
【MCT 中鎖脂肪酸】MCTを摂ってロングライドへGO! その結末とは!?
2021年01月08日
MCTで脂肪をエネルギーとして利用しやすく! 実際に「MCTの“持っている能力を引き出す”脂質のパワー」を体験していただく...... と…
MCT中鎖脂肪酸

【やまなしサイクル5】5つのコース魅力紹介
2020年12月20日
先日、大会の全貌をご紹介したばかりですが、さっそく5つあるコースそれぞれのレビューをお届けしたいとおもいます。 https://youtu…
やまなしサイクル5山中湖山梨県道志村

【やまなしサイクル5】TOKYO2020オリンピックコースを通る5つのコースを走り、コース走破で★をゲット。★8個の最高ステータス“ゴールドメダル”を目指そう
2020年12月15日
▷開催日は2021年3月7日! 会場は山中湖交流プラザ きらら ▷2020オリンピックコースを走って代表選手を応援しよう …
やまなしサイクル5

【MCT 中鎖脂肪酸】MCTとサイクリストは相性抜群!
2020年12月01日
さて、前回の記事でサイクリングのようなスポーツにはMCTが最適ということをお伝えしました。 MCTについてくわしく知りたい方はこちらの記事へ…
MCT中鎖脂肪酸

【MCT 中鎖脂肪酸】オフシーズンにやりたい、MCTで脂肪をエネルギーとして利用しやすい体質に
2020年11月10日
持っている能力を引き出す油のパワー サイクリングは長時間走り続けることができるスポーツだが、効率の良いペダリング技術はもちろんのこと、エネル…
MCT中鎖脂肪酸

【ELITE】NERO 3本ローラーがなぜ支持されつづけているのか
2020年06月23日
ホームトレーナーといっても様々なスタイルがあり、自転車を固定するものがポピュラーです。自転車が倒れないようにバランスを取る動きも再現できる3本ロー…
ELITE

レジェンド三船雅彦が指南する月間走行距離の伸ばしかた
2020年06月16日
現在、FUNRiDEでは、TATTA RIDE for Mt.富士ヒルクライムという、走行距離ランキングを実施している。7月5日まで長期間行なって…
TATTA RiDE for Mt.富士ヒルクライム三船雅彦

【reric】梅雨を快適に走るためのウエア選び
2020年06月16日
あっというまに6月となり、本州も梅雨を迎えました。ここからひと月ほどは走りに行く準備の前にまずは天気予報とにらめっこですね。雨ならあえてホームトレ…
rericTATTA RiDE for Mt.富士ヒルクライム

“Ship &Ride”新しい自転車の遊び方を提案する複合施設WAKKA、しまなみ海道にオープン!
2020年05月28日
瀬戸内海に浮かぶ6つの島を結ぶ、しまなみ海道。愛媛県今治市と広島県尾道市にまたがる全長約70kmあるサイクリングロードの中間地点となる愛媛県の大三…
wakka

サイクリングイベントの「現状と今後」……安藤隼人(スマートコーチング) × 山本健一(ジャーナリスト)
2020年05月26日
プロフェッショナルから、アマチュアサイクリストまで幅広いサイクリストをユーザーに持つスマートコーチング。代表の安藤隼人さんは、パーソナルコーチング…
スマートコーチング

【Mt.富士ヒルクライムを振り返る】 “日本一の山で日本一のレースを” 2004年 第1回大会
2020年05月26日
2020年6月7日に開催予定だった第17回Mt.富士ヒルクライムは、中止となり延期開催を模索しています。本来であれば、およそ2週間後に控えた本大会…
Mt.富士ヒルクライム

【防ごう感染拡大】自転車メーカー・関連企業が作ったマスク&代用アイテムのご紹介
2020年04月27日
新型コロナウィルス(COVID-19)による緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大されました。これにより現在、不要不急の外出を自粛するよう要請されてい…