て走ってる
2025年04月02日
こんにちは、小山です。連載第6回目の今回は、『プロ選手、サイコンに何表示している?』というテーマで、チームメイトや練習仲間を中心にサイクルコンピュ…
Burgos BHBurgos Burpellet BHどすこい小山智也

2025年6〜7月、東京千代田、および滋賀大津の2会場で 「JCGAサイクリングガイド基礎講習会および基礎検定講習会」を開催。
2025年04月02日
一般社団法人日本サイクリングガイド協会(※以下、JCGA )は、より多くの方にサイクリングガイドへの門戸を開くべく各種の講習会を全国で開催していま…
JGCAサイクリングガイド基礎検定講習会

才田直人の“自転車ワーケーション放浪旅”第四十回 / 「南インド」45日間(前編) 押し寄せる「刺激」の波に飲まれる
2025年03月27日
腕を引っ張る客引きを振りほどき、足早に歩く。鳴り止まないクラクション。スパイス、汗、動物の糞尿、砂埃……さまざまな匂いが入り混じる未知の空気に圧倒…
インドヒルクライムワーケーション才田直人輸送

「日々是好輪~第19回~ 富士ヒルシルバーリングの女性に聞いてみた。その2/丸山裕子さん、どうしてそんなに速いんですか?」
2025年03月24日
『2024年 年代別2位の丸山裕子さんにも聞いてみた!』 大石さんに続いて、富士ヒルでシルバーを獲得したもうひとりの女性、丸山裕子さんにもお…
イラストレーターシルバー達成富士ヒル寺崎愛年代別

「日々是好輪~第18回~ 富士ヒルシルバーリングの女性に聞いてみた。大石由美子さん、どうしてそんなに速いんですか?」
2025年03月21日
『富士ヒルでシルバーリングを獲得した女性を見た!』 女性がシルバーリングを受け取っていた。 と、私の友人の間で話題になりました。 気に…
イラストレーターシルバーリング主催者選抜クラス富士ヒル寺崎愛年代別一位

TOMOYAの「どすこい」サイクリング Vol.5 怒涛の1月、2月
2025年03月14日
皆さんこんにちは、連載5回目の今回は「怒涛の1月、2月」と題して、年始2ヶ月を振り返って行こうと思います(どの程度「怒涛」かというと、この記事はド…
Burgos Burpellet BHスペインチャレンジマヨルカ小山智也

『ドイ・インタノン・チャレンジ 2025』タイ最高峰のヒルクライムレース 参戦レポート
2025年03月10日
2025年1月から2月にかけて、筆者は東南アジアのタイに2ヶ月滞在し、未知のヒルクライムコースとの出会いと、感動を求めて、ひとりタイ北部〜東部を走…
Phu Thab Boekタイ王国ヒルクライムレース才田直人

才田直人の“自転車ワーケーション放浪旅”第三十九回 / 二ヶ月タイの旅(後編)自転車がつないだ数々の出会い
2025年03月03日
二ヶ月タイの旅(前編)はこちらから 山岳に囲まれたペッチャブーンの自転車カフェ プレーのホームステイで「ママ」と別れた私は、まずペッチ…
タイ60日間ワーケーション才田直人

TOMOYAの「どすこい」サイクリング Vol.4 冬場のトレーニング振り返り
2025年02月15日
いつもお読み頂いている皆様こんにちは。絶賛スペインでチームトレーニングキャンプ中の小山です。前回の連載では、今シーズン使用するレースバイクの紹介を…
BHBurgos Burpellet BHブルゴスBH

第21回Mt.富士ヒルクライム 大会オリジナルTシャツ『今回のデザインは!?』
2025年02月14日
今年も大会公式Tシャツを販売します! Mt.富士ヒルクライム公式グッズのオリジナルTシャツを販売します! オフィシャルスポンサーのビオレー…
uncle rinneアンクル・リンネ大会Tシャツ富士ヒル