記事ARTICLE

2018年02月22日

みんなが愛用しているタイヤの種類は?【WEEKLY FUNRiDEアンケートより】

毎週木曜日配信の週刊メールマガジン、WEEKLY FUNRiDEでは読者のサイクルライフに迫るアンケートを実施しています。今回は読者のみなさんが普段使用しているタイヤについてお聞きしたアンケート結果を紹介します。

さっそくアンケート結果です。

「愛用しているタイヤの種類は何ですか?」
1位 クリンチャータイヤ 101人
2位 チューブラー 24人
3位 チューブレス 8人

「愛用しているタイヤのタイヤ幅はいくつですか?」
1位 23C 63人
2位 25C 50人
3位 24C  7人


タイヤの種類としては、クリンチャータイヤが圧倒的に人気という結果になりました。各ホイールメーカーもカーボンクリンチャーモデルを次々と発表し、クリンチャータイヤのシェアはまだまだ伸びていくかもしれません。
昨年マヴィックも万を辞してリリースしてきたチューブレスタイヤについては、今後どこまで伸びていくかも注目です。

タイヤ幅では、23Cタイヤが僅差で25Cタイヤに勝利。25Cに最適化されたワイドリムホイールも増えてきていますが、まだまだ23Cも根強い人気を誇ることがうかがえます。

今回のアンケートでは読者のみなさんが、実際に使用しているタイヤブランドについてもお聞きしました。以下がその結果です。

 「普段愛用しているタイヤブランドは?」
1位 コンチネンタル 28人
2位 パナレーサー 18人
3位 ヴィットリア 16人
4位 ミシュラン 15人
5位 IRC 7人
5位 ブリヂストン 7人
7位 ボントレガー 4人

もっとも支持を集めたのは、ドイツのタイヤブランド、コンチネンタル。2位には日本のパナレーサー、3位にイタリアのヴィットリアが続きます。

コンチネンタルを愛用されている方がのなかで、とくに使っている方が多かったのは、グランプリ4000S2。
28人中18人が選んでいました。

さて、今回のアンケートでは、みなさんがタイヤを選ぶ際にもっとも重視している点もお聞きしました。以下がその結果です。

「タイヤを選ぶ際にもっとも重視する点は何ですか?」
1位 グリップ性能 38人
2位 耐久性(耐パンク性能含む) 30人
3位 重量 16人
4位 ブランド 12人
4位 価格 12人
6位 転がり抵抗の軽さ 7人
7位 装着のしやすさ 5人
8位 デザイン 4人

1位は、グリップ性能。コーナーなどでの安全性や走行性を考慮してのことでしょう。2位には耐久性がランクイン。こちらも安全性に関係がありますが、コストパフォーマンスという点でも重要な要素といえます。

今回のアンケートでは、みなさんからタイヤに関して気になる点や疑問に思うこともお聞きしました。以下抜粋して紹介します。

~ タイヤに関して気になる点や疑問に思うことを教えてください ~

■ チューブレスは主流になるのでしょうか。(48歳・男性)

■ コンチネンタルは23Cでありながら実質他社製タイヤの25C相当になる幅があるが、表記と実際の幅はどの程度ズレがあっても許容範囲なのだろうか?明確な基準はあるのだろうか?(48歳・男性)

■ タイヤに生じる穴(パンクまでいかない)はどの程度までが許容範囲なのか?(46歳・男性)

■ トップとサイドのゴムの質が違うのを説明してほしい。(54歳・男性)

■ タイヤの寿命を延ばす方法を知りたい。(32歳・男性)

■ ロードバイク用タイヤはほとんどがスリックタイヤだと思いますがタイヤパターンとスリックタイヤではどれぐらいの性能差があるのでしょうか?(とくにウエット路面で)(41歳・男性)

■ 自動車ならばタイヤの溝パターンで雨走行性能が変わったりするのはあるが、自転車のタイヤの溝パターンと走行性能の関係はどうなんだろうか?(46歳・男性)

■ 25Cや28Cがブームの様ですが、本当に23Cに比べて優れているのでしょうか?

■ タイヤの交換時期が分かりません。交換の目安としてパンクが多くなったら交換。1年使用したら交換(1年で8000~10000km位走行します)。1年で1万円近くタイヤ代に掛かります。私は3台所有しているのでタイヤ代もバカになりません(涙)。(男性)

■ 今はチューブレスとチューブラーを使っていますがveloflex+ラテックスの乗り心地と転がりの軽さは忘れられない。平地よし、ヒルクライムよし、最高でした。チューブレスに変えたので知人に譲ったところヒルクライムで自己最高記録(大幅なタイム短縮で!)を出していました。でも新品の時の嵌めにくさも最高でした。(47歳・男性)

■ ヒルクライムでも斜度によっては23Cより25Cの方が速いのかな……とか気になっています。(49歳・男性)

■ 回転方向指定があるタイヤにおいて、タイヤメーカーの回転方向指定と逆向きに装着した場合の走行抵抗ロス(具体的に何km/hで走っている時に何ワットロスする等)。

■ 毎回ライド前に空気を充填するのは当たり前だとして、ライド後、空気は抜いておいた方が良いのでしょうか。(53歳・男性)

■ 25Cが流行りだしたらホイールもタイヤも25Cばっかり。自分に合ったサイズを選びたいが業界主導でちょっと嫌ですね。(45歳・男性)

■ 装着のしやすさと走行性能の相関性。空気を入れて膨らませるから関係性はなさそうに感じる。CORSA G+はとにかく入れにくかった。タイヤレバーも折れた(ホイールはカンパのユーラス2wayfit)。(50歳・男性)

■ チューブレスタイヤは空気を入れるのが難しくて、いつも苦労します。最近はCO2ボンベで一気に入れるのですが、いい方法があれば教えてもらいたい。(59歳・男性)

■ タイヤの耐久性のデータが本当なのか気になります。(20歳・男性)

■ グリップと紫外線に依るヒビ割れしないコンパウンドを、両立したタイヤはないのでしょうか?(51歳)

■ 本当に25Cのほうがいいの? ずっと23Cが主流だったのに、ここ数年ですっかり25Cに変わってしまいました。なぜ今までは23Cがメインだったんでしょうね。(54歳・男性)

■ ドレッドは本当に必要なのか? サイドが割れやすいタイヤの原因は何か? カラータイヤとブラックだけのタイヤは耐光性の意味でもブラックが有利なのか? 重量とパンクのしにくさは比例するのか? サイドに傷があった場合、どの辺りまでが使用限界なのか?と言う感じの所で疑問点があります。(33歳・男性)

■ 昨今25Cを盲目的に良いと言っている人が多過ぎな気がする。体格・筋力・用途によって、どれが良いかは異なるはず。
メーカー・メディアのプロパガンダに踊らされない判断力が求められると思う。

■ サイクリング中のパンクが一番のストレス。耐パンク性の高い物を極力選んでいる。今後チューブレスの更なる嵌め込み性向上に期待しています。(50歳・男性)

■ コンチネンタルのグランプリ4000S2にしてから、パンク知らず!さほど重くもないし、本番のレースもこれでいってます!みんなに自信を持って勧められるとてもいいタイヤです!これ以上におススメのタイヤがあれば教えてほしいです!

■ 内容とはズレた疑問なのですが、スペシャライズドのフレームにボントレガーのタイヤ。は業界的にありですか? 車で言えば、まず無いことだと思うので。(40歳男性)

 

いろいろと興味深いご意見や疑問ありがとうございました!

 

 


FUNRiDEアンケートに参加するには、メールマガジン WEEKLY FUNRiDEに登録するだけ! メルマガでしか読めないコラムも掲載しています。

登録内容のうち、メールマガジンのカテゴリー選択で「ファンライドメルマガ」を選択してください。

こちらから新規登録が行なえます。⇒ https://runnet.jp/member/memberModify.php                

記事の文字サイズを変更する

記事をシェアする