
グランフォンドピナレロ八ヶ岳~「参加者の声」を紹介します
2019年08月27日
10月5日(土)、6日(日)に開催される「グランフォンドピナレロ八ヶ岳」のエントリー締切は9月8日(日)まで。そこで、まだエントリーをご検討中の方、…

バンクリーグ開幕! 名古屋競輪場で記念すべき初戦が行われる
2019年08月25日
ロードレースチームによるトラック競技場で行われる、特別リーグのバンクリーグがいよいよ開幕。国内トップロードチームが、このバンクリーグだけの特別ルール…
バンクリーグ

空に向かって走れ!【やいた八方ヶ原ヒルクライム】開催
2019年08月22日
8月18日(日)に栃木県の北部、矢板市で開催された本大会は今回が6回目の開催。主催する矢板市は、コースとなる栃木県北部に広がる高原「八方ヶ原」エリ…
クライムジャパンシリーズヒルクライム

執念 〜入部正太朗、2019年全日本選手権優勝への軌跡~(前編)
2019年08月22日
2019年6月30日、富士スピードウェイ(静岡県小山町)で開催された全日本自転車競技選手権ロード・レースで、シマノレーシングの入部正太朗が悲願の初タ…
SHIMANO入部正太朗全日本自転車競技選手権大会

【WILIER】2020年モデル ゼロSLRなど注目モデルピックアップ
2019年08月01日
ウィリエールの2020年ラインナップの全貌が明らかになった。その中から4モデルをピックアップしてご紹介しよう。ゼロSLRハイエンドモデルは、先日発表…
WILIER

【Bianchi】ベルガモ郊外のビアンキ本社を訪問。クオリティコントロールへのこだわりを知る
2019年07月30日
先日行われたGranfondo Felice Gimondi Bianchiの翌日に、ベルガモの郊外にあるビアンキ本社を訪問した。澄み切った青空にチ…
BIANCHI

【READY STEADY TOKYO】テストイベントを終えて。東京オリンピック自転車ロードレースの成果と課題は?
2019年07月30日
7月21日、READY STEADY TOKYOオリンピック自転車ロードレースの実施に向けたテストイベントが行われました。プレイベントとして1年後の…

【八ヶ岳ヒルアタック】今中大介さんに聞いたヒルアタック攻略法 ※2019年7月29日情報更新
2019年07月17日
※2019年7月29日、一部情報を更新しました八ヶ岳ヒルアタックとは一体どんなコースなのか。天空と比喩される標高1000mを超える高地・小淵沢から、…

フィジーク本社工場 視察レポート
2019年07月17日
フィジーク(fi’zi:k)の本社は、ピナレロ社と同じイタリア北部ベネト州にあるポッツォレオーネという街にある。ベネト州はコンポーネントメーカーのカ…

【みんなのタイムトライアルジャパン2nd stage&スプリント・オブ・富士山】富士ヒル前日に繰り広げられた、熱い戦い!
2019年07月12日
国内唯一のタイムトライアルシリーズ戦「みんなのタイムトライアルジャパン」。2019年シーズン第2戦が6月8日、Mt.富士ヒルクライム会場近くの特設コ…
みんなのタイムトライアルジャパン富士チャレンジ200第16回Mt.富士ヒルクライム

本場イタリアのグランフォンド【Granfondo Pinarello】参加レポート
2019年07月09日
6月30日(日)に開催された「Granfondo Pinarello(グランフォンドピナレロ)」は今回で23回を数える伝統ある大会だ。今年からファン…

【第88回全日本自転車競技選手権】ロード 男子エリート インタビュー全文
2019年07月02日
レース直後に行われたインタビュー全文をお届けしよう。今シーズンはプレオリンピック、UCIポイント獲得に向けて、など中盤戦以降も重要なシーズンとなる。…
全日本選手権