
大和市と「みんちゅう」が全国初となる駐輪場シェアサービスの協同運用を2月15日より開始
2018年02月02日
シェアサイクルは世界中の主要都市で活用されはじめており、日本でもシェアサイクルの施設の設備は自転車活用推進法案に挙げられている政策のひとつだ。自転車…
みんちゅう大和市駐輪場シェアサービス

寒さと風にへこたれるな! みんなのタイムトライアルジャパン 2nd stage
2018年01月30日
1月27日(土)、「みんなのタイムトライアルジャパン 2st stage」が、千葉県成田市の下総フレンドリーパークで開催された。決められた距離を単独…
みんなのタイムトライアルジャパン

【みんなのタイムトライアルジャパン 2nd Stage】にて、SHAKES Pistola インプレッション
2018年01月29日
1月27日(土)みんなのタイムトライアルジャパン2nd Stageが開催されました。このところの大カンパで、シマノとスラムが○△◇......? も…
lookSHAKESTimeTrialみんなのタイムトライアルジャパン

【FUNRiDEトレーニングキャンプ VOL.14 レポート】最新サイクルトレーナーをチェック&テスト
2018年01月10日
昨年末の12月26日、FUNRiDEトレーニングキャンプ VOL.14と銘打ってペダリングの中級講座を実施しました。講師はおなじみ、ハムスタースピン…
FUNRiDEトレーニングキャンプGROWTAChamsterspinTACXペダリング

アメリカ最大クラスのロードレース ツール・ド・ツーソン参戦記
2018年01月07日
アメリカでもっとも規模の大きなロードレース11月18日、アリゾナ州で行われたEl Tour de Tucson2017に、私、佐藤智也が参加してきま…
El Tour de Tucson

第14回Mt.富士ヒルクライムチャンピオン 兼松大和さんのヘルオブマリアナ参戦記
2018年01月05日
12月2日(土)、サイパンで開催されたヘルオブマリアナに第14回Mt.富士ヒルクライムのチャンピオンとして招待を受けた兼松大和さん。初めての海外レー…
HOM

布袋田沙織のRide on the Earth [第1回]SEA TO SUMMITに参加してきました
2017年12月28日
台風も過ぎて秋晴れとなった11月12日(日)、「SEA TO SUMMIT 三重 紀北」に参加しました。「SEA TO SUMMIT」とは自然の循環…
Ride on the Earth

「より安全な走りを。しかし事故が起きてしまったらどうするか」2017年度サイクルセイフティサミットが開催される
2017年12月25日
メリークリスマス!! 12月25日(月)、2017年最後の週末にサイクルセイフティサミットが開催された。場所は川崎市・向ケ丘自動車学校。ここではサイ…
サイクルセイフティサミットスマートコーチング

各国からサイクリストが集結した南の島のロードレース【ヘル・オブ・マリアナ2017】
2017年12月18日
サイパンを駆けるロードレース、ヘル・オブ・マリアナ(以下 HOM)が12月2日(土)に開催された。今年で11回目を迎えるHOM。私が参加させていただ…

【マスターズのためのホビーレース】UCI Granfondo world Series Spinneys Dubai 92に出場した話
2017年12月17日
UCIが主催するUCI Granfondo world Series。UCIが統括するマスターズ向けの本格的ホビーレースシリーズだ。日本で行われるニ…
DUBAIGRANFONDOspinneysdubai92UCI

第23回シクロクロス全日本選手権2017レポート
2017年12月12日
12月9-10日の2日間で行われたシクロクロス全日本選手権。今回で23回目を数えるが、記念すべき第1回は1995年開催と、日本での歴史はトラックやロ…

【BOSCH】ボッシュ社 eBikeシステム 日本上陸
2017年12月05日
ドイツ・ボッシュ社がいよいよ日本のeBike市場に参入する。まずは4ブランド(トレック、ビアンキ、コラテック、ターン)をパートナーとして日本のスポー…
BIANCHIBoschCORRATECe-biketrekTURN電動アシスト自転車