記事ARTICLE

2023年07月07日

『日々是好輪 ~ 富士ヒルな6月』第4回 私の練習日誌

こんにちは。
イラストレーターの寺崎愛です。

今年は富士ヒルの前日には台風が接近して大雨をもたらしました。コースや会場もその影響が残っていましたが、コースの復旧に尽力してくださった方々にお礼申し上げます。

富士ヒルが終わってからあっという間に1ヶ月たってしまいました。
私も参加していて、結果はというと1時間27分58秒でフィニッシュ。目標にしていた1時間30分切りのブロンズ達成です!

目標は1時間30分切りのブロンズ


初めて参加した富士ヒルは2019年、1時間50分48秒。
2回目は2022年、1時間31分20秒でした。
去年の目標だったブロンズは達成ならず。とても悔しかったので、今年こそ!と燃えていたのでほっとしました。

せっかくFUNRiDEでブログを書いているので、堂々とブロンズな私の記録を残そうと思います。
(こちらのブログのネタになったのがいちばんほっとしてます。笑)

ゴールの写真!嬉しいのでガッツポーズをしてみました。(Photo by ALL SPORTS community)

2月からのライド アクティビティ

TSSや、フィットネスとか。よく聞く言葉だと思いますが、私はあまり気にしていませんでした。
富士ヒルが終わったあと、仲間から指摘されてライドのアクティビティをまとめてみました。

まとめの中の用語ですが、ざっくりと「TSS」=トレーニング・ストレス・スコア(トレーニングの頑張り度)、「Fitness」=フィットネス(体力)、「Form」=フォーム(マイナスになるほど疲れてる)、という感じでしょうか。

そして「ターゲット」は、特に頑張りたいイベントやレース。
ねこちゃんはそのときの気持ち。
加えて1週間ごとにTSSと感想を記録しました。

2月のアクティビティ:
1月30日にフィッティング(1年ちょっとぶり)。
ペダリングも見てもらって、それは主にズイフトで復習。
3月のアクティビティ:
暖かくなってきたので外を走るようになって、ズイフトはほとんど使用しなくなってきます。

インターバルの練習をした方がいいと言われてしぶしぶ開始。
FUNRiDEのこちら(https://funride.jp/column/cycling-science8/)の初心者向けから始めました。
そしてひさしぶりのヒルクライムはヤビツ峠で開始。

4月のアクティビティ:
日の出が早くなって早朝の練習が始まり、「Fitness」がどんどん上昇。
ヒルクライムはハルヒルと富士ヒルに参加するので、試走をひとつひとつ全力で取り組む。

5月のアクティビティ:
ゴールデンウィークは詰め込みすぎてオーバーワークで発熱、腹痛がしばらく続く。
富士ヒル試走を2回。元気な状態で走れるよう、練習は減らす方向に。

6月のアクティビティ:
富士ヒル本番。
前日は友達と一緒に試乗。ついでに心拍を上げてアップ。
当日もアップ。

よかったこと

●誉めてくれる人がたくさんいたこと
誉めてもらえると、プラス思考になる、笑顔でいられる、ロードバイクに乗りたいと思えるので、こういう方々が周りにいることに感謝です!

●練習で千切られること
セマス(バイシクルセオ新松戸店)や平日の朝練など、仲間と必死に走っては千切られてました!笑

●筋トレ
元旦から開始。
「体幹力を上げるコアトレーニング」(木場克己・著/成美堂出版)は5年くらい前から持っていて、こちらの筋トレするといい成果が出るので今回も。
ジムには通ったほうがいいと言われるけど、そもそも筋トレが好きではなく、通う自信がないので…。
半年で体重は約3キロ減って、体脂肪も28%から25%くらいに。

●いろいろな人にどんなことをしているか質問したこと
やっぱり速い人って筋トレしてるんだ、食事も気を遣ってるんだ、とか、ロードバイクに乗るだけでない人が多数いたので、自分もやってみよう!となりました。
プロの選手にも伺う機会があったのもよかったです。

去年と比べて良くなったこと

●VO2 MAXでも耐えられるようになったこと
去年はほぼローラーでSSTばかりしてたのを変えました。
今年は人と走って千切られることで、耐えられる領域が上がったんじゃないかと思います(Vo2MAXとか)。
ヒルクライムは勾配が一定ではなく、ちょっときつくなる箇所があっても、踏み抜けるようになりました。
これが積み重なってタイムが短縮できたと思います。

●富士スバルラインを3回試走
・1回目 とりあえず走って1時間29分
・2回目 ペース表とパワーメータを見ながら1時間28分
・3回目 ペース表を見直して、スタートから1〜3キロは余裕のあるペースで走行。料金所から1時間25分

やっぱりこれで不安が少なくなりました。
また、2月の伊豆イチや、富士ヒルの前の週のThe PERKS赤城山で自分なりの走り方がわかってきたと思います。
「貯金を作らないで走って、後半は上げていく」が自分に合ってるようです。

ペース表はハンドルバーの上に貼りました

●ウォーミングアップを行ったこと
去年まではアップすると本番の体力がなくなるのでは、と怖くて何もしませんでした。
今年は試走も本番も前日や当日に心拍を上げるようにしました。

大事な大事な仲間

一緒に練習してくれる仲間がいるって幸せですね!(^^)
みんなに会いにお出かけしたらトレーニングだった、みたいな。
ひとりよりみんなとハアハアすると、苦しいのも楽しいです。

当日は第5ウェーブでのスタートだったので、下山しながら声をかけてくれる仲間もいて嬉しかったなあ!

この場を借りて、みなさんありがとう。引き続きよろしくね!

ゴール後、五合目で一緒に練習した仲間と(Photo by ichimi)

イラストと写真:寺崎愛


関連URL
イラストレーター:https://www.terasakiai.com/
寺崎愛さんTwitter:https://twitter.com/AiTerasaki

関連記事

記事の文字サイズを変更する

記事をシェアする