
第20回全日本個人タイムトライアルロードレース大会【速報】
2016年06月24日
2016年の全日本自転車選手権大会ロードレース(6月24〜26日)は、アジア大会同様に伊豆大島(東京都大島町)で行なわれている。交通手段として。おも…
全日本自転車競技選手権

【Mt.富士ヒルクライム】富士ヒルへの「熱い思い」があふれた前日イベントを紹介!
2016年06月19日
第13回を迎えた「Mt.富士ヒルクライム」。前日受付が行われた6月11日も、メイン会場の富士北麓公園では多くのイベントが行われた。好天に恵まれ富士山…
第13回Mt.富士ヒルクライム

データと写真で振り返る第13回Mt.富士ヒルクライム【過去最高のヒルクライマーの競演】
2016年06月16日
6月12日(日)に開催された第13回Mt.富士ヒルクライムは、晴天にも恵まれ、これまででもっとも多い出走者数に。加えて完走者数の割合も過去最高の値に…

【Mt.富士ヒルクライム】90分切りチャレンジ FR90 挑戦記
2016年06月15日
晴天に恵まれた第13回Mt.富士ヒルクライム。自己ベスト目指して、またはライバルへの挑戦、入賞......など目標はそれぞれ違いますが、ひとつの目安…
Mt.富士ヒルクライム

Mt.富士ヒルクライム CYCLE EXPO2016 出展情報!!
2016年06月09日
今回も多くの協賛メーカー様に恵まれましたMt.富士ヒルクライム。そこで出展いただくメーカー、販売店をご紹介します。メーカー選りすぐりのアイテムやバイ…
Mt.富士ヒルクライム

【Mt.富士ヒルクライム】大抽選会 開催日時決定!
2016年06月09日
今年もやります! 富士ヒルクライム大抽選会!! 例年にも増して多くの協賛メーカー様が自慢の商品をご提供くださいました。ありがとうございます!(まるで…
Mt.富士ヒルクライム

【Mt.富士ヒルクライム下山対策】これで怖くない、疲れない下りの技術を伝授
2016年06月08日
上りのあとには必ず下りが待っている。普段のライドからヒルクライムレースの下山まで使える、安全に下るためのテクニックと心構えをじてんしゃPitの江下店…

【Mt.富士ヒルクライム】ASSOSがおすすめする6・12のコーディネイトはコレだ。
2016年06月07日
いよいよ今週末はMT.富士ヒルクライムですね。週間天気予報にも当日の予報が出てきましたので、そろそろウエアのチョイスも考えていきたいところ。6月6日…
ASSOSMt.富士ヒルクライム

ビジュアル系ヒルクライム「第2回箱根ヒルクライム」出走レポ
2016年06月02日
人気のクリテリウムシリーズ戦「大磯クリテリウム」などを主催するウォークライドによるヒルクライムイベント、「第2回箱根ヒルクライム」が5月29日(日)…
箱根ヒルクライム

絶好の上り日和の第4回榛名山ヒルクライムin高崎
2016年05月31日
5月21日、22日の2日間の日程で第4回榛名山ヒルクライムが行なわれました。ハルヒルで親しまれるこの大会は5月という絶好のサイクリング月に開催され、…
ハルヒル

10月2日開催決定!バージョンアップした『グランフォンド八ヶ岳』 3つのポイント
2016年05月30日
FUNRiDE唯一のロングライド系イベントである、グランフォンド八ヶ岳の開催が10月2日(日)に決定しました。走りごたえのある山岳コースと、新鮮で美…
グランフォンド八ヶ岳

第13回Mt.富士ヒルクライム CYCLE EXPO試乗コースを紹介します!
2016年05月26日
今年も大会前日(6月11日)にはCYCLE EXPOが開催されます。まずご紹介したいのはニューバイクやホイールのテストライドが行なえること! 試乗車…
Mt.富士ヒルクライム