
【Mt.富士ヒルクライム】自転車の鍵をお忘れなく
2017年06月07日
昨今、イベントや街中でも、スポーツ自転車の盗難が問題視されていますが、このMt.富士ヒルクライムでもそういった盗難事件が起きないとも限りません。会場…
第14回Mt.富士ヒルクライム

瀬戸圭祐の 「快適自転車ライフ宣言」 4-1)自転車が毎日をイキイキさせる!
2017年06月06日
瀬戸圭祐の 「快適自転車ライフ宣言」 第4章:ジテツウで、毎日をヴィヴィッドに、豊かな楽しみを! 4-1)自転車が毎日をイキイキさせる!&…
快適自転車ライフ宣言

第14回 Mt.富士ヒルクライム CYCLE EXPO2017 出展情報
2017年06月06日
第14回Mt.富士ヒルクライムには多くの自転車メーカーや企業が出展いたします。受付日の10日(土曜日)は10:00から18:00、レース当日の11日…

【Mt.富士ヒルクライム×ASSOS 大会直前情報】大会当日のウエアはコレに決まり!
2017年06月06日
さて、気象庁より週間天気予報が発表となり、Mt.富士ヒルクライム当日の天気も予想できるようになりました。梅雨の影響は? はたして??ずばり、当日に最…
ASSOSレイヤー第14回Mt.富士ヒルクライム

FUNRiDE NEWS TOPICS【6月4日新着情報】
2017年06月04日
1.【TREK】ワールドカップ常勝DHマウンテンバイク「セッション」がフルモデルチェンジして登場2.東京都「自転車安全利用宣言証」の特典利用店が店頭…
FUNRiDE ニューストピックス

【LAKE】日本で人気上昇中のLAKE。珠玉のラインナップ/後編
2017年06月01日
サイクリングシューズ専業メーカーのLAKEは専業だからこそ、といえる高品質なシューズを提供している。日進月歩の今日において、なぜLAKEが生き残るこ…
FUNRiDEトレーニングキャンプLAKEやまめの学校

スポーツバイクに乗りはじめたきっかけは?【WEEKLY FUNRiDEアンケートより】
2017年06月01日
毎週木曜日配信の週刊メールマガジン、WEEKLY FUNRiDEでは読者のサイクルライフに迫るアンケートを実施しています。今週は読者のみなさんのスポ…

芦田昌太郎の「脱・使わず嫌いインプレッション」第3回 ZEN SLIP(ゼンスリップ)
2017年06月01日
数ある自転車アイテムの中で、みなさんはどうやって要不要をチョイスされていますか。想像だけで要らないと決めつけてはいませんか。食わず嫌いと同じで、使っ…
使わず嫌い

【SRAM】RED eTAP ロングターム レポート
2017年06月01日
あのセンセーショナルなローンチはなかなか忘れることができません。あの発表から1年が経ったのですが、実際にeTAPを使い始めたのは富士チャレンジ200…
SRAMインターマックス

【CLIMB JAPAN レベル別攻略法/中級編】山の神 森本誠氏に訊くヒルクライム心得
2017年05月31日
強い人の言葉なんて、我々ホビーレーサーになんて響かないもんね〜、なんてことはありません。みんな最初はゼロからのスタートです。ペダリングはクランクを回…
CLIMB JAPANレベル別攻略法

【TAKEWAY】スマートなスマートフォンホルダーをお探しなら
2017年05月31日
昨今、いろいろなアイテムがリリースさています。スマートフォンのサイクリング用アプリも充実してきて、ライドに適したガジェットになってきていますね。皆さ…
クランプスマホホルダー

【Mt.富士ヒルクライム×ROTOR】富士スバルラインの走行ログをROTOR 2INPOWERで解析
2017年05月30日
ROTOR 2INPOWERの機能を拡張するアプリケーションの登場まずはROTORの最上位パワーメーター、2インパワーの主な特徴を紹介しよう。左右ク…
rotorパワーメーター第14回Mt.富士ヒルクライム