
ファンライド編集部 ふぁんらいど へんしゅうぶ
FUNRiDEでの情報発信、WEEKLY FUNRiDE(メールマガジン)の配信、Mt.富士ヒルクライムをはじめとしたファンライドイベントへの企画協力など幅広く活動中。もちろん編集部員は全員根っからのサイクリスト。
ファンライド編集部が書いた記事
- カテゴリを絞る
- タグで絞る

【FUNRiDEトレーニングキャンプ】富士スバルライン試走会by藤田晃三 イベントレポート“上りと下りの基礎を学ぶ”
2019年05月22日
令和元年5月12日(日曜日)、FUNRIDEトレーニングキャンプ 2019 Mt.富士ヒルクライム試走会を実施しました。気持ちの良い晴天に恵まれ、3…
Mt.富士ヒルクライム

【BIANCHI】Team Jumbo-Visma旋風 ジロ・デ・イタリア第9ステージ(個人TT)区間優勝&ダンケルク4日間レースにて総合優勝!
2019年05月20日
ジロ・デ・イタリア 2019 プリモッシュ・ログリッチェ、個人タイムトライアルで再び勝利Team Jumbo-Visma所属のプリモッシュ・ログリ…
BIANCHI

ファンライドイベント参加者分析②「Mt.富士ヒルクライム」
2019年05月16日
6月9日(日)に開催される第16回Mt.富士ヒルクライム。参加総数約1万人の日本最大のヒルクライムレースです。今回は、このイベントの年代別参加者構成…

【FUNRiDE サイクルライフアンケート】みんなが一番ほしいサイクリングアイテムは?
2019年05月16日
FUNRiDEがお届けするウィークリーメールマガジン[WEEKLY FUNRiDE] 4月4日配信の第167号では「 ほしいサイクリングアイテム 」…
WEEKLY FUNRiDE

【CERVELO】ジロ・デ・イタリア開幕に合わせてチームサンウェブカラーのS5ディスク、R5ディスク 市販開始
2019年05月13日
サーヴェロは、2019年、ジロ・デ・イタリアの開幕にあわせて、フレーム供給チームのチームサンウェブカラーのR5ディスクとS5ディスクの販売を開始する…
CERVELO

【ATHLETE Q10】パフォーマンスアップをアシストする還元型コエンザイムQ10
2019年05月10日
体内にある約60兆個の細胞のひとつひとつにあるミトコンドリアでは、摂り入れた糖質や脂肪などを材料に日々エネルギーが作られている。そのエネルギーを生み…
athleteQ10

新着情報 【FUNRiDEトレーニングキャンプ2019 in Mt.富士ヒルクライム 試走会 by藤田晃三】reric協賛 参加者へサプリメントなどプレゼント!
2019年05月09日
Mt.富士ヒルクライム大会オフィシャルのコース攻略試走会を5月12日(日曜日)に実施します。この試走会に大会のパートナーでもあるreric(イノセン…
FTCreric

ファンライドイベント参加者分析「この10年サイクリストはどう変化したか?」
2019年05月07日
秋の2大FUNRiDEイベント「富士チャレンジ200」(9月7日開催:富士スピードウェイ)と「グランフォンド ピナレロ 八ヶ岳」(10月5日、6日開…

【チームユーラシアーIRCタイヤ】サイクリングアカデミー開催〜高木秀彰サポートプログラム始動〜
2019年05月04日
このアカデミーを主幹するチームユーラシア-IRCタイヤの橋川 健監督より、コメントが届いています。チームユーラシア-IRCタイヤ サイクリングアカデ…
橋川健

ファンライドアーカイブス 読むトレーニング「住田道場」⑤
2019年05月02日
2007年12月号から約1年にわたって月刊ファンライドに連載された「住田道場」の第5回です。シマノレーシングに所属し、アトランタオリンピックロード日…

【PINARELLO】DOGMA F12 発表
2019年05月02日
2019年5月1日、ピナレロ社は、チームスカイがチームイネオスへ移行するのと同時に、新しいフラッグシップモデル「DOGMA F12」を発表いたしまし…
DOGMAF12pinarello

ファンライドアーカイブス 読むトレーニング「住田道場」④
2019年04月29日
2007年12月号から約1年にわたって月刊ファンライドに連載された「住田道場」の第4回です。シマノレーシングに所属し、アトランタオリンピックロード日…