
【自転車雑誌サイクルスポーツ】名物企画、全日本最速店長選手権2017 主催者インタビュー
2017年10月04日
今年で7回目を数える全日本店長選手権。いまや押しも押されもせぬサイクルスポーツ誌の名物企画である。雑誌媒体の一コンテンツながら、ここまで強い影響力を…

バラ❤︎サイ VOL.8 唐見実世子さん「復帰させてもらえる、という環境を作ってもらえたことに感謝」
2017年08月07日
スラッとした長い手足。引き締まった肢体と日焼けした肌や髪がいかにもアスリート、と思わせる。そう、彼女が今期日本国内の実業団レース(JBC…
バラ♥サイ

第14回Mt.富士ヒルクライム男子総合チャンピオン 兼松大和さんに5つの質問
2017年07月03日
6月11日(日)に開催した、第14回Mt.富士ヒルクライム。過去最大規模のレースをコースレコードで制した兼松大和さんに、大会後日、5つの質問を投げか…

【CLIMB JAPAN レベル別攻略法/中級編】山の神 森本誠氏に訊くヒルクライム心得
2017年05月31日
強い人の言葉なんて、我々ホビーレーサーになんて響かないもんね〜、なんてことはありません。みんな最初はゼロからのスタートです。ペダリングはクランクを回…
CLIMB JAPANレベル別攻略法

【レジェンド対決 by POWER PRODUCTION】今中大介VS片山右京 Mt.富士ヒルクライム2017 真っ向勝負の行方は……
2017年05月29日
2016年第13回Mt.富士ヒルクライムの選抜クラスは、これまでにないほどのヒルクライマーが揃い、ハイレベルな戦いの末、大本命の森本誠さん(GOKI…
Mt.富士ヒルクライムオキシドライブグリコ・パワープロダクション今中大介片山右京

【6.11 Mt.富士ヒルクライムに向けて】今中大介さん&片山右京さんの秘策とは
2017年05月25日
Mt.富士ヒルクライムに今中大介さんと片山右京さんが挑む! 2017年の富士ヒルにも挑戦していただくお二人。ともにロードレースとF1というジャンルは…
Mt.富士ヒルクライム今中大介片山右京

【EDDY MERCKX】三船雅彦×エディメルクス は、なにを生み出すか
2017年02月11日
ランドヌール三船雅彦さんは2017年よりエディメルクスを駆る。ベルギーの英雄、とよぶにはあまりにも大きな存在である、エディ・メルクス氏自身が自らの名…
エディメルクス三船雅彦

【ホビーサイクリスト・高岡亮寛さん】サイクリングチーム「Roppongi Express」結成 単独インタビュー
2016年12月25日
ージャパンプロツアーに参戦しているイナーメ信濃山形のエースとして活躍中の高岡亮寛さんが、2017年度は独立し、新チームを立ち上げるという。その真意に…

東京都心の幹線道路を自転車に開放する構想を実現へ サイクリストの1クリックで動き始める「TOKYO BIKE TOUR」
2016年12月22日
現在、構想段階だが東京都心の幹線道路、さらには首都高までも一部規制して、信号やクルマを気にせず1万人が自転車で走る画期的なイベントのアイデアがある。…

バラ❤︎サイ VOL.7 望月美和子さん【ねじガール】/後編
2016年12月05日
会社からのサポートを受けて、サイクルねじガールはメキメキ頭角をあらわすの巻!ちゅなどん:会社が応援してくれるとあっては、よーし!がんばっちゃうよ!っ…
バラ♥サイ

バラ❤︎サイ VOL.7 望月美和子さん【ねじガール】/前編
2016年12月05日
自転車をはじめて現在3年目。この2016年、走ったヒルクライムレースは7大会、それをすべて優勝、と文字どおり飛ぶ鳥を落とす勢いのサイクルねじガール、…
バラ♥サイ

【LAMPRE×秀光】自転車競技にスポンサーを行なうメリットとは/新城幸也ショートインタビュー
2016年10月27日
ランプレ、秀光はどんな企業? そんな質問を受けて即答できるのはコアな自転車ファンか、あるいは工業系にお務めの方くらいだろう.....。スポンサーメリ…
ランプレ秀光