
ファンライド編集部 ふぁんらいど へんしゅうぶ
FUNRiDEでの情報発信、WEEKLY FUNRiDE(メールマガジン)の配信、Mt.富士ヒルクライムをはじめとしたファンライドイベントへの企画協力など幅広く活動中。もちろん編集部員は全員根っからのサイクリスト。
ファンライド編集部が書いた記事
- カテゴリを絞る
- タグで絞る

3モデル インプレッション Vol.7/ARGON18編 総論
2016年01月10日
ARGON18☆ 総論山本:アルゴン18ですが、見た目どおりのアグレッシブなライディングフィールという印象が残っています。菊地:価格がお手頃だったら…
アルゴン18

3モデル インプレッション VOL.7/ARGON18 KRYPTON(エンデュランスモデル)
2016年01月07日
ARGON18 / KRYPTON IMPRESSIONクリプトンはリーズナブルな価格も魅力だが、ロングライドに最適なジオメトリーやカーボンファイバ…
アルゴン18

苦手なシチュエーションを克服しよう!【ファンライドアンケートより】
2016年01月07日
ファンライドアンケートでみなさんに苦手なシチュエーションを聞いたところ以下の結果となった。「苦手なシチュエーションはどこですか?」(複数回答あり)1…

【メルマガ会員限定】FUNRiDE フォトコンテストを開催します!
2016年01月06日
サイクリスト参加型企画、「FUNRiDE フォトコンテスト」(略してフォトライド)を今月より、隔月で開催していきます!毎回テーマに沿ったみなさんから…
フォトコンテスト

3モデル インプレッション VOL.7/ARGON18 NITROGEN(エアロロードモデル)
2016年01月06日
ARGON18 / NITROGEN IMPRESSIONアルゴン18が得意とするエアロダイナミクスを取り入れたロードバイク。そのうえ990gと軽量…
アルゴン18

3モデル インプレッション VOL.7 / ARGON18編 プロローグ
2016年01月04日
3モデル インプレッション VOL.7 ARGON18◆3モデル インプレッションの定義◆エアロロード、ノーマル、エンデュランスロードと3つのカ …
アルゴン18

都内でクリテ! 東京ワンダーレース~味の素スタジアムステージ~
2016年01月02日
12月27日(日)に味の素スタジアムで開催された東京ワンダーレース。2014年と同様に1年の走り納めとして仲間たちと参加した。 サッカーをはじめとし…

出展者対抗ヒルクライム選手権 使用機材 & 出走者の意気込み!
2016年01月01日
株式会社 ジャイアント 山本雄哉さんGIANT TCR ADVANCED SL・使用機材フレーム:GIANT TCR ADVANCED SLコン…
第15回Mt.富士ヒルクライム

3モデル インプレッション Vol.6/SPECIALIZED編 総論
2015年12月29日
SPECIALIZED☆ 総論菊地:この20年でもっとも成功したブランドといったらスペシャライズドだな。ロードもトライアスロンも強いもんね。山本:漏…
スペシャライズド

3モデル インプレッション VOL.6/SPECIALIZED編 S-WORKS VENGE VIAS(エアロロードモデル)
2015年12月26日
SPECIALIZED / S-WORKS VENGE VIAS IMPRESSION世界最速のバイクを作り出すという目標を掲げて開発されたのが、こ…
スペシャライズド

3モデル インプレッション VOL.7/ARGON18 GALLIUM PRO(スタンダードモデル)
2015年12月24日
ARGON18 / GALLIUM PRO IMPRESSIONアルゴン18のラインナップ中、もっとも軽量で、もっともレーシーなバイクがガリウム プ…
アルゴン18

3モデル インプレッション VOL.6/SPECIALIZED編 S-WORKS ROUBAIX SL4(エンデュランスモデル)
2015年12月24日
SPECIALIZED / S-WORKS ROUBAIX SL4 IMPRESSIONクラシックレースの中でももっとも過酷なレースのひとつ、パリ〜…
スペシャライズド