大会の掲載はこちら
いっしょに走る仲間を募集してみませんか?
大会・イベント一覧
全64件中 1件 ~ 20件を表示
表示件数: 20件 40件 60件
神奈川県(小田原市~箱根町~湯河原町)
前回の大会レポ総合評価
--.-点
自転車が走れるのはこの日だけ! 有料道路ターンパイク箱根の景色を満喫しながらヒルクライムしよう!
群馬県(前橋市)
77.2点
道の駅「まえばし赤城」をスタート地点とした新コースでの開催。上毛三山・赤城山を舞台とし、全長22.6km(標高差1,238m)のコースを駆け上がる日本屈指のヒルクライムレース。赤城山大洞地区店舗等で使用できるおもてなし券を配付いたします。
山梨県(北杜市)
Mt.富士ヒルクライム唯一の公認イベント! Mt.富士ヒルクライムで目標を定めている方を応援する企画です。前日はステージイベントで座学を行い、当日は八ヶ岳のタフなコースでトレーニング。富士ヒルへのモチベーションをアップさせ、この日から2026年の富士ヒルクライムに向けてトレーニングを開始しましょう!
北海道(美瑛町)
雄大な十勝岳連邦と光り輝く美しい丘を自転車に乗って楽しもう!そして、自らの力で作り出す感動、自然の中で生きる喜びを感じ、爽やかなびえいの風になろう!
広島県(尾道市)
主催者名 NPO法人花サイクルクラブ
4.67
花サイクルクラブ 5度目のしまなみツアーは、1日目に尾道から今治まで「しまなみ海道」基本のブルーラインコース約80kmをサイクリング!2日目は、上島町弓削島へ渡り「ゆめしま海道」をサイクリング&JR尾道駅にて解散するフェリー&サイクリングの旅。瀬戸内海の美味しいものをちょっとずつ食べながら、しまなみ海道の景色を楽しみながら走る2日間のサイクリングツアー開催!
神奈川県(藤沢市)
主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部
0
R134と太平洋岸自転車道サイクリングロードで大磯へ。平坦路でペダリング改善ドリル、ゆるやかなのぼりエリアでプチ・ヒルクライムとプチ・ダウンヒル体験。レッスン系ツアープログラム。
神奈川県(茅ヶ崎市)
湘南茅ヶ崎から太平洋岸自転車道、東海道で小田原、湯河原経由で椿ライン大観山へ。
湘南の海と足柄山の激坂ヒルクライム、相模之國・里山ポタリングと富士山の素晴らしい景色を味わえる。 湘南茅ヶ崎発着の足柄峠ロングライド約90km、累積標高は約1,400mの中級者向けコース。
湘南鵠沼海岸からスタートし太平洋岸自転車道サイクリングロードのポタリング、大磯、小田原を経て東海道で箱根旧道、芦ノ湖へ。
茅ヶ崎から太平洋岸自転車道ポタリング。東海道で平塚、大磯、小田原、箱根口へ。石垣山一夜城ヒルクライム、小田原城趾公園を見学する60km。
湘南茅ヶ崎発着のヤビツ峠ヒルクライムと平塚周遊、相模川ポタリング。ガイドがサポートしながらのぼります。ヤビツ峠チャレンジ、フィットネスにも最適。
湘南茅ヶ崎からスタートする箱根旧道,芦ノ湖,大観山サイクリング。距離110km、累積標高約1500mの山岳コースにガイド帯同で挑戦。
湘南藤沢、茅ヶ崎里山周遊ポタリング50km。藤沢、茅ヶ崎ののどかな田園風景を楽しみ、ブルーベリー農園、日本武尊ゆかりの神社などをめぐる、すこしだけアップダウンに挑戦するサイクリング。
茅ヶ崎から相模湾と相模川、海老名、厚木、清川村経由で宮ヶ瀬湖畔へ。 虹の大橋を渡り、宮ヶ瀬湖畔周遊サイクリング。 後半は裏ヤビツヒルクライムと平塚里山ポタリング。 トレーニングに最適なヒルクライムとグルメ満喫100kmコース。
R134と太平洋岸自転車道サイクリングロードで大磯へ。平坦路でペダリング改善ドリル、ゆるやかなのぼりエリアでダンシングの動きを理解・分解・再構築。レッスン系ツアープログラム。
広島県(呉市)
主催者名 KOUSAKU
ロードバイクを購入して初めて乗る方でも大丈夫!初心者の方でも参加可能で仲間と一緒に楽しめます!
北海道(札幌市中央区)
主催者名 ニシムラ1739
はじめまして。ニシムラと申します。 この度、サイクリングチームを立ち上げさせていただきましたので、メンバーの募集を行います。詳細は下記をご覧ください。
福岡県(北九州市八幡西区)
主催者名 北九州Duckbills
北九州Duckbillsです。この度チーム拡大の為に新メンバーを募集します!
()
主催者名 QリーグNリーグ実行委員会事務局
岐阜県(羽島郡笠松町)
主催者名 CRAVE Perfomance Lab
東京都(千代田区)
主催者名 GCC コーチ:飯野
Garmin公式サイクリングクラブ主催のサイクルコンピューター基礎編です。 コース(ルート)作成を行ったことがない・作成方法がわからない、コース作成のコツを知りたいという方いませんか? コース作成方法・サイクルコンピューターへのデータ転送方法を座学でお伝えし、その後実走ライドを行います。
神奈川県(鎌倉市)
主催者名 OSJ湘南クラブハウス
4.79
坂道でのヒルクライムトレーニング、起伏のある1周2kmコースでのペース走など、レースに向けた実戦トレーニング
福岡県(直方市)
主催者名 TAMPER BICYCLE
サイクルデバイスでも有名な「Garmin」のアイテムを使用した座学+ライドイベントになります! ガーミンのアイテムを使用している方も、初めての方で購入を検討している方も気軽に参加できるイベントになっています。 ガーミンのことを深く知れる良いきっかけになるかも!? [開催場所:福岡県直方市]
神奈川県(足柄下郡箱根町)
「箱根の山は天下の険」 超激坂、箱根旧道ヒルクライム。 箱根旧道チャレンジ、フィットネスにも最適。 短時間ガイド付き激坂ヒルクライムを楽しみたい方はぜひどうぞ!
京都府(京都市左京区)
主催者名 カペルミュール
4.91
KAPELMUUR ブランドパートナー izumiさんがゲスト参加
福島県(田村郡小野町)
主催者名 Loop Cycle
4.74
小野町の小野オフロードパークにてMTB耐久レースを開催します。カレーランチ付き!
横須賀発着、浦賀の船舶風景、オーシャンビュー神社で安全祈願。 三浦半島田園アップダウンをたのしみ、城ヶ島で海の幸を味わいます。 ラストは大楠山のヒルクライム! ガイド帯同みういち第3弾!Almost “MIUICHI” Miura Peninsula loop 70km。
茨城県(つくば市)
主催者名 REFRING - リフリング
5
つくばと言ったら"パンの街"。地元で有名&個性溢れるパン屋さんを巡って、美しい公園で自然を眺めながらのんびりピクニックでリフレッシュ! そして、もうひとつ…つくばと言ったら"宇宙開発の中枢"!ピクニックに行く前に、広い宇宙のことを考えてちょっと日常を忘れてみませんか?H-IIロケットの実物大模型との記念撮影もお忘れなく~~~
主催者名 JCL(ジェー・シー・エル)
4.1
千葉県(流山市)
主催者名 CYCLO hand made donuts shop
CYCLOでの販売スタートを祝福する2日間の1日目はRideイベント。 Ride : 90km 550m up (千葉県北西部⇄茨城県南西部) 巡航: 30km前後 昼食(ONIGIRI BENTO)付き 適宜休憩あり(補給に関しては各自負担) ウェアブランドは何でもOK! ※プライバシーポリシーを必ずご一読下さい。
神奈川県(秦野市)
小田急線小田原線の秦野駅発着、ヤビツ峠ヒルクライムとダウンヒルツアー。 ガイドがサポートしながらのぼります。ヤビツ峠チャレンジ、フィットネスにも最適。 ヒルクライムだけ楽しみたい方はぜひどうぞ!
茨城県(土浦市)
主催者名 サイクルスポット&ル・サイク
4.9
毎年恒例のプレイアトレ土浦で行われるサマーフェスティバルにて「キッズバイク組み立て体験会」を開催します! 工具を使って一から完成させる達成感は、夏休みの思い出や自由研究にもぴったり!初めてでもスタッフがしっかりとサポートするので安心してご参加いただけます! もちろん手ぶらで参加OK!皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
東京都(渋谷区)
東京都(西東京市)
「大人数のグループライドはちょっとハードルが高い…」 「のんびり走ってみたい」 そんな方にぴったりの、初級者向けゆるライドイベントを開催します!
高知県(宿毛市)
主催者名 一般社団法人宿毛市観光協会
4.78
宿毛の「食」と宿毛の「自然」。 初心者から上級者まで楽しめるグラベルとロードの2コースをご用意し、全てのサイクリストに特別な体験を提供します。 今年はさらに、グラベルコースを2Daysで開催! 新たな冒険の舞台で心躍る瞬間をともに楽しみましょう! ※今回よりグループ(5名まで)での申込みも可能となりました。
神奈川県(中郡大磯町)
大磯発着、七国峠と矢櫃(ヤビツ)峠ヒルクライム50km。 ヤビツ峠チャレンジ、フィットネスにも最適。 木漏れ日の秘境里山ヒルクライムを楽しみたい方はぜひどうぞ!
神奈川県(小田原市)
箱根口発着、ガイド先導で石垣山一夜城ヒルクライム。 小田原城趾公園を散策し、小田原漁港めしに舌鼓。 石垣山一夜城風光明媚な激坂ヒルクライムとダウンヒル。 小田原漁港メシと小田原スイーツめぐり。 報徳二宮神社で商売繁盛、安全祈願。 ヒルクライムだけ楽しみたい方はぜひどうぞ!
大会・イベント数
全64件
▲