2022年01月07日
【Garmin】オフロードバイク専用 ペダル型パワーメーター『Rally XC』シリーズ 1月14日に発売
Garminは高い測定精度と耐久性、安定性に優れたペダル型パワーメーター『Rally(ラリー)』シリーズより、オフロードバイク専用モデル『Rally XC(ラリー エックスシー)200/100』を2022年1月14日(金)に発売。予約は1月7日(金)より開始。以下、リリースをお届けします。
『Rally』シリーズは、自転車走行時の様々なデータ計測を行えるペダル型パワーメーターで、その最大の特徴は計測精度です。自動車、船舶、航空機など様々な分野のプロやトップアスリートに向けて高精度GPS機器やウェアラブルデバイスを展開するGarminの技術力を活かし、±1.0%という測定精度を実現し、昨年の発売以来多くのサイクリストより好評を博しています。
Garmin初となるオフロードライダー専用
新型の『Rally XC』は、Garmin初となるオフロードライダー専用に設計された製品です。測定精度、耐久性共にレース、トレーニング双方を想定した極限環境でのテストをクリアし、優れた精度と安定性を獲得しています。多くのMTBサイクリストが愛用するSHIMANO SPDのクリートに対応。さらに、グラベルバイク、クロスバイク、シクロクロスバイクと多彩なカテゴリーに対応し、精密な計測データを提供します。
またRally RK/Rally RSペダルボディキット(別売)を使用すればロードバイクへの使用も可能です。
『Rally』シリーズの既存モデルと同様に、デュアルセンシングとシングルセンシングをご用意。デュアルセンシングは、シッティング/ダンシング(※1)の合計パワー、ケイデンス(※2)に加え、左右のバランス、PCO(Platform Center Offset)(※3)やPP(Power Phase)(※4)など、総合的な“ペダルストローク”を測定可能。これらを分析することで、効率の良いペダリングやフォームの改善につなげ、パワーロスの軽減、パワーを最大限に引き出す走行をサポートします。
シングルセンシングは、シッティング/ダンシングの合計パワーやケイデンスが計測可能。また、「アップグレードペダル」(別売)を使用すれば、デュアルセンサーにアップグレードできます。
ペダル型なので、着脱が簡単で別の自転車にもすぐに付け替え可能。カバーなどバッテリー周りの素材や形状、質感など細部にこだわり、高い耐久性と安定通電、メンテナンスフリーなど機能を備えたデザインも評価いただき、『Rally RS200』は2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。
※1 ペダリング手法。シッティングはサドルに座った状態でペダリングすること。ダンシングはサドルから腰を浮かせるペダリング。
※2 自転車において1分間のクランク回転数のこと。自転車に乗る人がペダルを回す速さを示す。
※3 ペダル面に対するトルクの分布。個人の癖などの把握だけでなく、怪我や不調など微妙な身体的変化などを把握するのにも役立ちます。
※4 ペダリングにおけるトルクのかかり始め、終わりを表示する計測値。力のかかり具合を分析することでサドルやクリートポジションや走行姿勢など様々な改善を導き出せる。
互換性のあるスマートフォンを通じて計測データをその場で確認
『Rally』シリーズは、Garminのスマートウォッチやサイクリングコンピューター『Edge』と、互換性のあるスマートフォンを通じて計測データをその場で確認できます。また、スマートフォンアプリ「Garmin Connect」と同期することで、トレーニングのプランニングや分析も可能です。計測データは、Strava、TrainingPeaks、TrainerRoadからもより詳細な分析や共有ができます。
年々人気が高まる自転車。パワーメーターは、パフォーマンスアップだけでなく体の故障や怪我予防にも役立つことから、プロのトレーニングだけでなく、一般のライダーも取り入れるようになっています。
特にオフロードでは、不安定なロード条件が、ちょっとした体幹のアンバランスや癖をより際立たせ、時には事故にもつながる恐れもあるといわれます。
世界トップクラスのセンシングテクノロジーと長年の研究に裏打ちされたデータ解析技術を持つGarminのパワーメーター『Rally XC』は、ライディングの「見える化」を実現し、トレーニング効果の最大化だけでなく、サイクリスト自身の安全性もサポートします。
【製品概要】
■<Rally XC200> 左右独立計測が可能なペダル型パワーメーター
デュアルセンシング(2つのセンサーで計測すること)で、シッティング/ダンシングの合計パワー、ケイデンス、左右のバランス、PCO(Platform Center Offset)やPP(Power Phase)を測定できます。
価格:151,800円(税込)
■<Rally XC100> シングルセンシングのペダル型パワーメーター
合計パワー及びケイデンスを測定できます。
※アクセサリーの「アップグレードペダル(税抜72,000円、税込79,200円)」でデュアルセンサーへのアップグレードができ、サイクリングダイナミクスなど全機能が使用可能になります。
価格:91,080円(税込)
発売日:2022年1月14日(金) ※予約開始1月7日(金)
【特徴】
■簡単着脱で複数バイク間での使用が可能
ペダルレンチで規定トルク通り締め付けるだけで、より簡単に取付けが可能です。バイク間での付け替えも手軽に行えます。
■SHIMANO SPDクリート対応
オフロード用に設計されたSHIMANO SPDクリートと相性が良いペダル設計。グラベルバイク、クロスバイク、さらにはシクロクロスバイクと、多彩なカテゴリーにも対応。また普通のペダルのようなデザイン性と、厳選した素材を使用し優れた耐久性も実現しています。
■安定性と耐久性に優れたバッテリーカバー
通電部分の形状を花びら型のバネにすることで、電池の形状変化に対応。通電部のフレッチングを大幅に軽減し、メンテナンス不要で長期間使用できます。
■サイクリングダイナミクス
デュアルセンサーによりシッティング/ダンシングの合計パワー、ケイデンス、左右バランス、トルク効率、パワーフェーズ、プラットフォームセンターオフセットなどのペダリング解析が可能です。
■Garminデバイスと連携してパワーデータの分析が可能
Garminのデバイスを使って計測データをその場で確認できます。さらにスマートフォンアプリ「Garmin Connect」や、Strava、TrainingPeaks、TrainerRoadなどのサードパーティ プラットフォームとデータを同期することで、ポストライド分析や、データ共有、マッピング、ルーティングプランニングなどを行うことが可能。Tacx Trainingアプリと、TrainerRoadなどに接続して、屋内でトレーニングできます※。
「Garmin Connect」でファームウェアのアップデートも容易に行えます。
※互換性のあるスマートフォンとのペアリングが必要です。
製品の詳細は下記URLより。
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/rally-xc200/
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/rally-xc100/
<製品仕様>
・重量 :XC200 440g、XC100 451g
・バッテリータイプ:LR44/SR44(x4) or CR1/3N(x2)
・稼働時間 :約120時間
・耐荷重量 :105kg
・測定精度 :±1.0%
・対応クリート :SHIMANO SPD
・Qファクター :53mm(55mm)
・スタックハイト :13.5mm
・無線通信 :ANT+(R)、Bluetooth(R)
【サイクリングコンピューター Edge】
Edge 1030 Plus
軽量コンパクト、高精度なGPS、豊富なデータ項目、直射日光下でも視認性の高い半透過型ディスプレイ、ロングバッテリーなどの基本性能をはじめ、パフォーマンス計測、ナビゲーション機能、スマート機能、などの多彩な機能を搭載し、ライダーをサポートする高性能GPSサイクルコンピューターシリーズ。
ワークアウトをデバイスに同期してトレーニングを行ったり、シンプルでわかりやすい簡易ナビゲーションで目的地までも正確にナビゲート。事故検出機能により、万が一の際もデバイスがバックアップ。コネクテッド機能により、スマートフォンとも連動できます。稼働時間も長く、1日十分にライドをすることができます。
関連URL:http://www.garmin.co.jp/
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/rally-xc200/
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/rally-xc100/
FUNRiDEのアンケート参加、メールマガジン購読は、RUNNETの登録内容のうち、メールマガジンのカテゴリー選択で「ファンライドメルマガ」を選択してください。
こちらから新規登録が行なえます。⇒ https://runnet.jp/member/memberModify.php
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
FACEBOOK:https://www.facebook.com/funridepost/
TWITTER:https://twitter.com/funridejp
Instragram:https://www.instagram.com/funridejp/
こちらのSNSでも情報発信をしておりますので、ぜひフォロー&あわせてご覧ください。
著者プロフィール
ファンライド編集部ふぁんらいど へんしゅうぶ
FUNRiDEでの情報発信、WEEKLY FUNRiDE(メールマガジン)の配信、Mt.富士ヒルクライムをはじめとしたファンライドイベントへの企画協力など幅広く活動中。もちろん編集部員は全員根っからのサイクリスト。