著者AUTHOR

  • 著者
  • ファンライド編集部
ファンライド編集部

ファンライド編集部 ふぁんらいど へんしゅうぶ

FUNRiDEでの情報発信、WEEKLY FUNRiDE(メールマガジン)の配信、Mt.富士ヒルクライムをはじめとしたファンライドイベントへの企画協力など幅広く活動中。もちろん編集部員は全員根っからのサイクリスト。

ファンライド編集部が書いた記事

コラム

コロナウィルス感染拡大と自転車の将来

2020年04月06日

「チームジャージで走っていると、周囲の視線が気になりますね」と話すのは都内にある老舗ショップのスタッフ。小池東京都知事による「不要不急の外出自粛要請…

コラム

サイクルライフアンケート結果発表「スポーツイベントの中止について」

2020年03月31日

2020年4月2日配信の第216号ウィークリーメールマガジン[WEEKLY FUNRiDE] では、「スポーツイベントの中止について」について、読者…

サイクルライフアンケートランキング

コラム

サイクルライフアンケート結果発表「今いちばん交換したいモノを教えてください」

2020年03月09日

2020年3月12日配信の第213号ウィークリーメールマガジン[WEEKLY FUNRiDE] では、「今いちばん交換したいモノを教えてください」に…

サイクルライフアンケート

コラム

サイクルライフアンケート結果発表「今年チャレンジしたいこと」

2020年02月11日

2020年2月13日配信の第209号ウィークリーメールマガジン[WEEKLY FUNRiDE] では、「今年チャレンジしたいこと」について、読者の皆…

サイクルライフアンケート

コラム

サイクルライフアンケート結果発表【2019年自転車に乗ってよかったこと・困ったこと】

2020年01月07日

令和2年最初のウィークリーメールマガジン[WEEKLY FUNRiDE] 2020年1月9日配信の第204号では『2019年自転車に乗ってよかったこ…

サイクルライフアンケート

コラム

サイクルライフアンケート結果発表【オフシーズンの強化ポイント】

2019年12月10日

ウィークリーメールマガジン[WEEKLY FUNRiDE] 12月12日配信の第201号では『この冬「能力向上したい要素」』について、読者の皆さんに…

サイクルライフアンケートトレーニング

コラム

サイクルライフアンケート結果発表【サイクリストのトレーニング事情】

2019年11月04日

ウィークリーメールマガジン[WEEKLY FUNRiDE] 11月7日配信の第196号では「サイクリストのトレーニング事情」について、読者の皆さんに…

サイクルライフアンケート

コラム

ホビーレーサー必読!「ロードレースのAtoZ」最終回「強くなるためのトレーニング基礎理論」

2019年10月16日

強さ=速さの本質とはなんでしょうか。エンデューロやロードレースはコースや戦術によって運動能力だけでは測れない複雑なところがあります。それが自転車競技…

パワートレーニング

コラム

ホビーレーサー必読!「ロードレースのAtoZ」その3 レースまでに何をすべきか?

2019年10月01日

イベントやレースに出ようと思ったきっかけはなんですか?“力試しをしたい” “イベントの雰囲気が好き”など人によっていろいろな理由があると思いますが、…

コラム

ホビーレーサー必読!「ロードレースのAtoZ」その2 集団走行でのマナー編

2019年09月24日

自転車で走るときに、主な走行抵抗として風圧が挙げられます。時速30kmほどで走っている場合は8割以上が空気抵抗になり、速く走れば走るほど、その抵抗は…

コラム

ホビーレーサー必読!「ロードレースのAtoZ」その1 準備編

2019年09月17日

今回から「ロードレースのAtoZ」を短期連載で始めます。ここで言う「ロードレース」とは「参加型レース」のこと。 つまりみなさんが実際に走るロードレー…

コラム

ファンライドアーカイブス 読むトレーニング「住田道場」⑧

2019年06月04日

2007年12月号から約1年にわたって月刊ファンライドに連載された「住田道場」の第8回は「ヒルクライム」を熱く語る内容です。シマノレーシングに所属し…