 ランキング
 ランキング スポーツバイクに乗りはじめたきっかけは?【WEEKLY FUNRiDEアンケートより】
2017年06月01日
毎週木曜日配信の週刊メールマガジン、WEEKLY FUNRiDEでは読者のサイクルライフに迫るアンケートを実施しています。今週は読者のみなさんのスポ…
 連載
 連載 芦田昌太郎の「脱・使わず嫌いインプレッション」第3回 ZEN SLIP(ゼンスリップ)
2017年06月01日
数ある自転車アイテムの中で、みなさんはどうやって要不要をチョイスされていますか。想像だけで要らないと決めつけてはいませんか。食わず嫌いと同じで、使っ…
使わず嫌い
 ロングターム
 ロングターム 【SRAM】RED eTAP ロングターム レポート
2017年06月01日
あのセンセーショナルなローンチはなかなか忘れることができません。あの発表から1年が経ったのですが、実際にeTAPを使い始めたのは富士チャレンジ200…
SRAMインターマックス
 CLIMB JAPAN
 CLIMB JAPAN 【CLIMB JAPAN レベル別攻略法/中級編】山の神 森本誠氏に訊くヒルクライム心得
2017年05月31日
強い人の言葉なんて、我々ホビーレーサーになんて響かないもんね〜、なんてことはありません。みんな最初はゼロからのスタートです。ペダリングはクランクを回…
CLIMB JAPANレベル別攻略法
 機材・インプレッション
 機材・インプレッション 【TAKEWAY】スマートなスマートフォンホルダーをお探しなら
2017年05月31日
昨今、いろいろなアイテムがリリースさています。スマートフォンのサイクリング用アプリも充実してきて、ライドに適したガジェットになってきていますね。皆さ…
クランプスマホホルダー
 告知
 告知 【Mt.富士ヒルクライム×ROTOR】富士スバルラインの走行ログをROTOR 2INPOWERで解析
2017年05月30日
ROTOR 2INPOWERの機能を拡張するアプリケーションの登場まずはROTORの最上位パワーメーター、2インパワーの主な特徴を紹介しよう。左右ク…
rotorパワーメーター第14回Mt.富士ヒルクライム
 PR
 PR 【レジェンド対決 by POWER PRODUCTION】今中大介VS片山右京 Mt.富士ヒルクライム2017 真っ向勝負の行方は……
2017年05月29日
2016年第13回Mt.富士ヒルクライムの選抜クラスは、これまでにないほどのヒルクライマーが揃い、ハイレベルな戦いの末、大本命の森本誠さん(GOKI…
Mt.富士ヒルクライムオキシドライブグリコ・パワープロダクション今中大介片山右京
 ニュース
 ニュース FUNRiDE NEWS TOPICS【5月28日新着情報】
2017年05月28日
1.チネリより新作アパレル登場!2.チームユーラシア サイクリングアカデミー2017 メンバー決定!3.【PINARELLO 2018】 ニューモデ…
FUNRiDE ニューストピックス
 連載
 連載 芦田昌太郎の「脱・使わず嫌いインプレッション」第2回 ニーウォーマー
2017年05月25日
数ある自転車アイテムのなかで、みなさんはどうやって要不要をチョイスされていますか。想像だけで要らないと決めつけてはいませんか。食わず嫌いと同じで、使…
使わず嫌い
 インタビュー
 インタビュー 【6.11 Mt.富士ヒルクライムに向けて】今中大介さん&片山右京さんの秘策とは
2017年05月25日
Mt.富士ヒルクライムに今中大介さんと片山右京さんが挑む! 2017年の富士ヒルにも挑戦していただくお二人。ともにロードレースとF1というジャンルは…
Mt.富士ヒルクライム今中大介片山右京
 ランキング
 ランキング カセットスプロケットの使い分け事情【WEEKLY FUNRiDE】
2017年05月25日
毎週木曜日配信の週刊メールマガジン、WEEKLY FUNRiDEでは読者のサイクルライフに迫るアンケートを実施しています。今週はメルマガ読者のみなさ…
 PR
 PR 【Mt.富士ヒルクライム×ASSOS】ASSOSが提案する、気温によって選ぶウエア/レイヤー術 2017
2017年05月24日
勤勉なるサイクリスト諸氏は、Mt.富士ヒルクライムに向けパフォーマンスをピークに高めるべく着々と準備を進めていることだと思う。そこで、磨き上げたパフ…
ASSOSMt.富士ヒルクライムレイヤー



