
ファンライド編集部 ふぁんらいど へんしゅうぶ
FUNRiDEでの情報発信、WEEKLY FUNRiDE(メールマガジン)の配信、Mt.富士ヒルクライムをはじめとしたファンライドイベントへの企画協力など幅広く活動中。もちろん編集部員は全員根っからのサイクリスト。
ファンライド編集部が書いた記事
- カテゴリを絞る
- タグで絞る

【LOOK】パリ〜ルーベでデルコワンチーム着用の”1985デザイン”ジャージ販売決定
2021年12月03日
LOOKを取り扱うユーロスポーツインテグレーションより、限定デザインジャージ販売のお知らせ。 先日終了したパリ〜ルーベで、デルコワンチームが…
look

『PIST6 Championship』セカンドシーズン/ 1月開催レースのチケットを12月3日(金)13時00分より販売開始
2021年12月03日
最高峰のスピード感を間近で体感できる『PIST6 Championship』セカンドシーズンとなる1月開催レースのチケットを12月3日(金)13時…
PIST6

【Xplova】 NOZA one(エクスプローバ ノザ ワン)登場。機能を厳選しお手頃な価格を実現した入門機。単4乾電池2本で稼働時間は約360時間!
2021年12月03日
XPLOVAの輸入代理店である日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社より、新型のノザ・ワン発売のニュースが届きました。 「NOZA …
Xplova

2022ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ運営ボランティア「TEAM SAGAMIHARA」募集中! 日程は令和4年5月21日(土)
2021年12月03日
ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ実行委員会より、ボランティア募集のお知らせです。 オリンピックレガシーとして2022ツアー・オブ…
TOJ相模原市

【FOCUS】オールマウンテンバイク“JAM 6.9”フルモデルチェンジ
2021年12月03日
フォーカスのオールマウンテンバイク「JAM」がフルモデルチェンジを果たしました。以下、ニュースリリースをお届けします。 ©️グローブライド(…
FOCUS

【BOOST】アミノ酸アプリメント「5-ALA」発売。プロロード選手吉田隼人が監修
2021年11月30日
プロロード選手である吉田隼人さんが監修する"BOOST"のラインアップにオリンピックアスリートたちが数年前から使い始めたアミノ酸アプリメント「5-…

【JBCF(全日本実業団自転車競技連盟)】2022年レースカレンダー(暫定版)を公開
2021年11月30日
JBCF(全日本実業団自転車競技連盟)が2022年シーズンの暫定版レースカレンダーを公開した。 ttps://jbcf.s3.ap-nort…
JBCF

【GT Bicycles】29er ビッグホイール・ストリートBMX/PERFORMER29
2021年11月25日
アメリカのバイクブランド「GT Bicycles」より「PERFORMER29」(パフォーマー29)の販売がスタート。12月中旬より、全国のライト…
GT

エンネスポーツマッサージによるマッサー講座第二弾/穴田悠吾院長、ENNE代表の中野喜文、そして特別講師にワールドチームであるバイクエクスチェンジの「宮島正典マッサー」。 2021年12月15日(水)開催
2021年11月24日
前回は2019年に開催し、コロナ禍をへて2年ぶりとなった自転車マッサー講座が2021年12月15日、バイクエクスチェンジの「宮島正典マッサー」を招…
ENNE中野喜文

【TEAM UKYO】2022年度の所属選手発表
2021年11月24日
JCLプロロードツアー参戦のチーム右京の2022年所属選手の発表が本日リリースされた。 2022年シーズンもUCIアジアツアーでの活動を目標…

【自転車日本縦断ギネスワールドレコーズチャレンジ】バックアップに徹したクルーから見た落合佑介
2021年11月24日
この記録達成はご自身だけの力ではなくクルーがいたから、と落合佑介さんはいう。たくさんのスタッフによる支えもあり、このチャレンジが成功した。そしてさ…
落合佑介

【自転車日本縦断ギネスワールドレコーズチャレンジ】落合佑介さん、136.5時間の挑戦/後編
2021年11月24日
2021年10月15日、サイクリストの落合佑介さんが日本縦断に挑戦。狙うは挑戦の時点でギネスワールドレコーズに認定されている高岡亮寛さんがもつ6日…
RAAMギネスワールドレコーズ落合佑介