記事ARTICLE

2018年11月07日

走行中にサイクルボトルをどちらの手で取る?【WEEKLY FUNRiDEアンケートより】

毎週木曜日に配信している自転車情報メールマガジン「WEEKLY FUNRiDE」では、読者のみなさんサイクルライフを探るアンケートを実施しています。

今回は走行中のサイクルボトルの取り方(給水の仕方)について、メルマガ読者のみなさんにお聞きしました。

さっそくですが、アンケート結果を紹介します。

「走行中にサイクルボトルを主にどちらの手で取りますか?」
右手(右利きの方) 57人
左手(右利きの方) 12人
右手(左利きの方) 4人
左手(左利きの方) 8人
走行中はサイクルボトルをとらない 3人

右利きの方も、左利きの方も利き手でボトルを取るという意見が多かったです。給水中は片手でハンドルを握ることになりますが、ボトルの着脱や給水を利き手で確実に行おうと考えている方が多いのかもしれません。

走行中の給水は慣れるまでなかなか難しいもの。今回アンケートいに回答いただいた方々には、自分なりのテクニックやコツをお聞きしましたので、紹介します。

 

~ 走行中にサイクルボトルのドリンクを飲む際、自分なりのテクニックがありましたら教えてください ~

■ ほとんど下を見ずに取る。ボルトのキャップ(?)を歯で開けて、歯で閉める。(雪風さん)

■ ステンレス製はキャップを開けっ放しにしておく。(君子さん)

■ テクニックではありませんが、逆手でボトルを持ち、飲むときに肘が上がらないようにしています。(マサさん)

■ テクニックというよりも、安全に気を配りながらです。周りに自動車や歩行者がいない、見通しの良い道路か、ヒルクライム中(速度も出ないので)だけです。(さーりゃんさん)

■ ボトルをとる時はペダルを漕がない。(ピーマウスさん)

■ なるべくコースの直線部分で飲む(^O^)/

■ ボトルは、上から持つ。サイクルをはじめたころは、横から持っていたけど戻すときに落とした。(マサトさん)

■ ボトルを潰しながら飲む。(みつちゃんさん)

■ むせないように注意するのと、視線を前方からそらさないように注意している。

■ 右手の場合は逆手にもって顔を上げぬよう飲んでいます。しかし惰性走行中のおりは左手でボトルを取るのですが その際は上から順手で持ち 思いっきり顔を上げて飲んでます。(勘違いのリハビリさん)

■ 基本は信号待ちで飲みますが、走行中は転ばないように恐る恐る。(石ちゃんさん)

■ 逆手で抜くと、飲む時に手首を捻った状態なので飲み易いと思います(伝わってるかな?)。学生時代の仲間がやってたの見て真似し始めましたけど、良い感じですよ。(虎さん)

■ 口に含んでモグモグしつつ、一気に飲まずチビチビ飲むようにしています。胃に負担かけないように。(Spockさん)

■ 今のボトルでは必要なくなったけど、昔ながらの飲み口を引っ張って開けるタイプの時に皆さん口(歯)で開ける迄は同じだと思いますが、閉める時に飲み口を顎に押し付けて閉めてました。(遅筋ヤロー!さん)

■ 心拍数150以上の時は飲まない。(katuxさん)

■ 前方はもとより、後方も確認し、左手でブレーキがかけられる安全な状態でボトルを抜き差しする。飲む際も前方を見ながらボトルは右斜め上に傾けて飲む!(ろっくの飼主さん)

■ 早め、早めの水分補給!!慌てて飲むとむせてしまうので。(YUNOさん)

■ 左足でフレームを押すようにして、バランスを取りながら、手首がわにのみ口が来るようにボトルをとる。(yauchamaさん)

 

 いろいろな意見ありがとうございました!

今回はみなさんに「サイクルボトルを購入する際にもっとも重視していること」に関してもお聞きしましたので、最後に集計結果を発表します。

 

「サイクルボトルを購入する際にもっとも重視する点を教えてください」
1位 飲み口の形状や開けやすさ 31人
2位 デザイン 14人
3位 保冷力 11人
4位 メーカー 7人
5位 握りやすさ 5人
6位 価格 4人
7位 洗浄のしやすさ 2人
7位 容量 2人
とくになし 7人

 

 

(写真/小野口健太)


FUNRiDEアンケートに参加するには、メールマガジン WEEKLY FUNRiDEに登録するだけ! メルマガでしか読めないコラムも掲載しています。

登録内容のうち、メールマガジンのカテゴリー選択で「ファンライドメルマガ」を選択してください。

こちらから新規登録が行なえます。⇒ https://runnet.jp/member/memberModify.php 

 

関連記事

記事の文字サイズを変更する

記事をシェアする