
光石 達哉 みついし たつや
スポーツライターとしてモータースポーツ、プロ野球、自転車などを取材してきた。ロードバイク歴は約9年。たまにヒルクライムも走るけど、実力は並以下。最近は、いくら走っても体重が減らないのが悩み。佐賀県出身のミッドフォー(40代半ば)。
光石 達哉が書いた記事
- カテゴリを絞る
- タグで絞る

【PROJECT 75 富士ヒル・シルバーへの道】Vol.2 田代恭崇さんにヒルクライムの走りをチェックしてもらおう!
2018年05月01日
今年で15回目を迎えるMt.富士ヒルクライム(6月10日開催)で、俳優・芦田昌太郎と当サイト編集長コタカが75分切りのシルバーリングにチャレンジする…
PROJECT75第15回Mt.富士ヒルクライム

【CARRERA 2019モデル発表】独特のスタイルにスピードと快適性が共存する「フィブラ ネクスト」
2018年04月20日
イタリアのレーシングブランド、カレラが2019年モデルを発表。人気モデル「フィブラ」の4代目となる「フィブラ ネクスト(PHIBRA NEXT)」が…
2019年モデルCARRERAポディウム

そのブランドに歴史あり! サイクルペディア ~ LOOK・後編 ~
2018年04月11日
ロードバイクにはフレームに始まり、パーツ、アクセサリー、ウエアなど様々なアイテムがあり、それぞれに個性的なブランドが数多く存在する。しかし、そのブラ…
サイクルペディア

「みんなのタイムトライアルジャパン3rdステージ」今シリーズ最多エントリーで、新たなウィナー誕生!
2018年03月22日
国内唯一のタイムトライアルのシリーズ戦として3年ぶりに復活した「みんなのタイムトライアルジャパン」。今シリーズの過去2ステージは、千葉県の下総フレン…
みんなのタイムトライアルジャパン

「TOKYOエンデューロ2018 in 彩湖」仲間と一緒にシーズンイン!
2018年03月20日
「FUNRiDE Presents TOKYO エンデューロ 2018 in 彩湖」が3月10日、埼玉県戸田市の彩湖・道満グリーンパークで開催された…
TOKYOエンデューロ

パワフルなアシストと最長200km超の航続距離 MTB、ロードをラインナップするヤマハ最新eBike「YPJシリーズ」
2018年03月10日
ヤマハ発動機がスポーツ電動アシスト自転車、いわゆるeBikeのニューモデル4車種を発表。マウンテンバイク、ロードバイク、クロスバイク、ツーリングバイ…
ebike

【PROJECT 75 富士ヒル・シルバーへの道】Vol.1 いざ挑戦! 練習メニューはどうする!?
2018年03月06日
今年で15回目を迎えるMt.富士ヒルクライム(6月10日開催)で、俳優・ 芦田昌太郎と当サイト編集長コタカが75分切りのシルバーリングにチャレンジす…
PROJECT75第15回Mt.富士ヒルクライム

そのブランドに歴史あり! サイクルペディア ~ LOOK・前編 ~
2018年02月21日
ロードバイクにはフレームに始まり、パーツ、アクセサリー、ウエアなど様々なアイテムがあり、それぞれに個性的なブランドが数多く存在する。しかし、そのブラ…
サイクルペディア

寒さと風にへこたれるな! みんなのタイムトライアルジャパン 2nd stage
2018年01月30日
1月27日(土)、「みんなのタイムトライアルジャパン 2st stage」が、千葉県成田市の下総フレンドリーパークで開催された。決められた距離を単独…
みんなのタイムトライアルジャパン

そのブランドに歴史あり! サイクルペディア ~メリダ・後編~
2017年12月27日
ロードバイクにはフレームに始まり、パーツ、アクセサリー、ウエアなど様々なアイテムがあり、それぞれに個性的なブランドが数多く存在する。しかし、そのブラ…
サイクルペディア

秋晴れの下で全力疾走! みんなのタイムトライアルジャパン 1st stage
2017年12月05日
11月25日(土)、「みんなのタイムトライアルジャパン 1st stage」が、千葉県成田市の下総フレンドリーパークで開催。全6戦シリーズの第1戦と…
みんなのタイムトライアルジャパン

【新連載】そのブランドに歴史あり! サイクルペディア ~メリダ・前編~
2017年11月15日
ロードバイクにはフレームに始まり、パーツ、アクセサリー、ウエアなど様々なアイテムがあり、それぞれに個性的なブランドが数多く存在する。しかし、そのブラ…
サイクルペディア