光石 達哉 みついし たつや
スポーツライターとしてモータースポーツ、プロ野球、自転車などを取材してきた。ロードバイク歴は約9年。たまにヒルクライムも走るけど、実力は並以下。最近は、いくら走っても体重が減らないのが悩み。佐賀県出身のミッドフォー(40代半ば)。
光石 達哉が書いた記事
- カテゴリを絞る
- タグで絞る
インタビュー 【2025宇都宮ジャパンカップ】引退発表した入部正太朗「チャレンジしてきたことに後悔はない」
2025年10月21日
国内最高峰の「SUBARU LAYBACK presents 2025宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」が、10月17~19日、栃木県宇都…
japancupシマノレーシング入部正太朗
レポート 【2025宇都宮ジャパンカップ】留目夕陽、寺田吉騎、今村駿介 世界で戦う若手日本人の現在地
2025年10月21日
アジア最高位のワンデイレース「SUBARU LAYBACK presents 2025宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」が、10月17~1…
japancup今村駿介寺田吉騎留目夕陽
イベント 【第2回八ヶ岳高原ロングライド】エイドや山岳コースも満喫! ゲキサカに挑んだサイクリストたち
2025年10月09日
「第2回八ヶ岳高原ロングライド」が、9月27~28日、山梨県北杜市で開催。約650人のサイクリストが、秋風吹く八ヶ岳南麓を駆けめぐった。ここでは距…
八ヶ岳高原ロングライド北杜市富士ヒル
イベント 【第2回八ヶ岳高原ロングライド】みんなで支えあって走った108km!
2025年10月07日
「第2回八ヶ岳高原ロングライド」が9月27~28日、山梨県北杜市で開催。距離約108km、獲得標高約2200mと高原を駆け巡る難コースが舞台だが、…
BIORACERエース栗原エイドステーショングリコ・パワープロダクション八ヶ岳高原ロングライド別府匠田代恭崇
イベント 【第2回八ヶ岳ロングライド】「Road to 富士ヒル」目標達成への第一歩は八ヶ岳から! スペシャルなセミナーを参加者だけに
2025年10月07日
「第2回八ヶ岳ロングライド」が、9月27~28日、山梨県北杜市で開催。今大会は、「Road to 富士ヒル」をテーマにMt.富士ヒルクライムの公式…
イベント 【第2回八ヶ岳高原ロングライド】秋風を感じながら、楽しくて厳しい1日を満喫!
2025年09月29日
「第2回八ヶ岳高原ロングライド」が、山梨県北杜市全域の8町(全長108km/獲得標高2200m)で9月28日に開催された。今大会は、昨年を上回る約…
八ヶ岳高原ロングライド別府匠富士ヒル海岸寺峠
イベント 【Mt.富士ヒルクライム】過去最多79ブースが出展! サイクルEXPOで気になるアイテムをチェック!
2025年06月11日
「富士の国やまなし」 第21回Mt.富士ヒルクライム、大会前日の5月31日にはメイン会場の富士北麓公園でサイクルEXPOが開催。今年は過去最多79…
Mt富士ヒルクライムサイクルEXPO
イベント 【Mt.富士ヒルクライム】別府兄弟が富士ヒル攻略法を伝授! 雨にも負けず盛況のステージイベント!
2025年06月07日
「富士の国やまなし」 第21回Mt.富士ヒルクライム、大会前日の5月31日にはメイン会場の富士北麓公園でサイクルエキスポが開催された。ステージ上で…
BIORACERMt.富士ヒルクライムPIECLEXWAHOOグリコ・パワープロダクション別府匠別府史之攻略ガイド
イベント 【Mt.富士ヒルクライム】レジェンドたちが挑んだ富士スバルライン
2025年06月06日
「富士の国やまなし」第21回Mt.富士ヒルクライム(6月1日開催、メイン会場:富士北麓公園)、今年も自転車界のレジェンドら多彩な顔ぶれが参戦。世界…
アヴニールサイクリング山梨ゲスト別府匠別府史之宮崎泰史富士ヒル栗村修湊諒畑中勇介藤田晃三
イベント 富士ヒル最速を目指して! 主催者選抜クラスは石井雄悟さんと三島雅世さんが頂点に!
2025年06月04日
富士の国 やまなし 第21回Mt.富士ヒルクライム(6月1日開催、メイン会場:富士北麓公園)、強豪クライマーが集まる主催者選抜クラスは今年も熱いド…
主催者選抜クラス富士ヒル第21回Mt.富士ヒルクライム
コラム ツアー・オブ・ジャパン日本人総合最上位! 富士ヒル3連覇を目指す金子宗平が挑んだ未知の戦い
2025年05月26日
国内最高峰のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン2025」が、5月18~25日の8日間・8ステージで開催。国内外から有力選手が集まる中、日本人ト…
TOJジャパンナショナルチームツアー・オブ・ジャパン金子宗平
インタビュー 資格を持ったプロが活躍中! サイクリングガイドってどんな人たち? ~田代恭崇さんに訊く~
2024年10月23日
イベントやサイクリングツアーなどで参加者をサポートするサイクリングガイド。現在は、検定試験に合格して資格を取得したプロの仕事として確立されている。…
JCGA日本サイクリングガイド協会田代恭崇