2024年10月14日
【八ヶ岳高原ロングライド】グループライドでより安全安心に。サイクリスト同士のふれあいも!
10月6日、山梨県北杜市・八ヶ岳南麓で約250人を集めて開催された「八ヶ岳高原ロングライド」。今イベントは、参加したサイクリストがより安全に楽しく走れるように、グループライド形式で約20人ずつまとまって走行。八ヶ岳の自然やグルメを堪能しつつ、サイクリスト同士の新たな交流も生まれた。
アテネ五輪代表・田代恭崇さんらが参加者をサポート!
「八ヶ岳高原ロングライド」は、ロングライドが全長約105km、獲得標高約2200m、新設のグルメライドが約43km、獲得標高約950mと本格的な山岳コースが舞台。順位を競わないロングライドイベントなので、景色やエイドステーションのグルメを楽しみながらゴールを目指す。
今回は、田代恭崇さん(アテネ五輪・自転車ロード代表、日本サイクリングガイド協会理事)が約50人のガイドライダーを統括。参加者を約20人ずつのグループに分け、その前後をガイドライダーがサポートしながらまとまって走るグループライド形式で行われた。
ロングライドの参加者はスタートで「FAST(速く走りたい人)」と「SLOW(ゆっくり走りたい人)」のどちらかの組に入り、さらにその中で約20人ずつのグループに分かれて整列。スタート前には田代さんの呼びかけで、ハンドサインや声掛けの練習を行い、またガイドライダーと参加サイクリストがお互いに自己紹介しあってからスタートした。
もちろんアップダウンの激しいコースなので、走力の違いにより途中でグループを外れて先行したり、遅れたりする人もいるが、エイドステーションごとにガイドライダーがグループを新たに作り直し、できる限りまとまって走った。
参加したサイクリストからは「ガイドライダーがペースメイクしてくれるので、安全に走れて楽しかった」、「初めて会った人同士でも、脚が合う人と一緒に走れて仲よくなれた」との声が聞かれ、グループライドならではの楽しみを味わえた様子だった。
参加者をサポートしながら走った田代さんが、イベントを振り返る。
「今日のような山岳コースでグループで一緒に走って、どうやって参加者に楽しんでもらうかが難しいところでした。グループのペースに合わなかったら遅れてもいい、先に行ってもいい。だけど、エイドでスタートするときはもう1回みんなでグループを組みましょうというのは、僕らも初めても試みでした」
「そのため、250人を同じイベントに遊びに来た仲間にするのがミッションのひとつで、ガイドが自己紹介したり、参加者同士で話をしたりする時間を設けてチーム作りをしました。難しかった面もあるけど、ゴールした後は参加者同士が楽しそうないい雰囲気ができていたのでよかったです」
八ヶ岳高原を満喫したサイクリストの声
写真:播本明彦 文:光石達哉
関連URL:八ヶ岳高原ロングライド
https://yatsugatakekougen-longride.jp/
著者プロフィール
ファンライド編集部ふぁんらいど へんしゅうぶ
FUNRiDEでの情報発信、WEEKLY FUNRiDE(メールマガジン)の配信、Mt.富士ヒルクライムをはじめとしたファンライドイベントへの企画協力など幅広く活動中。もちろん編集部員は全員根っからのサイクリスト。