
瀬戸圭祐の 「快適自転車ライフ宣言」 3-1)ビシッと決める、乗車ポジションとフォーム
2017年01月31日
瀬戸圭祐の 「快適自転車ライフ宣言」 第3章:快適に走る、楽しく走る、ライディングテクニック1)ビシッと決める、乗車ポジションとフォーム …
快適自転車ライフ宣言

【eBIKEの実力/その3 日本発、スポーツとしてのeBIKE】
2017年01月31日
スポーツバイクの門戸を開くエバンジェリスト(伝道師)か、それともインベーダー(侵略者)なのか。電動アシスト自転車をどのように捉えるかは人それぞれだ。…
ebike

FUNRiDE NEWS TOPICS【1月29日新着情報】
2017年01月29日
1.Pedrosよりデザイン性に溢れる新製品発表2.【C3fit】C3fitのテクノロジーを搭載/春夏のスポーツシーンに快適な2タイプのハーフタイツ…
FUNRiDE ニューストピックス

オーバーホールをお願いしたことがありますか?【WEEKLY FUNRiDEアンケートより】
2017年01月26日
毎週木曜日配信のメールマガジン「WEEKLY FUNRiDE」ではサイクリストの生の声を集めるアンケートを実施しています。今回は「ショップにオーバー…

FUNRiDE NEWS TOPICS【1月22日新着情報】
2017年01月22日
1.【TREK】JAPAN CUP 2015 優勝バイクをチャリティーオークションに出品2.MADE IN USAのアクセサリーブランド【K-EDG…
FUNRiDE ニューストピックス

サイクリストによるサイクリストのためのオリジナルグッズを作ります!
2017年01月20日
毎週木曜日配信のメールマガジン、WEEKLY FUNRiDE では、サイクリストの生の声を集めるアンケートを毎回実施しています。アンケートに回答いた…

伊豆半島で「思いやり1.5m運動」がスタート
2017年01月20日
国内では愛媛県から始まった「思いやり1.5m運動」が、2020年の東京オリンピックおよびパラリンピックの自転車競技(トラック・MTB ※パラリンピ…

イベント参加の悩みのタネは?【WEEKLY FUNRiDE アンケートより】
2017年01月19日
毎週木曜日配信のメールマガジン「WEEKLY FUNRiDE」ではサイクリストの生の声を集めるアンケートを実施しています。今回は「イベント参加時に頭…

瀬戸圭祐の 「快適自転車ライフ宣言」 号外版)自転車利用に市民権!「自転車活用推進法」って何なの?
2017年01月17日
号外版)自転車利用に市民権!「自転車活用推進法」って何なの? 昨年末、自転車界を明るくする大ニュースが飛び込んで来た。足掛け16年以上、国…
快適自転車ライフ宣言

【TOKYOエンデューロin彩湖】2016プレイバック/サイクルマーケット&出展ブース
2017年01月17日
2016年のTOKYOエンデューロを振り返る【プレイバックその3】 。ブース周りのご紹介をします。2016年からの新しい試みとなったサイクルマーケッ…
TOKYOエンデューロ

【eBIKEの実力/その2 海外規格のebikeたち】スペシャライズド・ターボレボFSR6Fattie&カレラ・eフィブラ
2017年01月16日
国内ではクローズドされた空間でしか乗れない規格基準外のebikeヨーロッパやアメリカでeBikeが注目を集めている。そう言われても我々スポーツサイク…
ebike

FUNRiDE NEWS TOPICS【1月15日新着情報】
2017年01月15日
1.トレック・セガフレードの新チームジャージを発表2.【CANYON】CANYON FACTORY DOWNHILL TEAM 始動3. 舞台『弱虫…
FUNRiDE ニューストピックス