
Mt.富士ヒルクラムを大会オリジナルウエアで走ろう!
2016年03月25日
第13回Mt.富士ヒルクライムの開催に際して、大会オフィシャルパートナーのウエイブワンより大会オリジナルウエアの販売が決定しました。今回は限定アイテ…
Mt.富士ヒルクライム

3モデル インプレッション VOL.12/WILIER編 総論
2016年03月25日
3モデル インプレッション VOL.12 WILIER 総論小高:ピナレロやコルナゴがイタリアンブランドの代名詞と言われている中で、すこしマイナーな…
ウィリエール

JBCF 宇都宮クリテリウムを走ってみた【参戦レポート】
2016年03月24日
ヤマモトです。JBCFの開幕戦である宇都宮クリテリウムに出場してみました。カテゴリーはJプロツアーという恐れ多くも日本のトップリーグで在らせられます…
JBCF

次のバイクの選び方は?【FUNRiDE アンケートより】
2016年03月24日
毎週木曜日に配信中のWEEKLY FUNRiDEにて実施しているアンケートにて、「次に乗りたいフレームは?」というを質問を行ったところ、以下の結果が…
バイクの選び方

E-BIKE インプレッション【YAMAHA YPJ-R編】
2016年03月23日
ヤマハからはロードバイクに電動アシストモーターを搭載した、本格スポーツ仕様のバイクがリリースされた。スポーツという側面から電動アシストバイクを製作し…
Eバイクヤマハ

「ガーミンEdge25J」モニターレポート【1】小さなサイコンから、自転車の楽しみが広がる! TOKYOエンデューロで使ってみた
2016年03月23日
初めてのサイコンにもおすすめ昨年秋にリリースされたガーミン「Edge25J」はEdgeシリーズ最小・最軽量のコンパクトなボディながら、高精度のGPS…

3モデル インプレッション Vol.12/ GRAN TURISMO R SL(エンデュランスモデル)
2016年03月22日
WILIER / GRAN TURISMO R SL IMPRESSIONウィリエールのエンデュランスモデルは3モデルあり、そのもっとも上位にあるの…
ウィリエール

3モデル インプレッション Vol.12/CENTO 1 AIR(エアロロードモデル)
2016年03月20日
WILIER / CENTO 1 AIR IMPRESSIONエアロロードながらも振動吸収性を高めたというチェントウノ・エアー。オリジナルのエアロシ…
ウィリエール

3モデル インプレッション Vol.12/ZERO.7(スタンダードモデル)
2016年03月20日
WILIER / ZERO.7 IMPRESSIONゼロ・セッテはウィリエール史上最軽量のカーボンフレームだ。リリースされて3年ほどの時間が経過して…
ウィリエール

ぜんぶ試せて、“欲しい”が見つかる「castelli TRY ON !」
2016年03月19日
WEBや雑誌で気になるウエアを見つけたものの、近くのサイクルショップには置いていないし、通販で買うのもサイズが不安……。実際に手に取って、試着して、…

「TOKYO エンデューロ 2016 in 彩湖」大会レポートpart.2 仲間がいるからエンデューロ!
2016年03月18日
3月12日、埼玉県戸田市の彩湖・道満グリーンパークで開催された「FUNRiDE Presents TOKYO エンデューロ 2016 in 彩湖」。…
東京エンデューロ2016in彩湖

TURBINEを使ってみた!
2016年03月18日
空気吸入量が約38%UPする!?有酸素運動においては、呼吸をして空気を取込み酸素を用いて代謝を促す、好気的代謝によってモリモリと身体を動かすのであり…
トライスポーツ東京エンデューロ2016in彩湖