
【LAKE】CX301 超軽量シューズのパフォーマンスとは
2018年06月07日
数少ないサイクリングシューズ専業メーカーであるLAKE。主力モデルが約4万円から5万円という高級ブランドで、そのこだわり抜いたそのラインナップは多く…
LAKE

【菊地武洋のバイク コネクティングを考える】つながり、進化し続ける…… Xplova
2018年06月06日
拡張性と連携が性能差を生む今回はサイクルコンピュータの話をしよう。自転車のパーツが関連性をもってつながっていく“バイク・コネクティング”を考える上で…
Xplova

元ジロ王者の引退。ダミアーノ・クネゴの描くセカンドキャリアとは
2018年06月05日
1981年9月19日生まれ、現在36歳。プロとして17年目のシーズンを迎えたダミアーノ・クネゴが、ついに引退を決意した。「2020年の東京五輪まで続…
NIPPO

瀬戸圭祐の 「快適自転車ライフ宣言」6-8)センスが光る!ウェアラブルグッズで快適に!
2018年06月05日
瀬戸圭祐の 「快適自転車ライフ宣言」 第6章:底なしの魅力!?ツーリングを徹底的に楽しむ6-8)センスが光る!ウェアラブルグッズで快適に! &nb…
快適自転車ライフ宣言

【PROJECT 75 富士ヒル・シルバーへの道】Vol.3 本番直前! スバルライン試走で見えた手ごたえと課題とは!?
2018年06月01日
今年で15回目を迎えるMt.富士ヒルクライム(6月10日開催)で、俳優・芦田昌太郎と当サイト編集長コタカが75分切りのシルバーリングにチャレンジする…
PROJECT75第15回Mt.富士ヒルクライム

【レジェンド対決 -勝利に欠かせないものとは- アスリートの新常識 POWER PRODUCTION】今中大介 & 片山右京 それぞれの想いで富士ヒルに挑む
2018年06月01日
2人のレジェンドが富士ヒルで競う。2人の密かな勝負は、いまや注目のコンテンツとして今年で3度目となる。過去2回の勝負は1度目は片山右京さんの僅差の勝…
エキストラオキシドライブグリコパワープロダクション今中大介片山右京

【PROJECT 75 富士ヒル・シルバーへの道】番外編 アシダの切り札
2018年06月01日
「Mt.富士ヒルクライム」までいよいよ残りわずか。今年こそやりますよ! 一念発起、今年の富士ヒルは真剣に走ります。「Project75 富士ヒル・シ…
PROJECT75第15回Mt.富士ヒルクライム

痛みを感じる箇所はどこ?【WEEKLY FUNRiDEアンケートより】
2018年05月31日
毎週木曜日に配信している自転車情報メールマガジン「WEEKLY FUNRiDE」では、読者のみなさんサイクルライフを探るアンケートを実施しています。…
WEEKLY FUNRiDE

リエチ先生のサイクリストからだ相談室【ひざ痛:2回目 ひざの前側の痛み】
2018年05月30日
ひざの前側の痛みQ:自転車歴1年です。週末を中心にロードバイクを楽しんでいます。最近ブルペにはまり、週末にアップダウンが激しい道を長距離乗ることが増…
リエチ先生

【第15回 Mt.富士ヒルクライム】出展社対抗ヒルクライム選手権 開催!
2018年05月28日
泣いても笑ってもあと2週間ちょい、Mt.富士ヒルクライムは6月10日 日曜日。前日9日(土曜日)は受付とサイクルEXPO(AM11:00 open!…
第15回Mt.富士ヒルクライム

なぜベストを尽くせないのか ヒルクライムと高地効果の不都合な関係
2018年05月26日
「今年からパワーメーターを使いトレーニングを積んで最新のFTPも把握できた。このパワーで走れたらMt.富士ヒルクライムはかなりいいタイムがでちゃうか…
合同会社アヘッドスポーツエンジニアリング

FUNRiDE NEWS TOPICS【 5月25日新着情報】
2018年05月25日
1.【Rapha】ラファのサドルが新発売2.【Pearl Izumi】2018年春夏新商品「サイクル プリント ジャージ」「ランブル ジャージ」「フ…
FUNRiDE ニューストピックス