ランキング みんなが愛用しているタイヤの種類は?【WEEKLY FUNRiDEアンケートより】
2018年02月22日
毎週木曜日配信の週刊メールマガジン、WEEKLY FUNRiDEでは読者のサイクルライフに迫るアンケートを実施しています。今回は読者のみなさんが普段…
連載 そのブランドに歴史あり! サイクルペディア ~ LOOK・前編 ~
2018年02月21日
ロードバイクにはフレームに始まり、パーツ、アクセサリー、ウエアなど様々なアイテムがあり、それぞれに個性的なブランドが数多く存在する。しかし、そのブラ…
サイクルペディア
ニュース FUNRiDE NEWS TOPICS【 2月16日新着情報】
2018年02月16日
1. TOKYOエンデューロ2018in彩湖 レイトエントリー実施中2.【TIME】NEWモデル アルプ デュエズ発表3.【Champion Sy…
FUNRiDE ニューストピックス
ロングターム 【SRAM】RED eTAP ロングターム レポート その2
2018年02月16日
スラム・eTapを使い始めてからおよそ1年半が経過しました。バッテリー充電は何回しただろうか。たしか前後で15回ほど、ひと月に一度どちらかのバッテリ…
795eTAPlookインターマックススラムみんなのタイムトライアルジャパン
ランキング ウエア選びのポイントは?【WEEKLY FUNRiDEアンケートより】
2018年02月15日
毎週木曜日配信の週刊メールマガジン、WEEKLY FUNRiDEでは読者のサイクルライフに迫るアンケートを実施しています。今回はウエア選びに関するア…
WEEKLY FUNRiDE
連載 瀬戸圭祐の 「快適自転車ライフ宣言」 5-10)命を預ける!?ブレーキのメンテナンス
2018年02月13日
瀬戸圭祐の 「快適自転車ライフ宣言」 第5章:ゴキゲン! 「カラダ」と「バイク」のメンテ技術!5-10) 命を預ける!?ブレーキのメンテナンス&nb…
快適自転車ライフ宣言
連載 芦田昌太郎の「どっちのインプレショー」 第4回 ローラー台編
2018年02月09日
自転車アイテムは選択肢が多く、時には重大な決断を強いられることも。アイテムが豊富になってきて喜ばしい反面、我々サイクリストの悩みは増えるばかり。この…
どっちのインプレショー
ランキング 今年こそは身につけたいセルフメンテナンスは何?【WEEKLY FUNRiDEアンケートより】
2018年02月08日
毎週木曜日配信の週刊メールマガジン、WEEKLY FUNRiDEでは読者のサイクルライフに迫るアンケートを実施しています。今回はセルフメンテナンスに…
WEEKLY FUNRiDE
ニュース FUNRiDE NEWS TOPICS【 2月6日新着情報】
2018年02月06日
1.【Power2max】新製品Type-NGeco(エヌジー・エコ)登場2. 期間限定 ラファ 千葉がまもなくオープン3.【Champion S…
FUNRiDE ニューストピックス
レポート 布袋田沙織のRide on the Earth [第2回]初めての雪上ライド in 北海道
2018年02月05日
東京で4年ぶりの大雪を観測する中、北海道標茶町塘路(釧路より車で40分)へ相棒のMTBと一緒に出かけてきました。目的は釧路市にあるロードバイク・マウ…
Ride on the Earth
レポート 大和市と「みんちゅう」が全国初となる駐輪場シェアサービスの協同運用を2月15日より開始
2018年02月02日
シェアサイクルは世界中の主要都市で活用されはじめており、日本でもシェアサイクルの施設の設備は自転車活用推進法案に挙げられている政策のひとつだ。自転車…
みんちゅう大和市駐輪場シェアサービス
ニュース 【再掲】鹿屋体育大学自転車競技部プロデュース、宿泊型体験施設のクラウドファンディングを開始
2018年02月02日
日本屈指の実力を誇る鹿屋体育大学自転車競技部は、市民とサイクリストの交流の場所を作るべく、あるプロジェクトを展開するとのこと。愛する自転車を文化とし…
鹿屋体育大学