
ファンライド編集部 ふぁんらいど へんしゅうぶ
FUNRiDEでの情報発信、WEEKLY FUNRiDE(メールマガジン)の配信、Mt.富士ヒルクライムをはじめとしたファンライドイベントへの企画協力など幅広く活動中。もちろん編集部員は全員根っからのサイクリスト。
ファンライド編集部が書いた記事
- カテゴリを絞る
- タグで絞る

【Zwift】第2回 UCI サイクリングeスポーツ世界選手権大会を開催 / 池田隆人さんはじめ日本人選手も出場。日本時間:2月27日(日)スタート。J SPORTSで配信予定
2022年02月24日
世界中で利用されているオンラインフィットネスプラットフォームZwiftは、第2回UCIサイクリングeスポーツ世界選手権大会を日本時間で2022年2…
UCIzwift

2022年 第18回 Mt.富士ヒルクライムオフィシャルグッズ
2022年02月22日
Mt.富士ヒルクライムのオフィシャルグッズを予約販売しています。商品は6月初旬以降にお届け。予約は3月31日まで受付です。ご注文は各グッズの注文フ…

新しいPanaracerから、ROAD再定義。AGILEST(アジリスト)誕生。
2022年02月22日
70周年を迎えたばかりのパナレーサー株式会社(所在地:兵庫県丹波市、代表取締役:大和 竜一)は2月22日に新ロードバイク用フラグシップタイヤとして…
panaracer

【距離への挑戦!】富士チャレンジ200 参加者募集中!大会のポイントをおさらい
2022年02月20日
2021年7月24日。あの日の興奮はロードレースファンであれば、目に焼き付いているはずだ。世界中の注目を集めた 日本での自転車ロードレース…

パラチノース®️を使った補給食の作り方をプロチームマッサーの宮島正典さんに聞いてみた!【基本編】
2022年02月19日
さて、これまでの記事でパラチノースの理解が深まったと思います。そのまま摂取してもパラチノースのよいところを引き出せますが、せっかくですのでサイクリ…
パラチノースライスケーキ三井製糖宮島正典

【Rapha x Zwift】クライミングチャレンジのラファ・ライジング オンラインで2月25日(金)~27日(日)の3日間、3つの峠を制覇せよ。
2022年02月18日
ラファが誇る2大ライドチャレンジのひとつラファ・ライジングが2022年に復活(冬のフェスティブ500、夏のラファ・ライジング)。2月はZw…
RAPHAzwift

【JCL】「みなとみらいサイクルフェス」横浜・みなとみらいでエキシビションレースを開催
2022年02月12日
2月12日、ジャパンサイクルリーグ(JCL)は横浜・みなとみらいは横浜赤レンガ倉庫・赤レンガパークで、「みなとみらいサイクルフェス」を開催。特設コ…
JCL

パラチノース®️をスポーツで利用するためのテクニック 「市販のスポドリがスペシャルドリンクに!?」
2022年02月11日
パラチノース®︎がサイクリングやマラソンといった持久系スポーツをするのにとても向いているということを前回伺いました。今回は、市販のスポーツドリンク…
パラチノースピュアパラ三井製糖

第18回 Mt.富士ヒルクライム公式ジャージ公開! シリーズも同時リリース
2022年02月10日
富士ヒル公式ジャージのサンプルが届きましたので、実物の写真を皆様へいち早く公開いたします。 すでにイラストでは発表をしていましたが、実物のサ…
BIORACERMt.富士ヒルクライム

第18回 Mt.富士ヒルクライムエントリー方法について
2022年02月10日
今回の富士ヒルのエントリーの方法は従来とは異なっていますが、慌てずにエントリーを進めてくださいますようお願い申し上げます。変更点は大きく3つです。…
Mt.富士ヒルクライム

いよいよ2月10日よりエントリー開始! 第18回Mt.富士ヒルクライム 大会ガイド
2022年02月08日
2022年6月12日開催を予定している、富士の国やまなし第18回Mt.富士ヒルクライムは、いよいよ2月10日にエントリーを開始いたします。皆様のご…
BIORACERMt.富士ヒルクライムzwiftカロリー消費チャレンジグリコ・パワープロダクション富士スバルライン富士ヒル道場

【Mt.富士ヒルクライム】大会公式サイクルジャージ発表! エントリーと合わせて予約開始です。
2022年02月07日
2022年6月12日開催を予定している第18回Mt.富士ヒルクライムの大会公式のサイクルジャージのデザインを発表します。2021年大会より引き続き…
Mt.富士ヒルクライム公式ジャージ