2024年06月12日
【第20回Mt.富士ヒルクライム】20回目も仲間とともに笑顔でチャレンジ!

「富士の国やまなし」 第20回Mt.富士ヒルクライム(6月2日、富士スバルライン)、20回目の記念大会となった今年は、8000人以上のサイクリストが富士山五合目を目指して挑戦した。ここでは、スタート会場での参加者の表情をお届け。
日本全国、そして世界からサイクリスト集結!
今年も8,348人と多くのサイクリストが出走した富士ヒル。全47都道府県からエントリーがあり、さらに海外からも台湾、中国など20を超える国と地域から500人以上が参加した。その中からスタート会場の富士北麓公園で出会ったほんの一部のみなさんをご紹介!














<関連URL>
【第20回Mt.富士ヒルクライム】主催者選抜クラス、さらなる高みへ! 金子宗平さんが2連覇!
【コラム】クライマーたちが受け継ぐ富士への想い Mt.富士ヒルクライム
【Mt.富士ヒルクライムEXPO】もはやメインイベント!? 第20回目の富士ヒルのブースをチェック #02
【Mt.富士ヒルクライム EXPO】もはやメインイベント!? 第20回目の富士ヒルのブースをチェック #01
【Mt.富士ヒルクライム】20回目のステージも豪華なゲストが続々登場! 富士ヒル・ステージ
【第20回 Mt.富士ヒルクライム速報】20年目のゴールを目指して!
【第20回Mt.富士ヒルクライム】フミが今年も参戦! スバルラインを駆け上がったレジェンドたち!
著者プロフィール

光石 達哉みついし たつや
スポーツライターとしてモータースポーツ、プロ野球、自転車などを取材してきた。ロードバイク歴は約9年。たまにヒルクライムも走るけど、実力は並以下。最近は、いくら走っても体重が減らないのが悩み。佐賀県出身のミッドフォー(40代半ば)。