記事ARTICLE

2017年04月12日

My Best 峠 はどこですか?【WEEKLY FUNRiDE アンケートより】

毎週木曜日配信の週刊メルマガ、WEEKLY FUNRiDEでは読者のサイクルライフに迫るアンケートを実施しています。

今回は「My Best 峠(上り坂)を教えてください」というアンケートの結果をみていきたいと思います。さっそくアンケート結果を紹介します。

「My Best 峠(上り坂)を教えてください」

1位 ヤビツ峠(神奈川県) 7人

2位 赤城山(群馬県) 5人
3位 渋峠(群馬県)   4人
       和田峠(東京都・神奈川県)  4人
5位 乗鞍エコーライン(長野県) 3人
       不動峠(茨城県) 3人
7位 白石峠(埼玉県) 2人
    戸越峠(愛知県) 2人
    風張峠(東京都) 2人
         松姫峠(神奈川県) 2人
         乗鞍スカイライン(岐阜県) 2人
         榛名山(群馬県) 2人
         椿ライン(神奈川県) 2人
         二ノ瀬峠(岐阜県・三重県) 2人
         六甲山(兵庫県) 2人
         柳沢峠(山梨県) 2人

一番人気だったのは、神奈川県のサイクリストにはお馴染みであろうヤビツ峠。2位にはヒルクライムレースも開催している赤城山がランクインしました。そして、3位には国道の最高地点である群馬県の渋峠と、トレーニングの場として東京や神奈川のサイクリストに愛される和田峠が同票数で選ばれました。

今回のアンケートでは、それぞれの峠の魅力についてもサイクリストのみなさんにコメントをいただきましたので、紹介します。1人の方しか挙げなかった峠に関しても、熱いコメントが寄せられました!

 

~ その峠の魅力を教えてください! ~


<ヤビツ峠(神奈川県)>

■ 自分を試すことができる!

■ 神奈川県ではメジャーな峠で、いつも誰かがアタックしているので走っていると自然に熱くなります!

■ 地元なので、ロード乗りの共通の話題として走力レベルの目安になっています。町に近く、アタックしやすいうえ、宮ヶ瀬湖や相模湖など良いコースが組めます。

■ 最近、有名な自転車の聖地となっており、大変自転車が多く、嬉しくなります(^O^)/

■ 最初は勾配がキツイけれど、段々と緩くなり、上る気にさせてくれます。途中の見晴らし台と、頂上の風景が何とも言えません!距離的にも、11.5kmくらいで、ちょうどよい達成感です!

■ ヤビツはベンチマークに持ってこいなのと、周辺にいいところと美味しいポイントが多いのがグッドです。

■ 裏ヤビツは20km。およそ1時間。信号もなく交通量も少ない。そんな環境で適度な上りを満喫できる。


<赤城山(群馬県)>

■ とにかくキツイが達成感が高く、自動車が少ないので、安心感があります。

■ 総合案内所でのメガ盛ソフトクリームのサービス(ヒルクライマーのみ)が嬉しい!

■ 年に一度、大会だけでしか上りませんが、良い思い出がいっぱいの、最高の上りです。

■ ヒルクライムレースの際は、前半の住民の方々の声援が励みになります。

■ 自宅から20kmで行けて、1時間の上りが走れるので最高です!


<渋峠(群馬県)>

■ 景観と達成感は他では味わえない!

■ 森林限界高度かつまわりに同等の高さの山がないため景色が開けてる。今までで一番感動しました。

■ ツール・ド・フランスの超級山岳コースのような景色が素晴らしいです。途中に日本国道最高地点もあります。


<和田峠(東京都・神奈川県)>

■ 脚も心拍も休む暇がない一方で距離は短く、日々のトレーニングに最適!

■ 達成感がありすぎる!!

■ 都内からアクセスしやすく自走も可能。また斜度も強烈(平均10%超え)! 麓の陣馬そばもとても美味しく、超えてもよし、引き返してもよし。

■ とにかく厳しい! 木が近く、九十九折れです。


<乗鞍エコーライン(長野県)>

■ 圧倒的な標高と素晴らしい景色!

■ 麓から畳平山頂まで心臓破りの上り坂です。


<不動峠(茨城県)>

■ 霞ヶ浦サイクリングロードからりんりんロード、そして不動峠の最後の10%が刺激的!

■ 自宅近くにあって勾配が急すぎず、距離も短く、ふらっと行けます。お手軽な坂です。


<白石峠(埼玉県)>

■ 細かく残りの距離が分かる!(看板が置いてある)

■ 富士ヒルの練習で、よく上った。とても親しみがあります。


<戸越峠(愛知県)>

■ 週末のトレーニングに最適です!


<風張峠(東京都)>

■ 休憩を取らずに上り切ったことがないので、この春は必ず達成したい。

■ 上り一辺倒ではなく下りもあり、キツ過ぎず緩過ぎずな所が良いです。


<松姫峠(神奈川県)>

■ 今はトンネルが出来て走れなくなってしまいましたが、山を分け入っていく感じがとても良かった。大きな展望が開けるわけではないが振返ると遥か上ってきた道が見えるのが最高でした。

■ 極端に交通量が少なく、道幅も広く、路面状況も良好で、斜度変化も少なくて(笑)、走行に集中できます!


<乗鞍スカイライン(岐阜県)>

■ マイカー規制のおかげで、車の通行を気にすることが少なく、かつ自転車で日本一高い所へ到達出来る。道中の辛さも半端なモノではないが、上りきれた時の達成感も生半なものではない!

■ 以前は有料道路であったということもあり、路面が比較的滑らかで勾配も一定。2000mを超えたぐらいから現れる高山植物も背中を押してくれます。


<榛名山(群馬県)>

■ ハルヒル(榛名山ヒルクライム)の舞台、家から近い赤城山よりもキツイ!


<椿ライン(神奈川県)>

■ 車が少なくて走りやすい!

■ 上り応えがあり、上った後に見る富士山の景色が素晴らしい。


<二ノ瀬峠(岐阜県・三重県)>

■ 上ってきた所が見渡せる景色!

■ 景色が良くて自転車乗りがたくさん集まるから走っていて楽しい。クルマの交通量が少ない。


<六甲山(兵庫県)>

■ 【表六甲】キツめだけど激坂というほどではない斜度、適度な長さ、バンプやグルービングがなく荒れてない路面と中央線のある狭くはない道幅。山上は夏涼しく展望スポットもあります。

■ 海からすぐに頂上まで一気の上り坂。景色が良いです!


<柳沢峠(山梨県)>

■ 奥多摩のラスボス的存在。多摩川を遡っていって、その一番奥の奥。そこから見える富士山もきれい。めちゃくちゃきつい峠ではないが、なにか、神々しさを感じる。

■ 近いし1400mを超える峠で楽しい。


<二本杉峠(熊本県)>

■ いままでで一番きつかったけど、達成感があった。上りきったところから熊本平野が一望できて、景色もよかった。


<五色台(香川県)>

■ 複数のコースがあり、どれも魅力的です。四国八十八ヵ所の81と82を廻る峠。大崎の鼻から五色台を縦断する五色台スカイライン。瀬戸大橋を横目に五色台の裾野を行く瀬戸内沿いコース。どれも海あり山ありで最高です!


<湘南平(神奈川県)>

■ 短いながら(1.6km)パンチのある坂です。多くの方がトレーニングで何度も反復しています。ちょっと行けば有名なあの峠もありますが、何度も自然にインターバルトレーニングができる湘南平が好きです!


<赤城山旧道(群馬県)>

■ 交通量が少なく、(平日の早朝はほとんどいない)大変静かです。道幅がせまく、路面状況は決して良くないが、適度な勾配(7%~12%くらいかな)があり、飽きがこない。赤城神社から15kmくらいのちょうどよい距離。100近くあるカーブと頂上には小沼と大沼があり、達成感もある。下りは、ヒルクライムコースのキレイな道を下れば問題なし!平日の走行は、大変すばらしいと思います(土日もあまりいませんけどね)。


<千葉山(和歌山県)>

■ 和歌山のラルプデュエズと呼ばれ、つづら折が続き、開けた景色が「上って来た」感を与えてくれる。ミカン農家の人がの応援がもれなくついてくるかも?


<東広島市志和町冠にある名もなき峠です>

■ 距離は5km程度ですが最大斜度35%(平均斜度15%)あって練習にはもってこいです。道路幅も広く、土日は車は殆ど通らないので安全です。


 

最後に回答いただいたみなさんには今後走ってみたい憧れの峠道についても聞きました。

「今後走ってみたい峠(上り坂)を教えてください」

1位 乗鞍(長野県・岐阜県) 17人

2位 富士山(静岡県・山梨県) 8人
3位 ヤビツ峠(神奈川県) 6人
4位 暗峠(大阪府・奈良県) 4人
4位 渋峠(群馬県) 4人
6位 日光いろは坂(栃木県) 2人
6位 奥武蔵グリーンライン(埼玉県) 2人
6位 赤城山(群馬県) 2人

いよいよ峠を走るのが気持ちよい季節になってきました。週末は峠アタックに繰り出してみてはいかがですか?

(写真/小野口健太)


FUNRiDEアンケートに参加するには、メールマガジン WEEKLY FUNRiDEに登録するだけ! 

登録内容のうち、メールマガジンのカテゴリー選択で「ファンライドメルマガ」を選択してください。

こちらから新規登録が行なえます。⇒ https://runnet.jp/member/memberModify.php

記事の文字サイズを変更する

記事をシェアする