2021年09月11日
【ELITE】バーチャルがよりリアルに。世界初のステアリング&勾配再現アイテム、RIZERをテスト&チェック!
トレーニングに打ち込む熱心なサイクリストにとって、バーチャルトレーニングはポピュラーな存在となった。もはや実践していないことがディスアドバンテージとも言える。バーチャルトレーニングに付随してトレーニングメニューの開発も進み、ますますクオリティの高いトレーニングが可能になった。
その可能性のひとつとして「しょせんバーチャル」と、もはや片付けられなくなるようなアイテムが発表された。
バーチャル空間で自身のアバターを操作するステアリング機能と、勾配変化を実際のインドア環境で再現するというもの。その唯一無二の存在こそがELITE RIZERである。
ライバルメーカーの先行品で、勾配変化を再現するものはあるが、ステアリングを兼ねているものは世界初といえる。バーチャルとのボーダーレスへの第一歩、となるか。
入荷時期は10月でエリート・デモ機設置販売店の他、全国のプロサイクルショップで予約受付中。
https://www.riogrande.co.jp/shoplist/shoptag/670
▷INDEX(項目をクリックすると記事に飛びます)
▷スペック
▷ビジュアル
▷チェック&テスト
▷他社製のトレーナー
▷スペック
税込価格:131,000円
可動域:20%(上昇)/-10%(下降)
互換性:Direto XR/XR-T、Suito/Suito-T、Tuo
サイズ:728x345x387mm(HxWxL)
付属品:クイックリリース、アダプター(QR、12×100、15×100、15x110mm)
重量制限:最大120kg
入荷時期は10月、エリート・デモ機設置販売店の他、全国のプロサイクルショップで予約受付中です。
https://www.riogrande.co.jp/shoplist/shoptag/670
価格だけで判断するとお手頃とか、リーズナブルといった表現はお世辞にも使いにくい。しかしそのスペックを鑑みた後ではまったく別の印象をもつことに。
▷ビジュアル
▷チェック&テスト
縦横の動きがあることで、ライドに集中せざるを得なくなる(いい意味で)
バーチャルフィールドの勾配は、スマートトレーナーを介して負荷として滑らかに再現されているが、傾斜シミュレート機能によって上下の動きが加わった。自分の意思で操作するステアリング機能も加わると上下左右の動きによって、気分的にリアルでライドをしている緊張感を楽しめた。勾配の変化はバーチャル空間のそれに同期しているが、トレーナーから送信されるパワー値を元に再現。よってパワー値によってスピードがゆっくりであればゆったりと滑らかに勾配が変化していく。
傾斜の変化によってポジションが変わることで、ペダリングやフォームにも変化がおきる。実際に峠を上っているフォームが再現しやすく、脚力だけでなく全身の筋力を動員したライドが可能だろう。
『せざるを得ない』はむしろポジディブな意味合い。
バーチャルだとどうしても数時間というサイクリングのような走り方は不向き(やっている人もいるけど)なので短時間かつ集中して走りたい。そんなゾーンの入った状態はいわゆる没入感というものに近い。そういう意味でもRIZERがあれば、いわゆる「ながら」インドアトレーニングをすることなく、バーチャルレースやワークアウトメニューにしっかりと打ち込むことができるだろう。
マニュアルの昇降機能が意外と使える
バーチャルフィールドに連動させる方法以外にもマニュアルで勾配変化をつけることができる。ユーザーの指定の勾配で固定するという機能であり、一定の角度に保つことができるので、独自のトレーニングメニューをこなす場合などに活躍しそうだ。
▷傾斜シミュレート機能は、他社製のトレーナーでも使用可能かもしれない
耳寄り情報としては他社製トレーナーでの利用も可能だという。
『傾斜の再現はトレーナーから送信されるパワー値を元に再現されています。
他社製トレーナーでの利用も可能ですが、その場合は、自転車が上下した時にフレームとトレーナー本体が干渉しない事、トレーナー本体からパワーデータがANT+FE-Cで送信されている事が利用条件となります。
パワー値が送信されていない場合、スピードとケイデンスからパワー値を演算して傾斜を再現しますが、正確性は低くなります。
他社製トレーナーでRIZERが使用できるかどうかは、トレーナー各社へお問い合わせください。』メーカーより
お問い合わせ:カワシマサイクルサプライ
ELITE https://www.riogrande.co.jp/product/term/504
写真:小野口健太
著者プロフィール
山本 健一やまもと けんいち
FUNRiDEスタッフ兼サイクルジャーナリスト。学生時代から自転車にどっぷりとハマり、2016年まで実業団のトップカテゴリーで走った。自身の経験に裏付けされたインプレッション系記事を得意とする。日本体育協会公認自転車競技コーチ資格保有。2022年 全日本マスターズ自転車競技選手権トラック 個人追い抜き 全日本タイトル獲得
関連記事
記事の文字サイズを変更する
- 小
- 中
- 大