記事ARTICLE

2016年11月02日

自己最長ライドは何km?【WEEKLY FUNRiDEアンケートより】

毎週木曜日配信のメールマガジン、「WEEKLY FUNRiDE」ではサイクリストの生の声を集めるアンケートを実施しています。

今回は、「今までの1日の最長走行距離は何kmですか?」というアンケート結果を見ていきたいと思います。みなさんの走行距離はどのくらいなのでしょうか?

さっそく結果を見ていきましょう。

今までの1日の最長走行距離は何kmですか?
・~50km 4人(2.9%)
・51~80km 4人(2.9%)
・81~100km 9人(6.4%)
・101~120km 10人(7.2%)
・121~150km 21人(15.1%)
・151~180km 14人(10.0%)
・181~200km 18人(13.0%)
・201~230km 24人(17.4%)
・231~250km 10人(7.2%)
・251~280km 4人 (2.9%)
・281~300km 3人 (2.2%)
・301~400km 9人 (6.4%)
・401~500km 9人 (6.4%)

もっとも多かったのは201~230kmと回答された方。また、アンケートに回答いただいた方の半数以上は200kmを超える距離を走ったことがあるとのこと。 みなさんかなり走られています!

 アンケートではみなさんの自己最長ライドの思い出も聞きましたので、紹介します。

■ 深夜0時スタートのブルベで25時間後の1時に490km到着。ホテルを予約していたので、眠気に耐えて気力でがんばりました。2年後、ほぼ同じコースを走りましたが、撃沈しました。

■ 100kmライドに参加したら、実際には116kmあり「だまされた」と思いました!

■ 100kmを超えて来たら足に痛みが出て来て、帰りは苦労してやっと帰宅した経験があります。それ以来ロングライドのトレーニングを一生懸命行っています。

■ 280kmのランで、4回のパンクに見舞われたことが1番の思い出です(笑)。

■ 2年前の春、明治大学の恒例イベント(?)で、甲府から糸魚川まで304km走りました。脚を攣ったのを、アキレス腱が切れたと思い込み、動揺したことを思い出します。そして、明日、Cyclehouse GIROのイベントで、320キロ走る予定です。今まさに準備中で、泣きそうなくらい緊張しています。これも思い出になりますでしょうか……。

■ 300Kmチャレンジをしたところ、時間を読み間違えて、明かりのない山道を走り、結局怖くなって輪行で帰ってきました(笑)。

■ 5月に行われた「佐渡ロングライド」で初の200km超えでした。途中エイドステーションがあったから無事走りきることが出来ましたが、プライベートで走っていたら補給が困難でリタイアしていたかも知れません。走りきった時は完走したという達成感より疲労感が勝り、放心状態でした(笑)。

■ TANTANロングライド2016・鬼コース(190km)に参加しました。午前中は小雨交じりのライドでしたが、午後から雨はあがり快適なライドになりました。初参戦で、完走。思ったより負担は少なく良い思い出になりました。

■ いつも単独で走行してるのですが、その日たまたま大学のチームに飲まれてしまい、そのまま集団(自分も含めて10人程度)で50kmぐらい一緒に走行しました。集団から出るに出れなくて……良い思い出です。

■ グランフォンド八ヶ岳(108km)に参加し、絶景に出会いました。

■ しまなみ海道の往復です。最後の橋を渡る時がちょうど日暮れ時で、景色に見とれてしまいました。

■ センチュリーライドへ自走で参加しました。200kmって壁だなぁと思っていましたが、気付けば245kmを超えていました(笑)。

■ ツール・ド・東北に参加するため、練習で211kmを走行。桜の綺麗な季節でした。ツール・ド・東北の本番で震災から復興への足音が聞けたことは素敵な思い出です。

■ ブルベで200kmに挑戦出来るか試走してみました。距離と平均時間を重視し、速度を落として巡航したら以外にもあっさり距離が延ばせた事にびっくりしました。その日はリミット無しに好きなものを飲み食いOKと自分へのプレゼント。食事+ビール、スナック菓子+ウィスキー+ケーキ等……充実した1日でした。

■ ブルべで豊橋から鎌倉まで片道400kmを追い風のなかで初めて22時間(1日以内)で走りました。追い風最高!

■ もうちょっと走ったら輪行しよう…… を何度か繰り返してるうちに家に帰ってきました。

■ 下北半島一周、166kmが過去最長です。休憩をちゃんととれば、意外と走れるんだと思い、もっと長距離に挑んでみたいと思いました。

■ わざわざ片道100km離れたとこまで来て、入った店がセブンイレブン。て、家に近くにもあるやん! でも安心感ありますよね。

■ 関東県庁巡りライドをしてる3日目、東京から千葉、水戸へ国道51号を通りながら行った。ただひたすらに距離を稼ぐのに必死だったが、終盤は到着の喜びと達成感でいっぱいだった。もともと200km走る予定でなかったのに走りきったからとても自信に繋がりました。

■ 最初に長距離を走ったのは中学2年の初夏。大谷海岸まで片道145km。泳ぐつもりだったがヘトヘトで無理でした。総走行距離は300kmくらいで、家に帰って来たのは翌日の早朝でした。

■ 時間に余裕があったのでもう少し先まで行こう、せっかくだからあそこまで行こう、的にずるずると目的地が伸びていき、結果的に無計画で200㎞近く走ってしまいました。

■ 今年、400kmのブルべに挑戦しました。スタート地点から自宅は10数kmなので1日におよそ440km近く走ったことになります。ゴールしたあとは公園の草むらで2時間くらい寝てから帰りました。途中、峠の下りでガードレールにぶつかって手首が腫れたまま200km以上走ったのは武勇伝になるでしょうか……。これだけの距離を走ると参加者同士、仲間意識が強くなるのか、峠を上っているときなどはお互いに励まし合いながら走ったのが良い思い出です。獲得標高は6000mでした。

■ 今年も参加予定なのですが、昨年参加した博多→鹿児島(約320km)を2日に分けて走るショップイベント『爆走鹿児島』が楽しすぎました。とくに2日目は、前日の疲れが残っている中で、しかも雨天でのライドだったので、ゴールできたときは本当に嬉しかったです。

■ 昨年の7月に、滋賀県の知り合いからビワイチに来ないかと誘われ、友人二人と遊びにいきました。当日は朝4時半に起こされ3人で挑戦しました。午前中は、2時間程雨にたたられ1人がパンク。おまけに前日の台風の影響で迂回と、さんざんでしたが何とか完走しました。友人宅に帰宅したのは午後8時をまわっていました。クタクタでしたが良い思い出になりました。

■ 自転車をはじめて5カ月ですが、バイク納車後9日目に戸塚から小田原往復100kmにトライして、辛いと思うことなく走りきれたことで、バイクの素晴らしさを実感しました。

■ 自転車の師匠である父とともに、相模原市にある実家から江ノ島まで行ってきました。しらす丼を食べようと思っていましたが、大行列! 諦めて、駅近くのマックでハンバーガーをがぶり。疲れた体に濃い味がしみました! 空腹は最高のスパイスですね。 比較的道幅の広い道路が多く、走りやすかったので、私のような初心者の方にもオススメです。

■ 自転車をはじめたばかりの頃、峠を重めのギアで上っていたら、両ひざに痛みがはしり、まともにペダルをこぐことができなくなり、150km走った頃にはママチャリにも抜かれる始末でした。

■ 初のアワイチで、結構構えって行ったにも関わらず意外と走りきれた! やはりメンバと一緒に何かをするのは楽しい!! そして、走り終わった後の「淡路牛」の美味しいのなんの!!(笑)

■ 真冬のなかを、1人で200km超えに挑戦。寒さに加えて、なぜか行も帰りも向い風……。コレには泣けて、ちょっと寂しくて家族に電話しちゃいました。

■ 走行予定では110kmだったが、道に迷い結果的に174kmになってしまった。走行距離よりも道に迷った焦り、精神的な苦痛が大きかった。

■ 浜金谷~久里浜間のフェリーを含めた東京湾一周が自己最長の記録です。車に交じってカーフェリーに出入りする瞬間はワクワク・ドキドキでした。

■ 富士スピードウェイでのチャレンジ200に参加した時が最長ライドです。ひざの痛みと闘いながらゆるゆる走っていると、福島晋一選手(当時)に声をかけていただいたのが記憶に残っています。

■ 豊橋市の自宅から静岡県御前崎を往復200kmを2回走破しました。1回目は真冬で、復路の超向かい風のなか何とか無事に帰宅したものの、すっかり日が暮れ体力も限界で、最後の信号待ちで立ちゴケ。
リベンジの2回目は真夏の炎天下……鬼門の復路は暑さでボトルのドリンクはすぐ無くなり、自動販売機という自動販売機にほぼすべて止まる事態でした。

■ 北海道在住時、支笏湖周辺を180km走行しました。夏の終わりの頃で、夕方から夜にかけて結構気温が下がり、寒いうえに街灯なしの道路を走っていたため、かなり精神的にもきつかったです。本当は200kmを目標にしていたけど、挫折しました。現在は東京在住ですが、来月また北海道に戻ります!

アンケートの最後に目標の走行距離を聞いたところ、“200km”と答えた方がもっとも多かったです。回答の中にもありましたが、100km、200kmと走行距離を伸ばしていけると、それが自信に繋がり、ライドコースの選択肢もグッと広がります。この冬は距離を気にしたライドに出かけてみるのも良いかもしれませんね。


FUNRiDEアンケートに参加するには、メールマガジン WEEKLY FUNRiDEに登録するだけ! 
登録内容のうち、メールマガジンのカテゴリー選択で「ファンライドメルマガ」を選択してください。

こちらから新規登録が行なえます。⇒ https://runnet.jp/member/memberModify.php

記事の文字サイズを変更する

記事をシェアする