イベント 【八ヶ岳高原ロングライド】イベント情報 第2弾 2つのコースの特徴とは
2024年08月05日
八ヶ岳高原ロングライドには二つのコースがあります。そのコースをご紹介します。 ロングライド/105km <特徴>北杜市の8地域…
オーベルジュ清里グルメライドまきば公園ロングライド三分一湧水八ヶ岳高原ロングライド杜の民赤い橋
レポート 別府匠のツール・ド・フランス2024を振り返る 第3週目「絶対王者」
2024年07月30日
こんにちは、別府匠です。 今年は新たな試みとして、ツール・ド・フランスの中継を第1ステージから第21ステージまでの全ステージをスタートからフ…
ツール・ド・フランス別府匠
レポート 別府匠のツール・ド・フランス2024を振り返る 第2週目「総合争いのゆくえ」
2024年07月30日
こんにちは、別府匠です。 今年は新たな試みとして、ツール・ド・フランスの中継を第1ステージから第21ステージまでの全ステージをスタートからフ…
ツール・ド・フランス別府匠
レポート 別府匠のツール・ド・フランス2024を振り返る 第1週目「初づくし」
2024年07月29日
こんにちは、別府匠です。 2024年ツール・ド・フランスを第1ステージから第21ステージまでの全ステージを、スタートからフィニッシュまで観た…
ツール・ド・フランスレポート別府匠
インタビュー オルベアジャパンが始動! アジア地域統括のウナイ・ディエゴ氏が語るオルベアの強みとは? / オルカM35が当たるマイオーキャンペーンは7月28日まで
2024年07月24日
スペイン・バスク地方を拠点とするオルベア。総合バイクメーカーでありロードレースの分野でも2003年に初代モデルが誕生した同社のハイエンドバイク、オ…
MyOオルベアキャンペーン
コラム サイクリングサイエンス コラム第三十六回/サイクリストに筋トレは必要?
2024年07月23日
私たちサイクリストは一般的に持久系のスポーツに分類されます。そのため、筋トレで筋肉をゴリゴリにつけるのは競技に対し大きなメリットをもたらもたらさな…
サイクリストエコノミーラン先生筋トレ
イベント 【八ヶ岳高原ロングライド】イベント情報 第1弾 北杜市 八ヶ岳の味覚とダイナミックなコースを愉しもう!
2024年07月22日
2024年 10月5-6日(受付は5日のみ)に行われる八ヶ岳高原ロングライド。グランフォンド八ヶ岳の後継大会として実施いたします。 INDE…
グルメライドロングライド八ヶ岳高原ロングライド
コラム 『日々是好輪 第13回 ~この一体感がたまらない!~全日本選手権に行ってきました〜』
2024年07月22日
先日、全日本自転車競技選手権大会ロード・レース、女子マスターズ(WM)に参加しました! 『きっかけはお誘いでした』 きっかけはロードバ…
マスターズ日本サイクルスポーツセンター
コラム 才田直人の“自転車ワーケーション放浪旅”第三十二回 冬のリゾートで夏を楽しむ ニセコでロングステイ
2024年07月16日
「今日は山は見えるだろうか?」 長く滞在していると、それを確認することが日課になる。「蝦夷富士」とも称される、八の字に裾野を大きく広げた後方…
ワーケーション才田直人
イベント オールインワン、「トレック・マドンGEN8」新登場! エアロと軽さを融合した究極のレースバイク
2024年06月28日
2024年6月28日、トレックは新型ロードバイク、「マドンGEN8」を発表した。同ブランドのフラッグシップとして第8世代となるマドンは、エアロと軽…
trekマドン第8世代
コラム 篠さんの日本縦断ギネス世界記録挑戦記 <本編・6日目、7日目>
2024年06月26日
篠さんの日本縦断記録は無事認定され、ギネスワールドレコーズ公式サイト に掲載されています。 試される北の大地へ INDEX 6日目 青…
WUCA日本縦断ギネスレコーズ篠さん
コラム 才田直人の“自転車ワーケーション放浪旅”第三十一回 吉野大峯と大台ヶ原 紀伊山地のレースコースを楽しむ
2024年06月22日
大台ヶ原 #1 聞こえるのは、乱れた自分の呼吸だけ。 急傾斜が続く。その厳しさに邪念は消え去り、一歩一歩、ペダルを踏むことを繰り返す。…
ワーケーション才田直人