「日々是好輪~第17回~グローブを自分で修理してみた!~」
2025年01月21日
こんにちは、イラストレーターの寺崎です。 寒くなりましたね。そんな私に悲劇です!なんと、愛用している冬用のグローブのファスナーが昨年末に壊れ…
イラストレーターリペア寺崎愛
TOMOYAの「どすこい」サイクリング Vol.3 バイク「BH ULTARALIGHT」ご紹介
2025年01月18日
皆様こんにちは。前回の連載で、2025年シーズンをスペイン籍のUCI Pro Team「Burgos Burpellet BH」に所属することをお…
BHBurgos Burpellet BHブルゴスBH小山智也
橋川健監督率いる新生「チームユーラシア- iRCタイヤ」2025チーム体制発表
2025年01月10日
1月10日、株式会社オリエンタルスポーツによる2025チームプレゼンテーションが行われ、「さいたま佐渡サンブレイブ」から「チームユーラシア…
チームユーラシア-IRC タイヤ橋川健
【SPECIALIZED】ジャック・ウルトラサイクリスト、日本縦断チャレンジでギネス世界記録を樹立
2025年01月09日
スペシャライズド・アンバサダーの ジャック・トンプソン氏による日本縦断記録が、ギネスワールドレコーズによってギネス世界記録に認定されました。以下、…
「JCGAサイクリングガイド基礎講習会および基礎検定講習会」2025年2〜3月、東京千代田、神奈川藤沢、滋賀大津の3会場で開催。
2025年01月07日
一般社団法人日本サイクリングガイド協会(※以下、JCGA )より、2025年2月~3月の基礎講習会および基礎検定講習会のスケジュールが公開されま…
JGCA基礎検定講習会日本サイクリングガイド協会
「第13回榛名山ヒルクライムin 高崎」5月11日開催!2025年大会はe-BIKE部門が新登場!
2025年01月06日
群馬県のほぼ中央にそびえる榛名山を舞台とする「ハルヒル」こと「第13回榛名山ヒルクライム in 高崎」が、5月11日(日)に開催されます。前回大会…
榛名山ヒルクライム
TOMOYAの「どすこい」サイクリング Vol.2 今シーズンまでの振り返り、そしてこれから
2024年12月27日
皆様こんにちは、小山智也です。「どすこい」サイクリングと題して前回スタートさせて頂いた連載ですが、お読み頂いた皆様ありがとうございます。 2…
Burgos BHタイ合宿三浦恭資小山智也
「やさしく下ろう」ヒルクライムの聖地「ヤビツ峠」をいつまでも楽しむために、私たちができること
2024年12月24日
「ゆっくり下ろう」 2022年の暮れだったと思う。湘南に本拠地を置く「ベルマーレレーシングチーム」の選手として走っていた私(筆者:才田)は、…
バイシクルショップスキップやさしく下ろうヤビツ峠ヤビツ無料休憩所才田直人
TOMOYAの「どすこい」サイクリング Vol.1 自転車ロード選手・小山智也
2024年12月23日
初めましての方も、すでにお会いしたことがある方も、皆様こんにちは。プロを目ざしヨーロッパで自転車ロード選手をしている小山智也と申します。 こ…
サイクリストどすこい小山智也
「日々是好輪~第16回~サイクルセイフティ あの日の事故の反省と今後のために ~」
2024年12月21日
こんにちは、イラストレーターの寺崎です。 11月24日、サイクルセイフティへ行ってきました! 『サイクルセイフティと受講のきっかけ』 …
サイクルセイフティファーストエイド交通事故
才田直人の“自転車ワーケーション放浪旅”第三十七回 『仙台』お世話になった人たちに会いに行く旅
2024年12月20日
自転車旅を生活の軸にするようになってから、冬は決まって九州や沖縄、最近は東南アジアへと、寒さから逃げることが定番となっていた。 そんな中、仙…
ベルエキップ仙台増田成幸
初めて参加する方へ:第21回 Mt.富士ヒルクライムの魅力とは
2024年12月11日
2025年6月1日/日曜日の開催(5月31日土曜日は受付/EXPO)が決定した第21回Mt.富士ヒルクライム。大会の魅力と特徴、前回大会か…
2025Mt.富士ヒルクライム第21回