記事ARTICLE

イベントカテゴリ 一覧

イベント

『THE ROAD RACE TOKYO CHALLENGE 2025』エリート選手が走るUCI公認コースにあなたもチャレンジ!

2025年05月07日

『コース体験ライド』UCI公認コースにあなたもチャレンジ! 参加者募集中 多摩地域で行うUCI(国際自転車競技連合)公認の自転車ロードレース…

GCTTHE ROAD RACE TOKYO多摩東京よ、加速せよ。

イベント

第2回 頑張ろう北陸 復興応援ライド「祭りは人を惹きつける」

2025年04月25日

2025年4月20日、富山県射水市の海王丸パークを起点に富山湾岸サイクリング2025が開催された。 これは日本国内に令和7年現在で6ルート指…

復興応援ライド頑張ろう能登

イベント

『ドイ・インタノン・チャレンジ 2025』タイ最高峰のヒルクライムレース 参戦レポート

2025年03月10日

2025年1月から2月にかけて、筆者は東南アジアのタイに2ヶ月滞在し、未知のヒルクライムコースとの出会いと、感動を求めて、ひとりタイ北部〜東部を走…

Phu Thab Boekタイ王国ヒルクライムレース才田直人

イベント

「富士の国やまなし」第21回 Mt.富士ヒルクライム エントリー開始は2月14日(金)20時から。事前にチェックしてスムーズにエントリー!

2025年02月09日

2025年6月1日(日)開催、第21回Mt.富士ヒルクライムのエントリーが2月14日(金)20時よりスタート!エントリーに先立って、質問…

Mt.富士ヒルクライムアンクル・リンネビオレーサー公式シャツ

イベント

初めて参加する方へ:第21回 Mt.富士ヒルクライムの魅力とは

2024年12月11日

2025年6月1日/日曜日の開催(5月31日土曜日は受付/EXPO)が決定した第21回Mt.富士ヒルクライム。大会の魅力と特徴、前回大会か…

2025Mt.富士ヒルクライム第21回

イベント

Mt.富士ヒルクライム 第20回大会アーカイブ動画公開!

2024年11月14日

https://youtu.be/IkrWQOMy-gI 2024年6月2日に開催された第20回Mt富士ヒルクライムのアーカイブ動画を公…

Mt.富士ヒルクライムmtfujihc

イベント

第36回ツール・ド・おきなわ 全種目を50㎞コースに変更もコース冠水により中止へ

2024年11月10日

2024年11月9日~10日の開催されたツール・ド・おきなわ。UCIアジアツアー1.2クラス(ワンデーレース)のチャンピオンレースが行われ、その雄…

ツール・ド・おきなわ

イベント

【八ヶ岳高原ロングライド】地元・北杜市のおもてなしでパワーチャージ!

2024年10月15日

10月6日、山梨県北杜市・八ヶ岳南麓で約250人を集めて開催された「八ヶ岳高原ロングライド」。リニューアルした今イベントも地元・北杜市のみなさんに…

エイドステーションシャインマスカットパイの家エムワンミネストローネスープ八ヶ岳レタス杜の民

イベント

【八ヶ岳高原ロングライド】グルメライドは脚も味覚も想定外!?

2024年10月14日

105km、獲得標高2200mのロングライドと、併せて行われたのがグルメライド。43kmと距離は半分以下ながらも獲得標高は990m。終盤には地域で…

オーベルジュ清里グルメライド八ヶ岳高原ロングライド清里

イベント

【八ヶ岳高原ロングライド】グループライドでより安全安心に。サイクリスト同士のふれあいも!

2024年10月14日

10月6日、山梨県北杜市・八ヶ岳南麓で約250人を集めて開催された「八ヶ岳高原ロングライド」。今イベントは、参加したサイクリストがより安全に楽しく…

八ヶ岳八ヶ岳高原ロングライド北杜市

イベント

『信州高山ヒルクライムチャレンジ2024』おもてなし溢れる、大スケールのヒルクライム

2024年10月11日

レースのスタート前。お年寄りから赤ちゃんまで、沿道から温かい声援が送られる。クラシックカーに先導された選手たちのパレードが村内を進む。助手席には、…

ヒルクライム信州高山

イベント

【速報】秋の高原とグルメを楽しみつくしたぞ!「八ヶ岳高原ロングライド」開催!

2024年10月06日

八ヶ岳南麓の雄大な自然を駆け巡る「八ヶ岳高原ロングライド」(メイン会場・山梨県北杜市「清里の森」)が、10月6日(日)、ロングライド(約105km…

清里の森