記事ARTICLE

PRカテゴリ 一覧

PR

【ATHLETE Q10】パフォーマンスアップをアシストする還元型コエンザイムQ10

2019年05月10日

体内にある約60兆個の細胞のひとつひとつにあるミトコンドリアでは、摂り入れた糖質や脂肪などを材料に日々エネルギーが作られている。そのエネルギーを生み…

athleteQ10

PR

オーバーホールついでにフレーム診断はいかが?【CDJオーバーホールキャンペーン実施中】

2018年12月11日

年末年始は、愛車をオーバーホールに出して、一年の総メンテナンスを行う方も多いのではないでしょうか。長く乗っていると、飛び石やさまざま衝撃が原因となり…

PR

サイクリストたちが目標のヒルクライム大会に挑戦!「オキシドライブ」リポート!

2018年07月06日

グリコ パワープロダクションのサプリメントを活用しながらヒルクライムで目標突破を目指すサイクリストを応援する「オキシドライブ」4週間チャレンジ!酸素…

Mt.富士ヒルクライム

PR

【レジェンド対決 -勝利に欠かせないものとは- アスリートの新常識 POWER PRODUCTION】今中大介 & 片山右京 それぞれの想いで富士ヒルに挑む

2018年06月01日

2人のレジェンドが富士ヒルで競う。2人の密かな勝負は、いまや注目のコンテンツとして今年で3度目となる。過去2回の勝負は1度目は片山右京さんの僅差の勝…

エキストラオキシドライブグリコパワープロダクション今中大介片山右京

PR

【Mt.富士ヒルクライムxパナレーサー】富士ヒル会場にてGILLARのコラボタイヤ限定販売決定!

2018年05月15日

第15回記念となるMt.富士ヒルクライムでは、こんなうれしいコラボ商品も登場します。パナレーサーがリリースした会心の超軽量タイヤ、GILLAR(ジラ…

panaracer第15回Mt.富士ヒルクライム

PR

【ATHLETE Q10】還元型コエンザイムQ10とは??

2018年05月10日

細胞にダメージを与える活性酸素を除去する働きや、ミトコンドリアの働きを高める役割を担っている還元型コエンザイムQ10(以下、還元型CoQ10)。疲労…

第15回Mt.富士ヒルクライム還元型CoQ10

PR

【Mt.富士ヒルクライム×ASSOS 大会直前情報】大会当日のウエアはコレに決まり!

2017年06月06日

さて、気象庁より週間天気予報が発表となり、Mt.富士ヒルクライム当日の天気も予想できるようになりました。梅雨の影響は? はたして??ずばり、当日に最…

ASSOSレイヤー第14回Mt.富士ヒルクライム

PR

【LAKE】日本で人気上昇中のLAKE。珠玉のラインナップ/後編

2017年06月01日

サイクリングシューズ専業メーカーのLAKEは専業だからこそ、といえる高品質なシューズを提供している。日進月歩の今日において、なぜLAKEが生き残るこ…

FUNRiDEトレーニングキャンプLAKEやまめの学校

PR

【レジェンド対決 by POWER PRODUCTION】今中大介VS片山右京 Mt.富士ヒルクライム2017 真っ向勝負の行方は……

2017年05月29日

2016年第13回Mt.富士ヒルクライムの選抜クラスは、これまでにないほどのヒルクライマーが揃い、ハイレベルな戦いの末、大本命の森本誠さん(GOKI…

Mt.富士ヒルクライムオキシドライブグリコ・パワープロダクション今中大介片山右京

PR

【Mt.富士ヒルクライム×ASSOS】ASSOSが提案する、気温によって選ぶウエア/レイヤー術 2017

2017年05月24日

勤勉なるサイクリスト諸氏は、Mt.富士ヒルクライムに向けパフォーマンスをピークに高めるべく着々と準備を進めていることだと思う。そこで、磨き上げたパフ…

ASSOSMt.富士ヒルクライムレイヤー

PR

【LAKE】日本で人気上昇中“老舗シューズ専業メーカーLAKE”の魅力とは/前編

2017年05月12日

LAKE CYCLING社は1982年創業した、サイクリングシューズ専業メーカーだ。サイクリングシューズを作るメーカーは多々あるが、専業となると数は…

LAKEサイクリングシューズ

PR

【PEARL IZUMI】高機能ウエアがヒルクライムをもっと楽しくする

2017年05月10日

パールイズミが提案するヒルクライムに適したウエアとは?ヒルクライムにおいて、サイクリストは上りと下りという、大きく変化する環境にさらされる。上りでは…

PEARL IZUMI