機材・インプレッション 3モデル インプレッション VOL.5/PINARELLO編 GAN(スタンダードモデル)
2015年12月09日
PINARELLO / GAN IMPRESSIONドグマ・F8のパフォーマンスを落とし込んだ、お求めやすいレーシングフレームのGANシリーズ。シリ…
ピナレロ
ランキング スポーツ自転車を何台持っていますか? ~FUNRiDE アンケートより~
2015年12月09日
毎週木曜日発行のWEEKLY FUNRiDEのアンケート「スポーツ自転車を何台持っていますか?」の結果は以下のとおりとなりました。1位 2台 5…
アンケート
イベント FUNRiDEと一緒に走りませんか? FUNRiDEトレーニングキャンプ始動!
2015年12月07日
FUNRiDE トレーニングキャンプスタート!FUNRiDEでは2016年、「FUNRiDEトレーニングキャンプ」を実施します。月1回程度の開催を予…
FUNRiDEトレーニングキャンプ
機材・インプレッション 3モデル インプレッション VOL.5/PINARELLO編 DOGMA K8-S(エンデュランスモデル)
2015年12月07日
PINARELLO / DOGMA K8-S IMPRESSION2015年4月、クラシックレースのロンド・ファン・フラーンデレンでチームスカイが選…
ピナレロ
機材・インプレッション 3モデル インプレッション VOL.5/PINARELLO編 プロローグ
2015年12月04日
3モデル インプレッション VOL.5 PINARELLO◆3モデル インプレッションの定義◆エアロロード、ノーマル、エンデュランスロードと3つのカ…
ピナレロ
連載 ニッポン最速列伝!! File.1 板子佑士さん 【後編】
2015年12月04日
File.1 板子佑士さん仕事や家庭を持ちながら、自らのパフォーマンスを高め、レースで勝利を目指す強豪ホビーレーサー。平等に与えられた時間の中で、い…
強豪ホビーライダー
機材・インプレッション 3モデル インプレッション Vol.4/LAPIERRE編 総論
2015年12月03日
LAPIERRE ☆ 総論菊地:大アタリか大ハズレのブランドだと想像していたけど、結構堅実なブランドだった。フランスには個性的な自動車メーカーもある…
ラピエール
ランキング 誰かと一緒に走るメリットとは? ~ファンライドアンケートより~
2015年12月03日
WEEKLY FUNRiDEのアンケート「誰と一緒に走っていますか?」の結果は以下のとおりとなりました。1位 主にひとりで 135人2位 職場の同僚…
イベント Rapha スーパークロス野辺山に行ってみた
2015年12月03日
Rapha スーパークロス野辺山プロもアマチュアも楽しんだ運動会 標高1350m、11月末、野辺山。それだけで寒さ嫌いな人は悪寒がしてしまうだろう。…
連載 【パンライド ~自転車とパンのおいしい関係~】Vol.1オギノパン・パン編 パンもコースもよりどりみどり!
2015年12月03日
サイクリストに人気のグルメと言えば、手軽に食べられるおいしいパン。そこで、自転車乗りでもあるパン屋さんとおススメのコースを一緒に走り、お腹を空かせた…
パンライド
コラム 【日向涼子】銀輪レディの窓 ~その4~
2015年12月02日
イラスト日向涼子銀輪レディ
機材・インプレッション 3モデル インプレッション VOL.4/LAPIERRE編 XELIUS SL 500(スタンダードモデル)
2015年12月02日
LAPIERRE / XELIUS SL 500 MCP IMPRESSIONフルモデルチェンジを果たしたゼリウスSL。ダイレクトマウントブレーキを…
ラピエール