
ファンライド編集部 ふぁんらいど へんしゅうぶ
FUNRiDEでの情報発信、WEEKLY FUNRiDE(メールマガジン)の配信、Mt.富士ヒルクライムをはじめとしたファンライドイベントへの企画協力など幅広く活動中。もちろん編集部員は全員根っからのサイクリスト。
ファンライド編集部が書いた記事
- カテゴリを絞る
- タグで絞る

“みんなはなぜ走っているの?”ファンライドアンケートより
2015年11月26日
「何を目的に走っていますか?」というアンケートに対して以下の結果が得られた。1位 自転車に乗っていること自体が楽しい 126人2位 シェイプアップの…

3モデル インプレッション Vol.3/TREK編 総論
2015年11月24日
トレック★総論菊地:やっぱりレベルが違う。山本:菊地さんがライド中におっしゃっていた、3台とも性能のズレがなくてすべてが最新、っていう表現はまさに言…
トレック

3モデル インプレッション VOL.3 トレック編/エモンダSLR(スタンダードバイク)
2015年11月22日
TREK / EMONDA SLR IMPRESSIONエモンダの目的は各グレードにおいて最軽量バイクを作り出すこと。今回はエモンダの最上級グレード…
トレック

パリ・ブレスト・パリ ランドヌール2015 VOL.8 三船雅彦×矢野大介&ファンライド 鼎談
2015年11月20日
日本でも1000kmのブルベは存在する。もちろん世界では、異次元の距離を走るものがある。パリ・ブレスト・パリに並ぶイベントとは。4年後の挑戦に向けて…
PBP三船雅彦

“したくてもできない?”サイクリストのジテツウ事情 ~ファンライドアンケートより~
2015年11月19日
WEEKLY FUNRiDEのアンケート「ジテツウをしていますか?」に対する回答が以下のとおりとなった。1位 したいができない 41%2位 毎日して…
ジテツウ

3モデル インプレッション VOL.3 トレック編/ドマーネ(エンデュランスバイク)
2015年11月18日
TREK / DOMANE6 IMPRESSIONドマーネはIsoSpeedを最初に搭載したエンデュランスロードバイクだ。ファビアン・カンチェラーラ…
トレック

3モデル インプレッション VOL.3 トレック編/マドン9.2(エアロロードバイク)
2015年11月17日
TREK / MADONE9.2 IMPRESSION新型マドンは、高度な空力性能、Isoスピード、ライドチューンドパフォーマンス、そして完璧なイン…
トレックマドン

パリ・ブレスト・パリ ランドヌール2015 VOL.7 三船雅彦×矢野大介&ファンライド 鼎談
2015年11月14日
スーパーエンデュランスに長ける民族に伝統を守率づけたフランス勢は敗北した。その能力とは?パリ・ブレスト・パリへの好奇心は編:こうしてトップの走りをリ…
PBP三船雅彦

3モデル インプレッション Vol.2/COLNAGO編 総論
2015年11月14日
総論♣︎COLNAGO山:今回のタイミングではグレードが大きくばらけてしまいましたが、でもCX-ZERO Aluは想像以上によく走るバイクで、ある意…
コルナゴ

3モデル インプレッション VOL.3 トレック編 プロローグ
2015年11月13日
エアロ/スタンダード/エンデュランスの3モデルを一気乗り!THREE MODELS IMPRESSION 3モデル インプレッション VOL.3 ト…
トレック

パリ・ブレスト・パリ ランドヌール2015 VOL.6 三船雅彦×矢野大介&ファンライド 鼎談
2015年11月13日
現代のパリ・ブレスト・パリは情報戦でもある。そしてルールを駆使した駆け引きもまた、練りに練られて繰り出される。もう次に向けた伏線は張られている。グル…
PBP三船雅彦

3モデル インプレッション VOL.2 COLNAGO編/CX-ZERO Alu (エンデュランスモデル)
2015年11月12日
COLNAGO / CX-ZERO Alu IMPRESSIONCX−ZERO AluはカーボンフレームであるCX−ZEROを細部までアルミ素材で再…
コルナゴ