2023年07月07日
「ヒルクライム」で活躍する ウエアコーディネート by. BIORACER

ヒルクライムレースは上り用、下り用のウエアが必要です。
上りではパフォーマンスが保てるように、気温や天候に合わせてチョイスしましょう。
下山は身体が冷えないようにしっかりとした防寒ウエアを用意しましょう。
そこで3つのシチュエーション「ドライ」「ウエット」「下山」に対してどのようなウエアをチョイスすればいいのか、BIORACERのラインナップをお手本に見ていきましょう。


撥水に自信があるテンペスト素材を用いたジャケットやビブショーツが役に立つでしょう。雨だけでなく低温時にも高い効果を発揮します
















詳細は:CaLORS Web ショップ
https://store.cyclingwear.jp/
Climb Magazine Vol.6
フリーマガジン:クライムマガジン Vol.6より転載
商品価格は2023年6月4日現在のものです。
著者プロフィール

ファンライド編集部ふぁんらいど へんしゅうぶ
FUNRiDEでの情報発信、WEEKLY FUNRiDE(メールマガジン)の配信、Mt.富士ヒルクライムをはじめとしたファンライドイベントへの企画協力など幅広く活動中。もちろん編集部員は全員根っからのサイクリスト。