記事ARTICLE

レポートカテゴリ 一覧

レポート

【山中湖シクリスムフォーマション】チームが掲げる選手育成のカリキュラムとは

2020年01月17日

先日プレゼンテーションを行った、トム・ボシスさんが運営を行う山中湖サイクリングチームが今後取り組んでいく、選手育成のためのカリキュラムを簡単ながら紹…

山中湖

レポート

山中湖シクリスムフォーマションの2020年体制発表。山本哲央選手(中大)含む新加入3名

2020年01月12日

2019年1月11日、山中湖シクリスムフォーマションの2020年の新体制発表が行われた。この日は代表理事をはじめ関係者の挨拶、新メンバー紹介、そして…

山中湖

レポート

【fi’zi:K】VENTO Powerstrap R2 Aeroweave 真夏のレースでも快適!

2019年12月05日

通気性の高さとロードレースシューズとしての高性能を両立した「VENTO Powerstrap R2 Aeroweave」はロードレース用シューズの上…

fi'zi:K

レポート

【ツール・ド・おきなわ サイクリングイベント】満喫しすぎの175km『やんばるセンチュリーライド』レポート

2019年11月18日

ツール・ド・おきなわはロードレース部門のほかに、最長336kmの沖縄本島一周サイクリングをはじめサイクリング部門が7種目も開催されている。その中の「…

レポート

ツール・ド・おきなわ2019『市民210km』上位3名のバイクとトレーニング!

2019年11月11日

やんばる(沖縄県北部地域)を舞台に、11月9日(土)、10日(日)の2日間にかけて開催された国内最大のサイクリングイベント「ツール・ド・おきなわ20…

レポート

オリンピックのレガシーへ。山中湖サイクリングクラシック 初開催

2019年11月04日

オリンピック・パラリンピック開催後の有形無形のレガシーついて、様々な取り組みが各競技でなされているが、自転車ロードレースに関しては、自治体ごとの動き…

山中湖

レポート

沿道も盛り上がった!ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム開催!

2019年10月28日

10月27日(日)にさいたま市で開催された「2019ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム」は、今夏のツール・ド・フランス総合優勝エガン・ベルナ…

レポート

選手も熱いが沿道も熱い!ジャパンカップに集まったサイクリスト!

2019年10月21日

アジア最高峰のロードレース「2019ジャパンカップサイクルロードレース」が10月18日、19日、20日の3日間、栃木県宇都宮市で開催されました。28…

レポート

【グランフォンドピナレロ八ヶ岳】ピナレロオーナーに訊く、GFP八ヶ岳で過ごした2日間

2019年10月14日

10月5日(土)、6日(日)の2日間、山梨県北杜市で開催された「グランフォンドピナレロ八ヶ岳」。今年から本場イタリアのグランフォンドピナレロと正式な…

グランフォンドピナレロ八ヶ岳

レポート

【グランフォンドピナレロ八ヶ岳】グランフォンドの呼び名に恥じぬ、獲得標高2200mに挑戦せよ!

2019年10月12日

10月5日(土)、6日(日)の2日間、山梨県北杜市で開催された「グランフォンドピナレロ八ヶ岳」。土曜日のグルメフォンド(ガイド付きサイクリング)と日…

グランフォンドピナレロ八ヶ岳

レポート

【グランフォンドピナレロ八ヶ岳】グルメと観光を凝縮した贅沢ライド! グルメフォンド

2019年10月10日

こんにちは!ファンライド的にはお久しぶりです。ちゅなどんです。グランフォンドピナレロ八ヶ岳の前日に行われたグルメフォンドに、ガイド&レポーターとして…

GFPY

レポート

速報!グランフォンドピナレロ八ヶ岳開催!「秋風を浴びて、サイクリストが駆ける」

2019年10月07日

10月5日、6日、今年で記念すべき10回目となった「グランフォンドピナレロ八ヶ岳」が開催。今回からイタリアのグランフォンドピナレロと正式な姉妹大会と…

GFPYグランフォンドピナレロ八ヶ岳