
山本 健一 やまもと けんいち
FUNRiDEスタッフ兼サイクルジャーナリスト。学生時代から自転車にどっぷりとハマり、2016年まで実業団のトップカテゴリーで走った。自身の経験に裏付けされたインプレッション系記事を得意とする。日本体育協会公認自転車競技コーチ資格保有
山本 健一が書いた記事
- カテゴリを絞る
- タグで絞る

【Zwift】Haute Route Watopia インドアでできる至高の挑戦
2020年04月14日
このご時世、楽しみといえばZwiftでの仲間とのワークアウトやイベントだ。このコロナ禍で、平日のインドアライド時間は増える一方で、サイクリストのみ…
zwift

【ARAYA】新型チューブラー/チューブレス・フルカーボンホイールの実力はいかに TEST&CHECK
2020年04月13日
新家工業では自転車の性能を司るリムの開発を、国産としていち早く手がけ、その歴史は1903年まで遡る。もちろん現在も製造は続けられており、2020年…
ARAYA

【NIPPO・デルコ・ワンプロヴァンス 中根英登選手インタビュー】後編 そこまでが本当に遠かった
2020年04月07日
勝ったのは、意外にも「初めて」ーーーランカウイでの勝利についてお伺いします。キャリアとしては大きな出来事?中根:いままで、2位・3位は何回も獲ってい…
lookNIPPO-DELKO-One Provence中根英登

【NIPPO・デルコ・ワンプロヴァンス 中根英登選手インタビュー】中編 海外での選手生活
2020年04月07日
海外で共に走る日本人チームメイト・そして海外選手生活について ーーー今季は別府選手も含めて石上選手と岡選手といった若手を含めた日本人選手がいる多国籍…
lookNIPPO-DELKO-One Provence中根英登

【NIPPO・デルコ・ワンプロヴァンス 中根英登選手インタビュー】前編
2020年04月07日
地道なステップアップ。再びフランスへーーープロとしての活動は何年からですか?中根:正式に選手登録したのは2013年ですね。2011~2012年はまだ…
lookNIPPO-DELKO-One Provence中根英登

【富士チャレンジ200】今中大介氏に訊く富士チャレの走り方 Q&A
2020年04月01日
編集部では4月29日開催を目指して、検討を進めてまいりましたが、今回は参加者と大会関係者の安全のために中止という判断を下すことになりました。この記事…
今中大介富士チャレンジ200

【DEDA ELEMENTI】新製品紹介:ケーブルフル内蔵システム対応のDCRハンドル・ステム VINCI
2020年03月31日
DEDA ELEMENTIのケーブルフル内蔵システム対応のDCRハンドル・ステム、VINCIのニュースリリースが届きました。以下、お届けいたします。…

【ELITE 】DIRETO X と目指す富士ヒル自分史上最高記録 その3 練習とアプリ
2020年03月24日
このご時世でELITE DIRETO Xの稼働率が急激に高まっています。春の日差しは心地いいのですが、落ち着きを取り戻すまでは最小限の野外活動とした…
DIRETO XELITEカワシマサイクルサプライ

【Rapha】コアビブショーツの実力
2020年03月13日
ラファより、新型ビブショーツの機能性について、情報が届きましたのでシェアします。以下、ニュースリリースをお届け。どんな乗り方にも対応し、毎日使っても…

【ELITE 】DIRETO X と目指す富士ヒル自分史上最高記録 その2
2020年03月11日
さて、本題ですが忙しいフリをするのに忙しく、時間があまり取れないので室内トレーニングが主な練習場となります。そこで注目するのが、室内トレーニング環境…
DIRETO XELITEカワシマサイクルサプライ

【MAVIC】全国110店舗でMAVICのディスクブレーキホイールの試乗を実施
2020年03月10日
マヴィックジャパンより、全国取り扱いショップで、MAVICのディスクブレーキ対応ホイールの試乗ができるという。以下、ニュースリリースをお届けします。…

【ELITE 】DIRETO X と目指す富士ヒル自分史上最高記録 その1
2020年03月03日
10年前の自己記録を目指すFUNRiDEなどでライターとかをしている山本がいろいろと長期テストしていく2020年の壮大な企画をスタート。自転車で走る…
DIRETO XELITEカワシマサイクルサプライ