記事ARTICLE

  • 記事

新着記事 一覧

連載

布袋田沙織のRide on the Earth[第6回]Single Track 6 挑戦記 その4

2018年08月20日

カナダ西部を中心に6日間に渡って開催される「SingleTrack6」の舞台は前半3日間がRossland & Redmountain、後半3日間が…

Ride on the Earth

インタビュー

最新自転車パーツの現在地 【日泉ケーブル】Vol.2

2018年08月18日

問題ひとりのメカニックが、異なるメーカーのフレームを、同じ部品で自転車を組みました。しかし、ブレーキも変速レバーの操作感も一緒になりません。また、同…

日泉ケーブル

イベント

エース栗原による 第10回グランフォンド八ヶ岳 参加ガイド

2018年08月16日

昨年より白州および武川地域へとコースを延長することで、山梨県北杜市の全地域を巡るイベントへとパワーアップした、グランフォンド八ヶ岳。9月30日(日)…

グランフォンド八ヶ岳

ランキング

スポーツバイクの買い替えのタイミングは?【WEEKLY FUNRiDEアンケートより】

2018年08月16日

毎週木曜日に配信している自転車情報メールマガジン「WEEKLY FUNRiDE」では、読者のみなさんサイクルライフを探るアンケートを実施しています。…

WEEKLY FUNRiDE

連載

瀬戸圭祐の 「快適自転車ライフ宣言」 7-3)プランニングの基本と目的地別計画の立て方

2018年08月14日

瀬戸圭祐の 「快適自転車ライフ宣言」 第7章:目指せ!海外ツーリング7-3)プランニングの基本と目的地別計画の立て方 海外ツーリングは、走…

快適自転車ライフ宣言

インタビュー

最新自転車パーツの現在地 【日泉ケーブル】Vol.1

2018年08月13日

自転車パーツに主役や脇役があるとしたら、主役は間違いなくフレームだろう。その脇をホイールやら変速機などが固めていくわけだが、地味ながら欠かせない存在…

日泉ケーブル

ニュース

【EASTON】ロードバイク用ホイールのラインナップ一新 ディスクブレーキ仕様に統一へ

2018年08月11日

イーストン社が手がけるロードバイク用ホイールの2019年ラインナップが明らかになった。高精度なハブ、ハンドメイドで仕上げられ人気を博したヴェロマック…

2019年モデルEASTON

レポート

【TREK】トレックワールド2019 NEWモデルが一堂に会す

2018年08月10日

TREK WORLD レポートトレック・ボントレガーの2019年モデルを発表する、トレックワールド2019が京都で開催された。プライベート展示会とし…

2019年モデルtrek

ニュース

第32回オリンピック競技大会 自転車競技ロードレース コース決定

2018年08月09日

男子ロード_全域+高低差図©Tokyo 2020東京2020年組織委員会は、第32回オリンピック競技大会(2020/東京)における自転車競技ロードレ…

TOKYO 2020

レポート

【CANNONDALE】キャノンデール史上最速のロードバイク NEWシステムシックス

2018年08月09日

スピードへの憧れを持ち続けているすべてのライダーのための至高のマシンとして、システムシックスが生まれ変わった。「新型SystemSixは超高速走行を…

2019年モデルcannondaleシステムシックス

インタビュー

森本誠氏インタビュー 2018年前半のピーキング、目標に向けたトレーニング方法について

2018年08月08日

クライムジャパンシリーズのコンテンツ協力をしていただいている、ヒルクライマー・森本誠さん。今回は2018年の前半シーズンを走った感想から、トレーニン…

イベント

【第10回グランフォンド八ヶ岳】「ピナレロ・オーナーズミーティング(ディナーパーティ 9/29 土)」参加者募集中

2018年08月07日

第10回 グランフォンド八ヶ岳(9月30日・日曜日)の前日となる9月29日土曜日に、ピナレロ・オペラオーナー限定の「ピナレロ・オーナーズミーティング…

OPERApinarello第10回グランフォンド八ヶ岳