2017年08月07日
バラ❤︎サイ VOL.8 唐見実世子さん「復帰させてもらえる、という環境を作ってもらえたことに感謝」
ちゅなどん:たくさん勝利を重ねておられてますが、つねに万全な状態でレースに臨まれていますか?
唐見さん:「今日はダメだな」って時ももちろんありますよ。けっこう多いかもしれません。最近では、全日本の翌週が広島だったんですが、そこはもう悲惨でしたね。2日連続でレースだったのですが、特に土曜日の方がね。全日本が終わって気持ちは切れてるし、使い果たした体は回復していないわ…さらにはとっても暑くてもう…という状況で。さすがに今日は無理かもしれないって思いました。
ちゅなどん:でもそのレースも?
唐見さん:勝ちましたね。というのは、周りを見てみたら、実はみんなも同じような状態だったんです。全日本出てた選手はみんな疲れてたし、暑さは平等だった(笑) だから大丈夫でした。諦めちゃダメですね。
ちゅなどん:あっけらかんと「大丈夫でした」という唐見さん。レースでの得意な勝ちパターンというのはあるのでしょうか?
唐見さん:今やってるのがまさに、それですね。早いうちに単独になってそのまま逃げ切り。後ろはもしかしたら絶対に追いついてやるって思うかもしれないけど、追いかける方も足を使います。だから、逃げるのがいちばん楽。
ただ、この前、クリテリウムがあったんですが、あまりにコースが単調すぎて逃げが決まらないんですよ。そうなってくると集団の方が有利だし、人の後ろについてた方が圧倒的に楽だし。そういうレースになるとたいへんですね。振り切れない。特にクリテリウムになるとスプリンターの選手が出てくるんです。トラックの選手は初速がめっちゃ速いので、ちょっとアタックしてもピタっと後ろにつかれる。そうするともう無理(逃げられない)なんですね。そういうレースは本当にきついですね。
だけど、自分がが苦しくなれば苦しくなるほど、みんなもきついはずなので隙を探します。
ちゅなどん:今かな、っていうところで行く(アタックする)のは、半分賭けのような気持ちだったりしますか?
唐見さん:そうですね。失敗も、多いです。ああ今がそのタイミングだったな、って5秒ごに気づくこともあるんですよ。さっき行けばよかったーって。けど、チャンスは一回というわけでもなく、いくつかあると思うので次のタイミングを逃さないようにしよう、って切り替えますね。
ちゅなどん:レースを走られてる方のお話は、レースを映像で見ているよりも面白いんですよね。特に勝ったレースについては詳細に覚えてらっしゃる方が多くて。
唐見さん:私も昔の選手のことはめっちゃ覚えてますよ。レースの数が少なかったせいかもしれないけど。どのレースの何周目のどこでで何があった、とか明確に覚えています。頭の中に映像が思い浮かぶんですね。
次のページへ 今後について
著者プロフィール
ちゅなどんちゅなどん
自転車好きが高じて一時期飽きるほど自転車に乗り、とうとう自転車に"乗る理由"がなくなってハンドメイドサイクルキャップを制作販売、自走納品する『自作自演型サイクリスト』 その傍ら、あるときはサイクリングイベント会社で、あるときは自ら企画するイベントでアテンドライドしています。持ち味はよく通る声と年の功からにじみ出る安定感。 ハマっ子歴19年。関西弁ネイティブ。