
パリ・ブレスト・パリ ランドヌール2015 VOL.5 三船雅彦×矢野大介&ファンライド 鼎談
2015年11月10日
なにせ初めての経験。しかしながら大役をやってのけた矢野氏もまた素晴らしい。ルールに翻弄される場面も編:情報収集はSNSなどですか?矢野:もちろんSN…

パリ・ブレスト・パリ ランドヌール2015 VOL.4 三船雅彦×矢野大介&ファンライド 鼎談
2015年11月09日
集団はつねに国別での争いだ。これは古代のロードレースを現代に残すもの。ヨーロッパ勢に囲まれたアジアの挑戦者たちはどう感じたか。ナショナリズムへの挑戦…
PBP三船雅彦

【プレイバック ジャパンカップ vol.2】ショートコースへの変更はジャパンカップを変えたか?
2015年11月09日
今年、ジャパンカップの舞台となる宇都宮市森林公園コースは台風18号の大雨による土砂崩れで従来のコースが使用できず、ショートコースで争われることになっ…
ジャパンカップ

MTBの公式種目って知ってますか?
2015年11月07日
ダウンヒルとクロスカントリーは有名だけど、近代MTBレースはとても細かくカテゴリー分けされている。最新のUCI 公式種目を簡単に紹介しよう。大きくは…
MTBUCI

パリ・ブレスト・パリってなんだろう
2015年11月06日
パリ・ブレスト・パリ ランドヌール(以下、PBP)は4年に一度、8月にフランスで開催される約1200kmの最古のロードレースでありブルベである。簡単…
PBP三船雅彦

3モデル インプレッション コルナゴ編 プロローグ
2015年11月06日
エアロ/スタンダード/エンデュランスの3モデルを一気乗り!THREE MODELS IMPRESSION 3モデル インプレッション◆3モデル イン…
コルナゴ

【それいけ!FUNRiDEカレー部】Vol.1 海の男のカレーを食す 前編
2015年11月06日
本誌で人気だった、ユル系ツーリング企画、FUNRiDEカレー部が活動を再開!引き続き、おいしいカレーを求め、愛車とともに東へ西へ。やっぱりツーリング…
カレー部

サイクリストの月間走行距離はどのくらい? ~ファンライドアンケートより~
2015年11月06日
毎週金曜日に配信中のメールマガジン「WEEKLY FUNRiDE」で実施しているサイクリストアンケート。「あなたの月間走行距離は?」の結果をインター…

3モデル インプレッション/ FELT編 総論
2015年11月05日
総論◆FELT山本:今回テストライドを行なった3シリーズですが、カーボンフレームのグレードとしてはもっともお求めやすいモデルなんですね。菊地:なんか…

パリ・ブレスト・パリ ランドヌール2015 VOL.3 三船雅彦×矢野大介&ファンライド 鼎談
2015年11月05日
矢野氏の役割は日本へ新鮮な情報を送ること。そして記録への挑戦のために孤軍で戦う男は孤独ではなくなった。サポートと発信が課せられた使命編:サポートをし…
PBP三船雅彦

【菊地武洋】大人になれない自転車バカ
2015年11月05日
FUNRiDEがWebメディアとして生まれ変わると聞いたのは、紙媒体の休刊から間もないころ、試乗会へ向かう羽田空港の国際線ターミナルだった。新しい媒…
インプレッション

3モデル インプレッション FELT編 VOL.1/Z5 (エンデュランスモデル)
2015年11月04日
FELT / Z5 IMPRESSIONフェルト/Z5のインプレッションをお届けしよう。このフレームはアップライトなポジションで身体への負担が少ない…
FELT