2016年03月14日
CERVELO C3 [ニューモデル★インプレッション]
CERVELO C3 / インプレッション
サーヴェロのエンデュランスロードのCシリーズより、セカンドモデルとなるC3が公開された。同時にテストライドも行なったのでレポートしよう。Cシリーズは重量、ライドクオリティ、ユーザービリティの向上がコンセプトとなる。C5で具現化したそのパフォーマンスをよりお求めやすく、より身近にしたのがこのC3といえる。フレーム重量は975g(56サイズ)、フォークは415gだ。C5との違いは重量、振動吸収性は上位モデルに次ぐ仕上がりであるという。またフロントフォークはC5がプロジェクトカリフォルニア部門(サーヴェロの特別設計部門)で制作されたものである一方、別仕様となり、性能を踏襲しつつもコストを抑えている。またジオメトリーはサーヴェロとしてはこれまでにないものを作り出した。抜粋するが51サイズでBB下がりは77.5mm、フロントセンター604mm、リアセンター420mm、ヘッドチューブ長138.3mm、 ヘッドアングル70°、フォークオフセット62mmという極めて特殊な仕様だ(数値から察する感覚としてはかなり安定感を重視した、ゆったりとした印象を 受けるが、実際のライディングフィールは想像を超えるほどだったことを補足しておこう)。
パーツアッセンブルで注目なのは2点。まずはホイールだろう。HED社と共同開発したというディスクブレーキ専用ホイールは、もちろんワイドリムを採用(25mm幅)。パンクトラブルなどに陥ったときに、従来のリム幅よりも走行性能を確保しやすいのも良い点であるとコメントしている。さらに完成車の一部モデルとなるが、スラムのフォースX1を採用しているのにも注目だ。フロントシングルにリアはワイドコグを採用。このシングルギアタイプのほか、アルテグラ&アルテグラDi2仕様、フレームセットでの販売を予定している。
C3◆フレーム:サーヴェロ・C3◆フォーク:サーヴェロ・オールカーボン テーパードC3ディスク◆試乗車のパーツアッセンブル:スラム・フォースX1◆ホイール:HED・アルデニス プラスGPディスク◆タイヤ:コンチネンタル・グランスポーツ700×28C◆ハンドル:FSA・エナジー コンパクト◆ステム:FSA・SLK◆サドル:フィジーク・アンタレスVS◆サイズ:48、51、54、56◆重量:975g(フレーム、サイズ56)◆価格:610,000円(スラム・フォースX1完成車)、790,000円(シマノ・アルテグラDi2完成車)、590,000円(シマノ・アルテグラ完成車)、320,000円(フレームセット)
ヘッドチューブはRシリーズよりも長く、51サイズの場合は10mm延長された。よりアップライトなポジションが無理なくとれるように配慮されている。
サーヴェロ独自の角断面チューブのスクオーバルチューブを採用。より横扁平され垂直方向への振動を逃がしやすくしている。
フロントディレイラー台座に直づけできるチェーンキーパーも標準装備。
小石などの跳ね上げからフレームを守るプロテクターを標準装備する。
ホイール装着精度が高いスルーアクスルを採用。
フラットマウントのディスクブレーキ。ローター径はスラム160mm、シマノは140mmとなる。
ブリッジを設けないためすっきりとしたバックステイとなる。専用のフェンダー取付けマウントが付属する。
BBライトにはスラムのPF30BBが用いられる。シマノの場合はアダプタ−を用いてセットする。
フォーククラウン部分からブレーキケーブルが挿入される。
ケーブルルーティングにも配慮するのがサーヴェロだ。フリクションロスを最小限にとどめるために、できるだけケーブルを曲げないように設置できる。
円弧状の細身のバックステーが特徴的だ。専用設計のシングル・ピース・リア・トライアングル(一体成型)であるという。
IMPRESSION
最高のクロスバイクとロードの性能を融合◆山本健一
バイクを受け取り、サドルを手に取り押しただけで直進安定性の高さを感じてしまうほど、通常のロードバイクとは趣きが異なる印象を受ける。乗車してみるとヘッドアングルやフォークオフセットに特長があるため、ダンシングに違和感を覚えるが、それでも踏み出した瞬間のレスポンスのよさは想像以上だった。一定速度で走行しているぶんには非常に快適。綺麗なサーキット的な走路では感じにくいが、一般道のアンジュレーションや、亀裂、段差などがある場面では高い走破性を示した。「最高級のクロスバイクだ」というご意見も耳にしたが、クロスバイクとて性能を煮詰めれば標準的なロードの性能を凌駕できる。まさにそういった類いのチューンナップされたクロスバイクと、サーヴェロらしいレスポンスのよいカーボンバイクをミックスしたような印象がもっとも近いだろう。C5との比較となるが(レポートはのちほど!)より振動吸収性が高いというふれこみはおおよそ正しいだろう。ホイールのスペックの違いも走りに大きく影響を与えていると思われる。しばらく乗っているとユニークなヘッドの調子にも慣れてきた。より快適に乗りたいのならC3がおすすめだろう。また手が届きやすい価格帯というのもうれしい。お求めやすくとも鷹の子は鷹だ。ロードバイクらしからぬスタイルだが、現状ではマスにはならずともロングライドやグランフォンド、グラベル、ブルベなどを楽しむサイクリストの琴線に触れるはずだ。
(写真/編集部)
サーヴェロのお問い合わせ先 東商会 TEL.048-250-5213
http://www.eastwood.co.jp/
著者プロフィール
ファンライド編集部ふぁんらいど へんしゅうぶ
FUNRiDEでの情報発信、WEEKLY FUNRiDE(メールマガジン)の配信、Mt.富士ヒルクライムをはじめとしたファンライドイベントへの企画協力など幅広く活動中。もちろん編集部員は全員根っからのサイクリスト。