
【Mt.富士ヒルクライムにむけて】下り対策 これで怖くない、疲れない下りの技術を伝授
2019年03月10日
上りのあとには必ず下りが待っている。普段のライドからヒルクライムレースの下山まで使える、安全に下るためのテクニックと心構えをじてんしゃPitの江下店…
CLIMB JAPANレベル別攻略法Mt.富士ヒルクライム

【K-EDGE】LEZYNE GPSに対応した「LEZYNE SPORTS マウント」発売
2019年03月07日
UCIワールドチームから絶大な信頼を受けている「K-EDGE」。CNC加工で製造される高い堅牢性と精度を兼ね備えるコンピューターマウント&チェーンキ…

【BICI AMORE】博多マルイにてお買い得な販売イベントを開催(3月21〜24日)
2019年03月07日
USEDサイクルアパレル&パーツを取り扱うBICI AMOREが福岡県の博多マルイ(〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9−1)にて期…

【TIME】タイムの伝統を受け継ぐレーシングシューズが登場!
2019年03月05日
タイムのレーシングサイクリングシューズが日本上陸。その名もオスモス。ラインナップからオスモス12、オスモス10が日本初上陸。ロシニョールの技術が投入…
TIME

ハンドメイドバイシクル展2019 レポート vol.2
2019年03月03日
たつみ商会:装飾的なヒゲが印象的なBBシェル。ロストワックス製法によって精度が高いのが魅力だが、同時に硬度が高いため仕上げるには手間がかかる。htt…
ハンドメイドバイシクル展

速報 3位と同得点惜しくも4位【女子オムニアム・自転車競技】2019UCIトラック世界選手権大会 Day3
2019年03月02日
2月27日(水)〜3月3日(日) ポーランド プルシュクフにて開催している2019UCIトラック世界選手権大会/2019 UCI Track Cyc…
UCIトラック世界選手権大会

【PINARELLO】サイクルモードライド大阪 2019出展&グランフォンド ピナレロ 八ヶ岳 アクセスツアー参加者募集
2019年03月01日
西日本最大のスポーツバイクフェスティバル、サイクルモードライド大阪 2019にPINARELLO(ピナレロ)が出展する。ピナレロの展示車・試乗車をは…
グランフォンド・ピナレロ・八ヶ岳ピナレロ

速報! 2年連続メダル獲得【男子ケイリン銀メダル獲得!自転車競技】2019UCIトラック世界選手権大会 Day2
2019年03月01日
2月27日(水)〜3月3日(日) ポーランド プルシュクフにて開催される2019UCIトラック世界選手権大会/2019 UCI Track Cycl…
UCIトラック世界選手権大会

【富士の国やまなし 第16回 Mt.富士ヒルクライム】 2019年 3月1日(金)20:00から一般エントリー開始!
2019年02月28日
16回目を迎えるMt.富士ヒルクライムの一般エントリーを、3月1日(金)20時より開始いたします。大勢のサイクリストが富士山五合目を目指す、日本最大…
エントリー第16回Mt.富士ヒルクライム

【Bianchi】Metropoli (メトロポリ) フロントフォーク破断に関しての注意喚起と、製品確認のお願いのお知らせ
2019年02月27日
サイクルヨーロッパジャパン株式会社より、Metropoli (メトロポリ) のフロントフォーク破断に関しての注意喚起のリリースが届きました。内容は以…
ビアンキ

【reric】レリック2019年春夏コレクションをブランドサイトにて発表
2019年02月27日
レリック2019年春夏のバイクコレクションの特徴は、本気で走る人向けの軽量なウエア「エアロジャージ」と、オーソドックスなパターンながらカラフルなデザ…
reric

【2019 UCIトラック世界選手権大会】ポーランドにて開幕(2月27日〜3月3日)
2019年02月27日
2月27日(水)〜3月3日(日) ポーランド プルシュクフにて、2019UCIトラック世界選手権大会(2019 UCI Track Cycling …