
【ZWIFT】オールインワン型スマートバイク「Zwift Ride」販売開始。および「ZWIFT READY」認定プログラムを開始
2024年09月04日
Zwiftからオールインワン型スマートバイク「Zwift Ride with KICKR CORE」の販売開始及び、「Zwift Ready」認…
WAHOOzwiftZwift ReadyZwift Ride

SRAMの最新最高峰コンポーネント「Red AXS」登場! ライダーの負担を減らす「effortless」がテーマ
2024年05月16日
SRAMの最高峰コンポーネント新型「Red AXS(レッド・アクセス)」が、5月15日に発表された。コンポーネント全体に渡って前モデルより改善が施…
Red AXSSRAMZIPP

Zwift のクライムポータルに富士スバルラインを再現した新コース「Mt.FUJI」が登場!
2024年05月01日
サイクリストに人気のオンラインフィットネスプラットフォームZwiftのヒルクライムポータル内に、富士スバルラインを再現したClimb Portal…
Mt.fujizwiftクライムポータル富士スバルライン

楽しく安全に走れて、多くの人と共存できる荒川を目指して!「荒川河川敷マナーアップキャンペーン2024」
2024年03月07日
東京周辺のサイクリストに「荒川サイクリングロード」として親しまれている荒川河川敷。しかし、残念ながらサイクリストと他の河川敷利用者との間でトラブル…

静岡県伊豆市・日本CSC『自転車トレーニング・リモートワークのモニター事業』開催レポ
2024年03月05日
五輪コースで『自転車&リモートワーク』開催 トラック・MTB初体験でもコースを乗りこなす 2024年2月28日から3月1日にかけての3日間、…
一般社団法人ふじのくにサイクルスポーツコミッション五輪コース日本スポーツサイクルスポーツセンター自転車トレーニング・リモートワーク

【弱虫ペダル サイクリングチーム】2024年チーム体制 ベース活動は「若手育成」
2024年01月22日
2023シーズンは4枚のナショナルチャンピオンジャージ獲得した弱虫ペダルサイクリングチームの2024年体制がリリースされた。2024シーズンも引き…

NIPPOがメインスポンサーを務める育成チーム「NIPPO-EF-Martigues(NIPPO・EF・マルティーグ)」の所属選手を発表
2024年01月06日
NIPPOがメインスポンサーを務める育成チーム「NIPPO-EF-Martigues(NIPPO・EF・マルティーグ)」は2024年に新しく誕生す…
NIPPO-EF-MartiguesNIPPO・EF・マルティーグ

創部60周年 TEAM BRIDGESTONE Cycling及び機材サポート選手の 2024年体制
2023年12月25日
ブリヂストンサイクル株式会社(以下、当社)は、自転車競技チーム「TEAM BRIDGESTONE Cycling(チームブリヂストンサイクリング)…
2024TEAM BRIDGESTONE CYCLING

【SRM トレーニングシステム】SRM社パワーメーターをピークス・コーチング・グループが販売開始
2023年11月01日
ピークス・コーチング・グループ(代表︓中⽥尚志)は、ドイツ製パワーメーターSRM の販売を11⽉1⽇より開始する。 SRM パワーメーター/…
SRMパワーメーター

【Wahoo】アップデート情報 「Ready To Ride」がELEMNTサイクルコンピューターに実装!
2023年10月31日
新機能: 「Ready To Ride」がELEMNTサイクルコンピューターに実装されます。 Wahoo Fitnessは、機能性、価値、ワ…
ELEMNTWAHOO

関西シクロクロス2023-2024シーズン 参加者募集中・シリーズ最終戦は新しい場所、大阪府貝塚市・二色の浜海水浴場に
2023年09月26日
29年目のシーズンを迎える関西シクロクロスが今年も開幕する。この10月から翌年2月にかけてほぼ毎週、シリーズ戦11戦プラス番外4戦の、計15戦を開…
関西シクロクロス

【GRAND CYCLE TOKYO】11月23日に臨海で「レインボーライド」募集スタート/12月2日には多摩地域で「チャレンジレースin 味スタ」を開催(募集は8月1日)。3日には多摩ロードレース・パラサイクリングも
2023年07月20日
11月23日(木曜日・祝日)に開催するレインボー&ゲートブリッジを自転車で走り抜けるイベント「レインボーライド」が7月20日より参加者の募集を開始…
Grandcycletokyoチャレンジレースin味スタ多摩ロードレース