
ファンライド編集部 ふぁんらいど へんしゅうぶ
FUNRiDEでの情報発信、WEEKLY FUNRiDE(メールマガジン)の配信、Mt.富士ヒルクライムをはじめとしたファンライドイベントへの企画協力など幅広く活動中。もちろん編集部員は全員根っからのサイクリスト。
ファンライド編集部が書いた記事
- カテゴリを絞る
- タグで絞る

スポーツ自転車を何台持っていますか? ~FUNRiDE アンケートより~
2015年12月09日
毎週木曜日発行のWEEKLY FUNRiDEのアンケート「スポーツ自転車を何台持っていますか?」の結果は以下のとおりとなりました。1位 2台 5…
アンケート

FUNRiDEと一緒に走りませんか? FUNRiDEトレーニングキャンプ始動!
2015年12月07日
FUNRiDE トレーニングキャンプスタート!FUNRiDEでは2016年、「FUNRiDEトレーニングキャンプ」を実施します。月1回程度の開催を予…
FUNRiDEトレーニングキャンプ

3モデル インプレッション VOL.5/PINARELLO編 DOGMA K8-S(エンデュランスモデル)
2015年12月07日
PINARELLO / DOGMA K8-S IMPRESSION2015年4月、クラシックレースのロンド・ファン・フラーンデレンでチームスカイが選…
ピナレロ

3モデル インプレッション VOL.5/PINARELLO編 プロローグ
2015年12月04日
3モデル インプレッション VOL.5 PINARELLO◆3モデル インプレッションの定義◆エアロロード、ノーマル、エンデュランスロードと3つのカ…
ピナレロ

3モデル インプレッション Vol.4/LAPIERRE編 総論
2015年12月03日
LAPIERRE ☆ 総論菊地:大アタリか大ハズレのブランドだと想像していたけど、結構堅実なブランドだった。フランスには個性的な自動車メーカーもある…
ラピエール

誰かと一緒に走るメリットとは? ~ファンライドアンケートより~
2015年12月03日
WEEKLY FUNRiDEのアンケート「誰と一緒に走っていますか?」の結果は以下のとおりとなりました。1位 主にひとりで 135人2位 職場の同僚…

Rapha スーパークロス野辺山に行ってみた
2015年12月03日
Rapha スーパークロス野辺山プロもアマチュアも楽しんだ運動会 標高1350m、11月末、野辺山。それだけで寒さ嫌いな人は悪寒がしてしまうだろう。…

3モデル インプレッション VOL.4/LAPIERRE編 XELIUS SL 500(スタンダードモデル)
2015年12月02日
LAPIERRE / XELIUS SL 500 MCP IMPRESSIONフルモデルチェンジを果たしたゼリウスSL。ダイレクトマウントブレーキを…
ラピエール

3モデル インプレッション VOL.4/LAPIERRE編 AIRCODE SL 600(エアロロードモデル)
2015年12月01日
LAPIERRE / AIRCODE SL 600 FDJ MCP IMPRESSION“エアーコード”はタイムトライアル用モデルのエアロストームの…
LAPIERRE

3モデル インプレッション VOL.4/LAPIERRE編 PULSIUM ULTIMATE(エンデュランスモデル)
2015年11月30日
LAPIERRE / PULSIUM ULTIMATE IMPRESSIONパルシウムは振動吸収性を高めたエンデュランスロードだ。ワールドツアーでは…
ラピエール

パリ・ブレスト・パリ ランドヌール2015 VOL.9 三船雅彦×矢野大介&ファンライド 鼎談【最終回】
2015年11月28日
ルールは参加者の命を守るためにある。それをよく表しているのが、このイベントだ。命を守るためのルール三船:これはさすがにというルールは信号無視かな。先…
PBP三船雅彦

3モデル インプレッション VOL.4/LAPIERRE編 プロローグ
2015年11月26日
エアロ/スタンダード/エンデュランスの3モデルを一気乗り!THREE MODELS IMPRESSION 3モデル インプレッション VOL.4 L…
ラピエール