
【コラム】クライマーたちが受け継ぐ富士への想い Mt.富士ヒルクライム
2024年06月08日
夜に降り続いた雨は上がったものの、視界は真っ白。その中を自転車乗りが埋め尽くし、刻々と迫るスタートを待っている。 仲間と談笑する表情…
FR90Mt.富士ヒルクライムコラム才田直人

【Mt.富士ヒルクライムEXPO】もはやメインイベント!? 第20回目の富士ヒルのブースをチェック #02
2024年06月06日
ここからは新発売のサプリやアイテムを展示・販売するなど、数あるEXPOブースの中でライターが独断で選んだアイテムを紹介! 篠さん&フミが愛用…
Mt.富士ヒルクライムサイクルEXPO

【Mt.富士ヒルクライム EXPO】もはやメインイベント!? 第20回目の富士ヒルのブースをチェック #01
2024年06月06日
日本最大級のヒルクライムレース「Mt.富士ヒルクライム」が今年も開催!もちろん走ることがメインの大会ではあるが、参加者にとって見逃せないのが前日の…
BIORACERMt.富士ヒルクライムWAHOOzwiftグリコ・パワープロダクションサイクルEXPO

【Mt.富士ヒルクライム】20回目のステージも豪華なゲストが続々登場! 富士ヒル・ステージ
2024年06月06日
20回目の富士ヒルはステージもこれまで以上に華やかに。次の日のレースに役立つ情報やトークショーなど、参加者が一体感を共有する特別な時間になった。 …
BIORACERMt.富士ヒルクライムWAHOOzwiftウェルカムパーティグリコ・パワープロダクションサイクルEXPO抽選会

『日々是好輪 第11回 ~ハルヒルはベストから2分弱更新!富士ヒルやいかに…?〜』
2024年06月06日
こんにちは、イラストレーターの寺崎愛です。富士ヒルは先週末に終わっていますが、 ハルヒルが終わって富士ヒルへむけた準備の忘備録を残しておきます! …
Mt.富士ヒルクライムイラストレーター榛名山ヒルクライム試走

【第20回 Mt.富士ヒルクライム速報】20年目のゴールを目指して!
2024年06月02日
国内最大規模のヒルクライム「富士の国やまなし 第20回Mt.富士ヒルクライム」が、6月2日、富士スバルライン(山梨県富士吉田市など)で開催された。…
2連覇Mt.富士ヒルクライム金子宗平

【Mt.富士ヒルクライム】フィニッシュ後の下山は防寒と安全に配慮したスピードで
2024年05月21日
6月2日、いよいよ富士ヒル開催です。 イベントに向けて準備を進めているところだと思いますが、 「あいにく」の天候にそなえて、「防寒」「下山」につい…
Mt.富士ヒルクライム下山

大会20回記念のMt.富士ヒルクライム 20th Anniversary パレードライド! 参加者募集中です。
2024年05月15日
Mt.富士ヒルクライム第20回大会を記念して、富士吉田市街から大会EXPO会場まで走行するパレードライドを実施します。 ただ走るだけではつまらない…
Mt.富士ヒルクライムパレード記念大会

目標達成のためのヒントをつかめ!「FUNRiDEトレーニングキャンプ2024 in Mt.富士ヒルクライム試走会」
2024年05月04日
「第20回Mt.富士ヒルクライム(6月2日開催)」まで約1カ月と迫った4月29日、大会と同じ富士スバルライン(山梨県富士吉田市など)のコースを舞台…
Mt.富士ヒルクライム別府匠試走会

Mt.富士ヒルクライム道場 3/6よりスタート HPオープン
2024年03月05日
オンライントレーニングプラットフォームZwiffを舞台とした富士ヒル攻略に向けたワークアウトシリーズ、3/6よりスタート。 はじめて富士ヒル…
Mt.富士ヒルクライムMt.富士ヒルクライム道場WAHOOzwift

第20回Mt.富士ヒルクライム 大会公式グッズ / Bioracer 富士ヒルジャージ【2月29日まで予約受付】
2024年02月08日
第20回Mt.富士ヒルクライムの公式ジャージが完成しました。今回もお馴染みビオレーサーデザインです。参加者が同じジャージを着て、同じ頂を目指して走…
BIORACERMt.富士ヒルクライム公式ジャージ富士ヒル頂上で会いましょう

第20回Mt.富士ヒルクライム 大会公式グッズ 大会Tシャツ【エントリー限定販売】
2024年02月05日
2024年6月1-2日開催の第20回Mt.富士ヒルクライムの大会公式グッズである、大会オリジナルTシャツが完成しました(※1)! 今回もサイ…
Mt.富士ヒルクライムrinne公式グッズ