2025年09月22日
【自分に挑戦】Mt.富士ヒルクライム セルフチャレンジ 2025 10月31日~11月13日


Mt.富士ヒルクライム セルフチャレンジ 2025はMt.富士ヒルクライムの公式オンラインイベントです。
八ヶ岳高原ロングライド同様に、Mt.富士ヒルクライムでの目標達成を目指す全国のサイクリストための企画です。
先に行われる八ヶ岳高原ロングライドに出場できなかった皆様、または全国のサイクリストが「第22回富士ヒル」に挑戦するためのキックオフイベントにふさわしい内容となっています。
本イベントの目標値は“2週間で600㎞”。ややストレッチした目標かもしれませんが、実走行はもちろん室内でも構いません(注1)。じっくり時間をかけて乗り込んでください。
またこの2週間をきっかけに日々ライドする習慣を呼び覚まし、運動習慣のある豊かでみずみずしい生活を送ってください。
(注1)室内走行でスマートトレーナーを使用される場合はサイクリングデータを記録可能なGarminデバイスを起動し記録を行ってください。
オンライントレーニングプラットフォームは「Zwift」を推奨します。Zwiftの走行データは本イベント使用アプリの「TATTA」とは連動をしていません。Garminデバイスを用いて走行データの記録を行い、TATTAへデータの連携を行ってください。
〇ルール
・「TATTA」アプリを使い、開催期間内(10/31~11/13)の累積走行距離を競います。
※期間内であれば複数回に分けてチャレンジしてもOKです。
※アプリは無料でダウンロードできます。
・制限時間=なし
・室内にてスマートトレーナーで走行される場合はサイクリングデータを記録可能なGARMINを起動し記録を行ってください。
※TATTAの走行距離ランキングにはGARMINの記録が反映されます。
・手動入力はTATTA以外のアプリを利用し、走行を行い、TATTAと連携できない場合のみ許可します。
※手動入力の場合は走行したアクティビティログのスクリーンショットなどのエビデンスの提出を求める場合がございます。
〇参加料
6,600円(税込、別途申し込み手数料がかかります)
〇参加賞(全員)
フィニッシャーリング ディスプレイスタンド
参加賞(参考デザイン):フィニッシャーリングをディスプレイするスタンド(写真は開発中のサンプルです。カラーや実際の仕様は異なります)。※フィニッシャーリングは含まれません。
〇特典
開催期間中に600㎞以上走破された方に次回Mt.富士ヒルクライム優先エントリー権を付与いたします。
〇参加規約及び注意事項
- 自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、主催者の責に帰さない事由によるエントリー料金等の払戻しは認められません。
- コース設定は自由ですが、それぞれの地域で、安全・安心して走る事ができるタイミングと環境で走ってください。
- 必ず交通ルール・マナーや公園等の施設利用ルールを遵守してください。
- 十分に体調管理したうえでスタートし、異変を感じたら、途中で走るのをやめるようにしてください。
- 主催者は、当大会参加における傷病、事件・事故等において一切の責任を負いません。保険の適用もありません。
- 参加者は競技中に撮影された写真・映像が、FUNRiDE、RUNNET(RUNNET GLOBAL)、大会公式ホームページ、SNS等に使用されることを事前に承知し、肖像権については主催者に一任しなければなりません。
- 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律・関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づいてこれを取り扱います。お預かりする個人情報は大会参加者へのサービス向上を目的とし、各種参加者案内、記録通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービス提供、記録発表に利用します。
- 手動入力や明らかに不正が疑われる方については、走行されたエビデンスの提出を求める場合があり、事務局から問合せに必ず応じること。問い合わせに応じない場合、また不正が発覚した場合は600㎞以上走破されていた場合でもMt,富士ヒルクライムの優先エントリー権はご提供できませんのでご注意ください。悪質な場合、Mt.富士ヒルクライム大会参加資格のはく奪(ここまで書いていいものか)などペナルティを科す場合がございます。※問い合わせはメールで行いますので確認ができるメールアドレスの登録を行ってください。(問合せはfunride-event@runners.co.jp からご連絡させていただきます。問合せ期間は10月31日~11月30日となります。)
- エントリーとTATTAは、同じRUNNET IDを使用することで連携されます。既にRUNNET会員情報をお持ちでTATTAを利用している方は、必ず同じRUNNET IDでエントリーしてください。
- お仲間ご家族エントリーはご利用いただけません。ご本人名義でのご登録が必要です。
※18歳未満の方のお申込みについては、コンビニエンスストア、ペイジー対応ATM、RUNPOでの参加料支払いのみとなります。
著者プロフィール

ファンライド編集部ふぁんらいど へんしゅうぶ
FUNRiDEでの情報発信、WEEKLY FUNRiDE(メールマガジン)の配信、Mt.富士ヒルクライムをはじめとしたファンライドイベントへの企画協力など幅広く活動中。もちろん編集部員は全員根っからのサイクリスト。