
光石 達哉 みついし たつや
スポーツライターとしてモータースポーツ、プロ野球、自転車などを取材してきた。ロードバイク歴は約9年。たまにヒルクライムも走るけど、実力は並以下。最近は、いくら走っても体重が減らないのが悩み。佐賀県出身のミッドフォー(40代半ば)。
光石 達哉が書いた記事
- カテゴリを絞る
- タグで絞る

【富士ヒルxビオレーサー ドリームチーム】試走会開催! 新たな仲間との絆も生まれる!
2022年05月19日
昨年に続き、今年も結成されたMt.富士ヒルクライム・ビオレーサー選抜「ドリームチーム」。5月初旬、そのメンバーが富士ヒルの舞台である富士スバルライ…
BioracerfhcdreamteamMt.富士ヒルクライムゴールド達成シルバー達成ブロンズ達成年代別優勝自己ベスト

【富士チャレンジ200 supported byパラチノース レースレポート】冷たい雨をものともしないサイクリストの挑戦!
2022年04月22日
4月17日(日)に開催された「富士チャレンジ200 supported byパラチノース®」。当日は冷たい雨、寒さと濡れた路面にサイクリストたちは…
パラチノース三井製糖富士スピードウェイ富士チャレンジ200

【iRCタイヤ】シクロクロスタイヤがリニューアル /「SERAC CX TLR」シリーズが勝利をつかむ
2021年12月08日
国産タイヤブランドのiRCが、シクロクロスタイヤのSERAC CX(シラクCX)シリーズをリニューアル。従来のチューブレス(TL)からチューブレス…
IRC TIRE

【東海シクロクロス第2戦 iRC TIRE CUP】各カテゴリーで全力の走り! C1は畑中勇介が優勝!
2021年12月06日
2021-22東海シクロクロス第2戦iRC TIRE CUP(特別協賛:井上ゴム工業株式会社)が、12月4日、愛知県新城市の「ふれあいパー…
IRC TIREシクロクロス

【シマノレーシング野寺秀徳監督 インタビュー】育成、発掘… 2022年以降の国内ロードレース界の未来とは
2021年11月29日
日本のスポーツ界にとって大きな目標だった東京五輪が終わり、一方で約2年間あらゆる活動を制限してきたコロナ禍も少しずつ落ち着きが見え始めた。来る20…
シマノレーシング野寺秀徳

【第17回Mt.富士ヒルクライム レースレポート】主催者選抜クラス ついに56分台突入! 池田隆人さんがコースレコードで初優勝!
2021年06月08日
6月6日に開催された「富士の国やまなし」 第17回Mt.富士ヒルクライム。2年ぶりに主催者選抜クラスも開催され、男女とも熱い戦いが繰り広げられた。…
第17回Mt.富士ヒルクライム

ウィズ・コロナ時代の自転車イベント開催のあるべき姿とは ~ウォークライド山根理史代表に聞く~
2020年10月13日
2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、春以降、多くの自転車イベントが中止・延期となった時期を経て、今はウィズ・コロナ、新しい生活様式と言…

「開催されてよかった!」富士山五合目にサイクリストの笑顔が広がる「富士の国やまなし 秋のMt.富士ヒルクライム2020」レポート
2020年10月06日
富士の国やまなし 秋のMt.富士ヒルクライム 2020」、が9月27日に開催された。新型コロナウィルス感染拡大の影響で6月に予定していた「…

コロナに負けずに五合目を目ざせ!! 秋のMt.富士ヒルクライム開催!
2020年09月28日
五合目を目ざすサイクリストの「待ちきれない思い」が伝わってくる、そんな1日だった。9月27日(日)、富士スバルライン(山梨県富士吉田市ほか)をコー…

【連載/コロナ禍中における自転車チームの今:J Proツアー】シマノレーシング/eNShareRacingTeam
2020年05月29日
コンテンツ▷シマノレーシング ~オンラインでトレーニング管理~▷eNShareRacingTeam ~手作りマスクを配布!~ 新型コロナウイ…

【コロナ禍中における自転車チームの今:J Proツアー】VC福岡 / 愛三工業レーシング
2020年05月27日
コンテンツ▷ VC福岡 ~リモートでプライベート自転車教室~▷ 愛三工業レーシング ~インスタライブでファンと交流会!~ VC福岡~リモー…
VC福岡愛三工業レーシング

【連載/コロナ禍中における自転車チームの今:J Proツアー】マトリックスパワータグ~ ~レース以外でもわくわくさせる!~
2020年05月26日
新型コロナウイルスの多大な影響をうけて自粛を余儀なくされているのはJプロツアーチームの選手たちも同じこと。今何をしているの? レースへの準備は? …