エントリーENTRY

  • エントリー

エントリー一覧

RUNNET

大会の掲載はこちら

moshicom

いっしょに走る仲間を募集してみませんか?

  • リストで表示
  • 地図で表示

大会・イベント一覧

69件中   1件 ~ 20件を表示

表示件数:

  • 画像も表示
  • テキストのみ表示
  • 開催日順
  • 締切日順

サイクリング練習会

広島県(呉市)

主催者名 KOUSAKU

0

開催日
カテゴリー
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

ロードバイクを購入して初めて乗る方でも大丈夫!初心者の方でも参加可能で仲間と一緒に楽しめます!

エントリー期間
2021年4月18日 20時14分 ~ 9999年12月31日 23時59分

札幌サイクリングサークル メンバー募集

北海道(札幌市中央区)

主催者名 ニシムラ1739

0

開催日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド/シクロクロス/MTB・BMX
イベント種別
メンバー・会員募集

はじめまして。ニシムラと申します。 この度、サイクリングチームを立ち上げさせていただきましたので、メンバーの募集を行います。詳細は下記をご覧ください。

エントリー期間
2022年9月27日 11時13分 ~ 9999年12月31日 23時59分

北九州Duckbillsチームメンバー募集

福岡県(北九州市八幡西区)

主催者名 北九州Duckbills

0

開催日
カテゴリー
ロードレース/サイクリング・ロングライド/その他
イベント種別
メンバー・会員募集

北九州Duckbillsです。この度チーム拡大の為に新メンバーを募集します!

エントリー期間
2023年6月7日 11時17分 ~ 9999年12月31日 23時59分

女子Qリーグ・中学生Nリーグ2025-2026シーズン:年間選手登録

()

主催者名 QリーグNリーグ実行委員会事務局

0

開催日
2025年4月1日 ~ 2026年3月31日
カテゴリー
ロードレース/ヒルクライム/エンデューロ(耐久)/クリテリウム・タイムトライアル/シクロクロス/MTB・BMX
イベント種別
メンバー・会員募集

エントリー期間
2025年3月26日 12時00分 ~ 2026年3月1日 23時59分

"蔵の街栃木" で食事と景色を楽しむ街巡りポタリング

栃木県(栃木市)

主催者名 REFRING - リフリング

0

開催日
2025年5月17日
カテゴリー
イベント種別
イベント

エントリー期間
2025年4月22日 14時08分 ~ 2025年5月16日 18時00分

【5月17日 大久保陣元プロ】"蔵の街栃木"食事と景色を楽しむ街巡りポタリング

栃木県(栃木市)

主催者名 JCL(ジェー・シー・エル)

4.1

開催日
2025年5月17日
カテゴリー
その他
イベント種別
イベント

エントリー期間
2025年4月25日 11時46分 ~ 2025年5月16日 18時00分

THE OLD HAKONE ROAD CLIMB & LAKE ASHI 110km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年5月18日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

湘南茅ヶ崎からスタートする箱根旧道,芦ノ湖,大観山サイクリング。距離110km、累積標高約1500mの山岳コースにガイド帯同で挑戦。

エントリー期間
2025年3月24日 13時32分 ~ 2025年5月18日 23時59分

多摩川ピクニック散走

東京都(大田区)

主催者名 一般社団法人散走ネットワーク

4.98

開催日
2025年5月24日
カテゴリー
その他
イベント種別
イベント

〜五感で感じながら、小さな冒険しませんか?〜 自転車は風を感じ、匂いを嗅ぎ、音が聞こえる乗り物です。春の花の香り、地元のパン屋さんの匂い、耳を澄ませると聞こえてくる鳥の鳴き声、これらを体で感じられるのは散走ならではです。心地よい疲れとピクニックで、多摩川周辺の魅力を満喫するピクニック散走を開催します!

エントリー期間
2025年4月21日 10時00分 ~ 2025年5月18日 23時59分

Almost “MIUICHI” Miura Peninsula Loop 70km #3

神奈川県(藤沢市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年5月24日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

横須賀発着、浦賀の船舶風景、オーシャンビュー神社で安全祈願。 三浦半島田園アップダウンをたのしみ、城ヶ島で海の幸を味わいます。 ラストは大楠山のヒルクライム! ガイド帯同みういち第3弾!Almost “MIUICHI” Miura Peninsula loop 70km。

エントリー期間
2025年3月24日 13時34分 ~ 2025年5月17日 23時59分

愛車をいつまでもピカピカに!「自転車お手入れワークショップ」

東京都(港区)

主催者名 サイクルスポット&ル・サイク

4.9

開催日
2025年5月31日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド/その他
イベント種別
イベント/練習会/講習会・セミナー/交流会・打ち上げ

今回のワークショップは「自転車お手入れワークショップ」です! 入手した愛車をいつまでも調子良く乗り続けたい・・・そのためにはどのようなお手入れが必要なのか?このワークショップではお客様ご自身でできる日頃のメンテナンス方法やケミカルの使い方などをお伝えします。 この機会にぜひご参加いただき、お手入れのノウハウを学んでみてください!

エントリー期間
2025年5月7日 16時52分 ~ 2025年5月29日 23時59分

湘南平塚ヒルクライムレッスン60km #3 石垣山一夜城スイーツライド

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年5月31日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/講習会・セミナー/ツアー・合宿

茅ヶ崎発着、平塚エリアで実施するヒルクライムレッスン系プログラム総合版、Level3。石垣山一夜城スイーツヒルクライムチャレンジ60km。

エントリー期間
2025年3月24日 13時38分 ~ 2025年5月24日 23時59分

大森・羽田歴史散走

東京都(大田区)

主催者名 一般社団法人散走ネットワーク

4.98

開催日
2025年6月1日
カテゴリー
その他
イベント種別
イベント

「自転車で巡る、大森・羽田の暮らしの歴史。」 東京湾に面した大森と羽田は、海とともに歩んできた町です。 大森では、江戸時代から海苔の養殖が盛んになり....... 羽田では、古くから漁業や舟運が盛んで....... 今回の散走では、のんびり自転車に乗って、そんな「海と町のものがたり」を辿っていきます!

エントリー期間
2025年5月1日 10時00分 ~ 2025年5月25日 23時59分

宮ヶ瀬湖畔グルメと裏ヤビツヒルクライム100km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月1日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

茅ヶ崎から相模湾と相模川、海老名、厚木、清川村経由で宮ヶ瀬湖畔へ。 虹の大橋を渡り、宮ヶ瀬湖畔周遊サイクリング。 後半は裏ヤビツヒルクライムと平塚里山ポタリング。 トレーニングに最適なヒルクライムとグルメ満喫100kmコース。

エントリー期間
2025年3月24日 13時41分 ~ 2025年5月25日 23時59分

北海道美瑛Cycling tour2025 *JR美瑛駅発着45km

北海道(上川郡美瑛町)

主催者名 NPO法人花サイクルクラブ

0

開催日
2025年6月7日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

丘のまち美瑛をゆっくりペースでサイクリング!とっておきの丘と美瑛の食を楽しむ1Dayサイクリングイベント開催! レンタルロードバイクでも参加OK。青い池・白ひげの滝など美瑛の名所を自転車で巡ろう♪

エントリー期間
2025年4月3日 00時00分 ~ 2025年5月26日 23時59分

おだわら戦国自転車旅60km 小田原城と石垣山一夜城めぐり

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月7日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

茅ヶ崎から太平洋岸自転車道ポタリング。東海道で平塚、大磯、小田原、箱根口へ。石垣山一夜城ヒルクライム、小田原城趾公園を見学する60km。

エントリー期間
2025年3月24日 13時43分 ~ 2025年5月31日 23時59分

なこそぐるっとライド

福島県(いわき市)

主催者名 なこそぐるっとライド事務局

4.84

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

いわき七浜海道の最南端「勿来の関」をスタートゴール地点に、勿来町を中心とした市南部を一周する約30㎞コース。起伏も少なく初心者、ファミリー向け。1グループを10名程度に分け、サイクルガイド2名が誘導。3か所の休憩所では勿来地区銘菓や市内の名物を提供。タンデム自転車コースは自転車をレンタルにて楽しめます。タンデム自転車以外のレンタルは行いません。自転車がない方は下記の開催要項をご確認ください。

エントリー期間
2025年5月12日 17時00分 ~ 2025年5月30日 23時59分

とちキッズCUP in みずほの自然の森公園

栃木県(宇都宮市)

主催者名 とちキッズCUP実行委員会

4.83

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
その他
イベント種別

エントリー期間
2025年4月29日 20時00分 ~ 2025年5月24日 23時59分

湘南平塚里山ポタリングとヤビツ峠ヒルクライム75km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

湘南茅ヶ崎発着のヤビツ峠ヒルクライムと平塚周遊、相模川ポタリング。ガイドがサポートしながらのぼります。ヤビツ峠チャレンジ、フィットネスにも最適。

エントリー期間
2025年3月24日 13時46分 ~ 2025年6月1日 23時59分

第33回キャノンボールライド2025

山口県(柳井市)

主催者名 ごちゃまぜ

4.22

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
大会

恒例のロングライドイベント。同じ道を跳ね返ってくるキャノンボールライド。

エントリー期間
2025年4月13日 00時00分 ~ 2025年6月6日 23時59分

湘南大磯ポタリング40km #2 -ダンシング構築レッスン&古民家カフェライド

神奈川県(藤沢市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月14日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/講習会・セミナー/ツアー・合宿

R134と太平洋岸自転車道サイクリングロードで大磯へ。平坦路でペダリング改善ドリル、ゆるやかなのぼりエリアでダンシングの動きを理解・分解・再構築。レッスン系ツアープログラム。

エントリー期間
2025年3月24日 13時48分 ~ 2025年6月7日 23時59分

"蔵の街栃木" で食事と景色を楽しむ街巡りポタリング

栃木県(栃木市)

主催者名 REFRING - リフリング

0

開催日
2025年5月17日
カテゴリー
イベント種別
イベント

エントリー期間
2025年4月22日 14時08分 ~ 2025年5月16日 18時00分

【5月17日 大久保陣元プロ】"蔵の街栃木"食事と景色を楽しむ街巡りポタリング

栃木県(栃木市)

主催者名 JCL(ジェー・シー・エル)

4.1

開催日
2025年5月17日
カテゴリー
その他
イベント種別
イベント

エントリー期間
2025年4月25日 11時46分 ~ 2025年5月16日 18時00分

Almost “MIUICHI” Miura Peninsula Loop 70km #3

神奈川県(藤沢市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年5月24日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

横須賀発着、浦賀の船舶風景、オーシャンビュー神社で安全祈願。 三浦半島田園アップダウンをたのしみ、城ヶ島で海の幸を味わいます。 ラストは大楠山のヒルクライム! ガイド帯同みういち第3弾!Almost “MIUICHI” Miura Peninsula loop 70km。

エントリー期間
2025年3月24日 13時34分 ~ 2025年5月17日 23時59分

チャレンジヒルクライム岩木山2025

青森県(弘前市)

前回の大会レポ総合評価

--.-点

開催日
2025年6月22日
カテゴリー
ヒルクライム/MTB・BMX
イベント種別

青森県の最高峰『岩木山』の標高1247mまで登ります!自動車専用道路を1日だけ解放して行われるヒルクライムレースです!世界遺産の白神山地と日本海を眺めながら気持ちいい汗をかきませんか?

エントリー期間
2025年3月25日 00時00分 ~ 2025年5月17日

THE OLD HAKONE ROAD CLIMB & LAKE ASHI 110km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年5月18日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

湘南茅ヶ崎からスタートする箱根旧道,芦ノ湖,大観山サイクリング。距離110km、累積標高約1500mの山岳コースにガイド帯同で挑戦。

エントリー期間
2025年3月24日 13時32分 ~ 2025年5月18日 23時59分

多摩川ピクニック散走

東京都(大田区)

主催者名 一般社団法人散走ネットワーク

4.98

開催日
2025年5月24日
カテゴリー
その他
イベント種別
イベント

〜五感で感じながら、小さな冒険しませんか?〜 自転車は風を感じ、匂いを嗅ぎ、音が聞こえる乗り物です。春の花の香り、地元のパン屋さんの匂い、耳を澄ませると聞こえてくる鳥の鳴き声、これらを体で感じられるのは散走ならではです。心地よい疲れとピクニックで、多摩川周辺の魅力を満喫するピクニック散走を開催します!

エントリー期間
2025年4月21日 10時00分 ~ 2025年5月18日 23時59分

BIKE to YOKOHAMA 2025

神奈川県(横浜市中区)

主催者名 グローブ・スポーツコミュニケーションズ

4.25

開催日
2025年6月21日 ~ 2025年6月22日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

2025年6月21日・22日、横浜赤レンガ倉庫で開催される『ヨコハマサイクルスタイル』の人気コンテンツ『BIKE to YOKOHAMA』 今年はデジタル謎解きスタンプラリーとして開催! 参加者全員にオリジナルサイクルキャップをプレゼント! サイクルキャップを着用し、問題を解き明かして正解のスポットを巡り、赤レンガ倉庫を目指しましょう!

エントリー期間
2025年4月1日 18時00分 ~ 2025年5月18日 23時59分

湘南平塚ヒルクライムレッスン60km #3 石垣山一夜城スイーツライド

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年5月31日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/講習会・セミナー/ツアー・合宿

茅ヶ崎発着、平塚エリアで実施するヒルクライムレッスン系プログラム総合版、Level3。石垣山一夜城スイーツヒルクライムチャレンジ60km。

エントリー期間
2025年3月24日 13時38分 ~ 2025年5月24日 23時59分

とちキッズCUP in みずほの自然の森公園

栃木県(宇都宮市)

主催者名 とちキッズCUP実行委員会

4.83

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
その他
イベント種別

エントリー期間
2025年4月29日 20時00分 ~ 2025年5月24日 23時59分

宮ヶ瀬湖畔グルメと裏ヤビツヒルクライム100km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月1日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

茅ヶ崎から相模湾と相模川、海老名、厚木、清川村経由で宮ヶ瀬湖畔へ。 虹の大橋を渡り、宮ヶ瀬湖畔周遊サイクリング。 後半は裏ヤビツヒルクライムと平塚里山ポタリング。 トレーニングに最適なヒルクライムとグルメ満喫100kmコース。

エントリー期間
2025年3月24日 13時41分 ~ 2025年5月25日 23時59分

大森・羽田歴史散走

東京都(大田区)

主催者名 一般社団法人散走ネットワーク

4.98

開催日
2025年6月1日
カテゴリー
その他
イベント種別
イベント

「自転車で巡る、大森・羽田の暮らしの歴史。」 東京湾に面した大森と羽田は、海とともに歩んできた町です。 大森では、江戸時代から海苔の養殖が盛んになり....... 羽田では、古くから漁業や舟運が盛んで....... 今回の散走では、のんびり自転車に乗って、そんな「海と町のものがたり」を辿っていきます!

エントリー期間
2025年5月1日 10時00分 ~ 2025年5月25日 23時59分

北海道美瑛Cycling tour2025 *JR美瑛駅発着45km

北海道(上川郡美瑛町)

主催者名 NPO法人花サイクルクラブ

0

開催日
2025年6月7日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

丘のまち美瑛をゆっくりペースでサイクリング!とっておきの丘と美瑛の食を楽しむ1Dayサイクリングイベント開催! レンタルロードバイクでも参加OK。青い池・白ひげの滝など美瑛の名所を自転車で巡ろう♪

エントリー期間
2025年4月3日 00時00分 ~ 2025年5月26日 23時59分

愛車をいつまでもピカピカに!「自転車お手入れワークショップ」

東京都(港区)

主催者名 サイクルスポット&ル・サイク

4.9

開催日
2025年5月31日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド/その他
イベント種別
イベント/練習会/講習会・セミナー/交流会・打ち上げ

今回のワークショップは「自転車お手入れワークショップ」です! 入手した愛車をいつまでも調子良く乗り続けたい・・・そのためにはどのようなお手入れが必要なのか?このワークショップではお客様ご自身でできる日頃のメンテナンス方法やケミカルの使い方などをお伝えします。 この機会にぜひご参加いただき、お手入れのノウハウを学んでみてください!

エントリー期間
2025年5月7日 16時52分 ~ 2025年5月29日 23時59分

なこそぐるっとライド

福島県(いわき市)

主催者名 なこそぐるっとライド事務局

4.84

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

いわき七浜海道の最南端「勿来の関」をスタートゴール地点に、勿来町を中心とした市南部を一周する約30㎞コース。起伏も少なく初心者、ファミリー向け。1グループを10名程度に分け、サイクルガイド2名が誘導。3か所の休憩所では勿来地区銘菓や市内の名物を提供。タンデム自転車コースは自転車をレンタルにて楽しめます。タンデム自転車以外のレンタルは行いません。自転車がない方は下記の開催要項をご確認ください。

エントリー期間
2025年5月12日 17時00分 ~ 2025年5月30日 23時59分

おだわら戦国自転車旅60km 小田原城と石垣山一夜城めぐり

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月7日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

茅ヶ崎から太平洋岸自転車道ポタリング。東海道で平塚、大磯、小田原、箱根口へ。石垣山一夜城ヒルクライム、小田原城趾公園を見学する60km。

エントリー期間
2025年3月24日 13時43分 ~ 2025年5月31日 23時59分

第38回矢島カップMt.鳥海バイシクルクラシック

秋田県(由利本荘市)

前回の大会レポ総合評価

--.-点

開催日
2025年8月2日 ・ 2025年8月3日
カテゴリー
ヒルクライム/クリテリウム・タイムトライアル/MTB・BMX
イベント種別

鳥海山の麓を舞台に、個人タイムトライアルとヒルクライムの2ステージ開催! 地元手作りのアットホームな大会です。皆様のご参加をお待ちしております!

エントリー期間
2025年4月1日 00時00分 ~ 2025年5月31日

湘南平塚里山ポタリングとヤビツ峠ヒルクライム75km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

湘南茅ヶ崎発着のヤビツ峠ヒルクライムと平塚周遊、相模川ポタリング。ガイドがサポートしながらのぼります。ヤビツ峠チャレンジ、フィットネスにも最適。

エントリー期間
2025年3月24日 13時46分 ~ 2025年6月1日 23時59分

第33回キャノンボールライド2025

山口県(柳井市)

主催者名 ごちゃまぜ

4.22

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
大会

恒例のロングライドイベント。同じ道を跳ね返ってくるキャノンボールライド。

エントリー期間
2025年4月13日 00時00分 ~ 2025年6月6日 23時59分

湘南大磯ポタリング40km #2 -ダンシング構築レッスン&古民家カフェライド

神奈川県(藤沢市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月14日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/講習会・セミナー/ツアー・合宿

R134と太平洋岸自転車道サイクリングロードで大磯へ。平坦路でペダリング改善ドリル、ゆるやかなのぼりエリアでダンシングの動きを理解・分解・再構築。レッスン系ツアープログラム。

エントリー期間
2025年3月24日 13時48分 ~ 2025年6月7日 23時59分

足柄山ヒルクライムと相模之國里山ポタリング90km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月15日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

湘南の海と足柄山の激坂ヒルクライム、相模之國・里山ポタリングと富士山の素晴らしい景色を味わえる。 湘南茅ヶ崎発着の足柄峠ロングライド約90km、累積標高は約1,400mの中級者向けコース。

エントリー期間
2025年3月24日 13時50分 ~ 2025年6月8日 23時59分

大会・イベント数

69件中   1件 ~ 20件を表示

表示件数:

  • 画像も表示
  • テキストのみ表示
  • 開催日順
  • 締切日順

 サイクリング練習会

広島県(呉市)

主催者名 KOUSAKU

0

開催日
カテゴリー
イベント種別
定例イベントの募集(回数券など)

ロードバイクを購入して初めて乗る方でも大丈夫!初心者の方でも参加可能で仲間と一緒に楽しめます!

エントリー期間
2021年4月18日 20時14分 ~ 9999年12月31日 23時59分

 札幌サイクリングサークル メンバー募集

北海道(札幌市中央区)

主催者名 ニシムラ1739

0

開催日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド/シクロクロス/MTB・BMX
イベント種別
メンバー・会員募集

はじめまして。ニシムラと申します。 この度、サイクリングチームを立ち上げさせていただきましたので、メンバーの募集を行います。詳細は下記をご覧ください。

エントリー期間
2022年9月27日 11時13分 ~ 9999年12月31日 23時59分

 北九州Duckbillsチームメンバー募集

福岡県(北九州市八幡西区)

主催者名 北九州Duckbills

0

開催日
カテゴリー
ロードレース/サイクリング・ロングライド/その他
イベント種別
メンバー・会員募集

北九州Duckbillsです。この度チーム拡大の為に新メンバーを募集します!

エントリー期間
2023年6月7日 11時17分 ~ 9999年12月31日 23時59分

 女子Qリーグ・中学生Nリーグ2025-2026シーズン:年間選手登録

()

主催者名 QリーグNリーグ実行委員会事務局

0

開催日
2025年4月1日 ~ 2026年3月31日
カテゴリー
ロードレース/ヒルクライム/エンデューロ(耐久)/クリテリウム・タイムトライアル/シクロクロス/MTB・BMX
イベント種別
メンバー・会員募集

エントリー期間
2025年3月26日 12時00分 ~ 2026年3月1日 23時59分

 "蔵の街栃木" で食事と景色を楽しむ街巡りポタリング

栃木県(栃木市)

主催者名 REFRING - リフリング

0

開催日
2025年5月17日
カテゴリー
イベント種別
イベント

エントリー期間
2025年4月22日 14時08分 ~ 2025年5月16日 18時00分

 【5月17日 大久保陣元プロ】"蔵の街栃木"食事と景色を楽しむ街巡りポタリング

栃木県(栃木市)

主催者名 JCL(ジェー・シー・エル)

4.1

開催日
2025年5月17日
カテゴリー
その他
イベント種別
イベント

エントリー期間
2025年4月25日 11時46分 ~ 2025年5月16日 18時00分

 THE OLD HAKONE ROAD CLIMB & LAKE ASHI 110km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年5月18日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

湘南茅ヶ崎からスタートする箱根旧道,芦ノ湖,大観山サイクリング。距離110km、累積標高約1500mの山岳コースにガイド帯同で挑戦。

エントリー期間
2025年3月24日 13時32分 ~ 2025年5月18日 23時59分

地図情報なし 多摩川ピクニック散走

東京都(大田区)

主催者名 一般社団法人散走ネットワーク

4.98

開催日
2025年5月24日
カテゴリー
その他
イベント種別
イベント

〜五感で感じながら、小さな冒険しませんか?〜 自転車は風を感じ、匂いを嗅ぎ、音が聞こえる乗り物です。春の花の香り、地元のパン屋さんの匂い、耳を澄ませると聞こえてくる鳥の鳴き声、これらを体で感じられるのは散走ならではです。心地よい疲れとピクニックで、多摩川周辺の魅力を満喫するピクニック散走を開催します!

エントリー期間
2025年4月21日 10時00分 ~ 2025年5月18日 23時59分

 Almost “MIUICHI” Miura Peninsula Loop 70km #3

神奈川県(藤沢市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年5月24日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

横須賀発着、浦賀の船舶風景、オーシャンビュー神社で安全祈願。 三浦半島田園アップダウンをたのしみ、城ヶ島で海の幸を味わいます。 ラストは大楠山のヒルクライム! ガイド帯同みういち第3弾!Almost “MIUICHI” Miura Peninsula loop 70km。

エントリー期間
2025年3月24日 13時34分 ~ 2025年5月17日 23時59分

 愛車をいつまでもピカピカに!「自転車お手入れワークショップ」

東京都(港区)

主催者名 サイクルスポット&ル・サイク

4.9

開催日
2025年5月31日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド/その他
イベント種別
イベント/練習会/講習会・セミナー/交流会・打ち上げ

今回のワークショップは「自転車お手入れワークショップ」です! 入手した愛車をいつまでも調子良く乗り続けたい・・・そのためにはどのようなお手入れが必要なのか?このワークショップではお客様ご自身でできる日頃のメンテナンス方法やケミカルの使い方などをお伝えします。 この機会にぜひご参加いただき、お手入れのノウハウを学んでみてください!

エントリー期間
2025年5月7日 16時52分 ~ 2025年5月29日 23時59分

 湘南平塚ヒルクライムレッスン60km #3 石垣山一夜城スイーツライド

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年5月31日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/講習会・セミナー/ツアー・合宿

茅ヶ崎発着、平塚エリアで実施するヒルクライムレッスン系プログラム総合版、Level3。石垣山一夜城スイーツヒルクライムチャレンジ60km。

エントリー期間
2025年3月24日 13時38分 ~ 2025年5月24日 23時59分

地図情報なし 大森・羽田歴史散走

東京都(大田区)

主催者名 一般社団法人散走ネットワーク

4.98

開催日
2025年6月1日
カテゴリー
その他
イベント種別
イベント

「自転車で巡る、大森・羽田の暮らしの歴史。」 東京湾に面した大森と羽田は、海とともに歩んできた町です。 大森では、江戸時代から海苔の養殖が盛んになり....... 羽田では、古くから漁業や舟運が盛んで....... 今回の散走では、のんびり自転車に乗って、そんな「海と町のものがたり」を辿っていきます!

エントリー期間
2025年5月1日 10時00分 ~ 2025年5月25日 23時59分

 宮ヶ瀬湖畔グルメと裏ヤビツヒルクライム100km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月1日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

茅ヶ崎から相模湾と相模川、海老名、厚木、清川村経由で宮ヶ瀬湖畔へ。 虹の大橋を渡り、宮ヶ瀬湖畔周遊サイクリング。 後半は裏ヤビツヒルクライムと平塚里山ポタリング。 トレーニングに最適なヒルクライムとグルメ満喫100kmコース。

エントリー期間
2025年3月24日 13時41分 ~ 2025年5月25日 23時59分

 北海道美瑛Cycling tour2025 *JR美瑛駅発着45km

北海道(上川郡美瑛町)

主催者名 NPO法人花サイクルクラブ

0

開催日
2025年6月7日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

丘のまち美瑛をゆっくりペースでサイクリング!とっておきの丘と美瑛の食を楽しむ1Dayサイクリングイベント開催! レンタルロードバイクでも参加OK。青い池・白ひげの滝など美瑛の名所を自転車で巡ろう♪

エントリー期間
2025年4月3日 00時00分 ~ 2025年5月26日 23時59分

 おだわら戦国自転車旅60km 小田原城と石垣山一夜城めぐり

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月7日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

茅ヶ崎から太平洋岸自転車道ポタリング。東海道で平塚、大磯、小田原、箱根口へ。石垣山一夜城ヒルクライム、小田原城趾公園を見学する60km。

エントリー期間
2025年3月24日 13時43分 ~ 2025年5月31日 23時59分

 なこそぐるっとライド

福島県(いわき市)

主催者名 なこそぐるっとライド事務局

4.84

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

いわき七浜海道の最南端「勿来の関」をスタートゴール地点に、勿来町を中心とした市南部を一周する約30㎞コース。起伏も少なく初心者、ファミリー向け。1グループを10名程度に分け、サイクルガイド2名が誘導。3か所の休憩所では勿来地区銘菓や市内の名物を提供。タンデム自転車コースは自転車をレンタルにて楽しめます。タンデム自転車以外のレンタルは行いません。自転車がない方は下記の開催要項をご確認ください。

エントリー期間
2025年5月12日 17時00分 ~ 2025年5月30日 23時59分

 とちキッズCUP in みずほの自然の森公園

栃木県(宇都宮市)

主催者名 とちキッズCUP実行委員会

4.83

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
その他
イベント種別

エントリー期間
2025年4月29日 20時00分 ~ 2025年5月24日 23時59分

 湘南平塚里山ポタリングとヤビツ峠ヒルクライム75km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

湘南茅ヶ崎発着のヤビツ峠ヒルクライムと平塚周遊、相模川ポタリング。ガイドがサポートしながらのぼります。ヤビツ峠チャレンジ、フィットネスにも最適。

エントリー期間
2025年3月24日 13時46分 ~ 2025年6月1日 23時59分

 第33回キャノンボールライド2025

山口県(柳井市)

主催者名 ごちゃまぜ

4.22

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
大会

恒例のロングライドイベント。同じ道を跳ね返ってくるキャノンボールライド。

エントリー期間
2025年4月13日 00時00分 ~ 2025年6月6日 23時59分

 湘南大磯ポタリング40km #2 -ダンシング構築レッスン&古民家カフェライド

神奈川県(藤沢市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月14日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/講習会・セミナー/ツアー・合宿

R134と太平洋岸自転車道サイクリングロードで大磯へ。平坦路でペダリング改善ドリル、ゆるやかなのぼりエリアでダンシングの動きを理解・分解・再構築。レッスン系ツアープログラム。

エントリー期間
2025年3月24日 13時48分 ~ 2025年6月7日 23時59分

 "蔵の街栃木" で食事と景色を楽しむ街巡りポタリング

栃木県(栃木市)

主催者名 REFRING - リフリング

0

開催日
2025年5月17日
カテゴリー
イベント種別
イベント

エントリー期間
2025年4月22日 14時08分 ~ 2025年5月16日 18時00分

 【5月17日 大久保陣元プロ】"蔵の街栃木"食事と景色を楽しむ街巡りポタリング

栃木県(栃木市)

主催者名 JCL(ジェー・シー・エル)

4.1

開催日
2025年5月17日
カテゴリー
その他
イベント種別
イベント

エントリー期間
2025年4月25日 11時46分 ~ 2025年5月16日 18時00分

 Almost “MIUICHI” Miura Peninsula Loop 70km #3

神奈川県(藤沢市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年5月24日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

横須賀発着、浦賀の船舶風景、オーシャンビュー神社で安全祈願。 三浦半島田園アップダウンをたのしみ、城ヶ島で海の幸を味わいます。 ラストは大楠山のヒルクライム! ガイド帯同みういち第3弾!Almost “MIUICHI” Miura Peninsula loop 70km。

エントリー期間
2025年3月24日 13時34分 ~ 2025年5月17日 23時59分

 チャレンジヒルクライム岩木山2025

青森県(弘前市)

前回の大会レポ総合評価

--.-点

開催日
2025年6月22日
カテゴリー
ヒルクライム/MTB・BMX
イベント種別

青森県の最高峰『岩木山』の標高1247mまで登ります!自動車専用道路を1日だけ解放して行われるヒルクライムレースです!世界遺産の白神山地と日本海を眺めながら気持ちいい汗をかきませんか?

エントリー期間
2025年3月25日 00時00分 ~ 2025年5月17日

 THE OLD HAKONE ROAD CLIMB & LAKE ASHI 110km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年5月18日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

湘南茅ヶ崎からスタートする箱根旧道,芦ノ湖,大観山サイクリング。距離110km、累積標高約1500mの山岳コースにガイド帯同で挑戦。

エントリー期間
2025年3月24日 13時32分 ~ 2025年5月18日 23時59分

地図情報なし 多摩川ピクニック散走

東京都(大田区)

主催者名 一般社団法人散走ネットワーク

4.98

開催日
2025年5月24日
カテゴリー
その他
イベント種別
イベント

〜五感で感じながら、小さな冒険しませんか?〜 自転車は風を感じ、匂いを嗅ぎ、音が聞こえる乗り物です。春の花の香り、地元のパン屋さんの匂い、耳を澄ませると聞こえてくる鳥の鳴き声、これらを体で感じられるのは散走ならではです。心地よい疲れとピクニックで、多摩川周辺の魅力を満喫するピクニック散走を開催します!

エントリー期間
2025年4月21日 10時00分 ~ 2025年5月18日 23時59分

 BIKE to YOKOHAMA 2025

神奈川県(横浜市中区)

主催者名 グローブ・スポーツコミュニケーションズ

4.25

開催日
2025年6月21日 ~ 2025年6月22日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

2025年6月21日・22日、横浜赤レンガ倉庫で開催される『ヨコハマサイクルスタイル』の人気コンテンツ『BIKE to YOKOHAMA』 今年はデジタル謎解きスタンプラリーとして開催! 参加者全員にオリジナルサイクルキャップをプレゼント! サイクルキャップを着用し、問題を解き明かして正解のスポットを巡り、赤レンガ倉庫を目指しましょう!

エントリー期間
2025年4月1日 18時00分 ~ 2025年5月18日 23時59分

 湘南平塚ヒルクライムレッスン60km #3 石垣山一夜城スイーツライド

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年5月31日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/講習会・セミナー/ツアー・合宿

茅ヶ崎発着、平塚エリアで実施するヒルクライムレッスン系プログラム総合版、Level3。石垣山一夜城スイーツヒルクライムチャレンジ60km。

エントリー期間
2025年3月24日 13時38分 ~ 2025年5月24日 23時59分

 とちキッズCUP in みずほの自然の森公園

栃木県(宇都宮市)

主催者名 とちキッズCUP実行委員会

4.83

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
その他
イベント種別

エントリー期間
2025年4月29日 20時00分 ~ 2025年5月24日 23時59分

 宮ヶ瀬湖畔グルメと裏ヤビツヒルクライム100km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月1日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

茅ヶ崎から相模湾と相模川、海老名、厚木、清川村経由で宮ヶ瀬湖畔へ。 虹の大橋を渡り、宮ヶ瀬湖畔周遊サイクリング。 後半は裏ヤビツヒルクライムと平塚里山ポタリング。 トレーニングに最適なヒルクライムとグルメ満喫100kmコース。

エントリー期間
2025年3月24日 13時41分 ~ 2025年5月25日 23時59分

地図情報なし 大森・羽田歴史散走

東京都(大田区)

主催者名 一般社団法人散走ネットワーク

4.98

開催日
2025年6月1日
カテゴリー
その他
イベント種別
イベント

「自転車で巡る、大森・羽田の暮らしの歴史。」 東京湾に面した大森と羽田は、海とともに歩んできた町です。 大森では、江戸時代から海苔の養殖が盛んになり....... 羽田では、古くから漁業や舟運が盛んで....... 今回の散走では、のんびり自転車に乗って、そんな「海と町のものがたり」を辿っていきます!

エントリー期間
2025年5月1日 10時00分 ~ 2025年5月25日 23時59分

 北海道美瑛Cycling tour2025 *JR美瑛駅発着45km

北海道(上川郡美瑛町)

主催者名 NPO法人花サイクルクラブ

0

開催日
2025年6月7日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

丘のまち美瑛をゆっくりペースでサイクリング!とっておきの丘と美瑛の食を楽しむ1Dayサイクリングイベント開催! レンタルロードバイクでも参加OK。青い池・白ひげの滝など美瑛の名所を自転車で巡ろう♪

エントリー期間
2025年4月3日 00時00分 ~ 2025年5月26日 23時59分

 愛車をいつまでもピカピカに!「自転車お手入れワークショップ」

東京都(港区)

主催者名 サイクルスポット&ル・サイク

4.9

開催日
2025年5月31日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド/その他
イベント種別
イベント/練習会/講習会・セミナー/交流会・打ち上げ

今回のワークショップは「自転車お手入れワークショップ」です! 入手した愛車をいつまでも調子良く乗り続けたい・・・そのためにはどのようなお手入れが必要なのか?このワークショップではお客様ご自身でできる日頃のメンテナンス方法やケミカルの使い方などをお伝えします。 この機会にぜひご参加いただき、お手入れのノウハウを学んでみてください!

エントリー期間
2025年5月7日 16時52分 ~ 2025年5月29日 23時59分

 なこそぐるっとライド

福島県(いわき市)

主催者名 なこそぐるっとライド事務局

4.84

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

いわき七浜海道の最南端「勿来の関」をスタートゴール地点に、勿来町を中心とした市南部を一周する約30㎞コース。起伏も少なく初心者、ファミリー向け。1グループを10名程度に分け、サイクルガイド2名が誘導。3か所の休憩所では勿来地区銘菓や市内の名物を提供。タンデム自転車コースは自転車をレンタルにて楽しめます。タンデム自転車以外のレンタルは行いません。自転車がない方は下記の開催要項をご確認ください。

エントリー期間
2025年5月12日 17時00分 ~ 2025年5月30日 23時59分

 おだわら戦国自転車旅60km 小田原城と石垣山一夜城めぐり

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月7日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント

茅ヶ崎から太平洋岸自転車道ポタリング。東海道で平塚、大磯、小田原、箱根口へ。石垣山一夜城ヒルクライム、小田原城趾公園を見学する60km。

エントリー期間
2025年3月24日 13時43分 ~ 2025年5月31日 23時59分

 第38回矢島カップMt.鳥海バイシクルクラシック

秋田県(由利本荘市)

前回の大会レポ総合評価

--.-点

開催日
2025年8月2日 ・ 2025年8月3日
カテゴリー
ヒルクライム/クリテリウム・タイムトライアル/MTB・BMX
イベント種別

鳥海山の麓を舞台に、個人タイムトライアルとヒルクライムの2ステージ開催! 地元手作りのアットホームな大会です。皆様のご参加をお待ちしております!

エントリー期間
2025年4月1日 00時00分 ~ 2025年5月31日

 湘南平塚里山ポタリングとヤビツ峠ヒルクライム75km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

湘南茅ヶ崎発着のヤビツ峠ヒルクライムと平塚周遊、相模川ポタリング。ガイドがサポートしながらのぼります。ヤビツ峠チャレンジ、フィットネスにも最適。

エントリー期間
2025年3月24日 13時46分 ~ 2025年6月1日 23時59分

 第33回キャノンボールライド2025

山口県(柳井市)

主催者名 ごちゃまぜ

4.22

開催日
2025年6月8日
カテゴリー
サイクリング・ロングライド
イベント種別
大会

恒例のロングライドイベント。同じ道を跳ね返ってくるキャノンボールライド。

エントリー期間
2025年4月13日 00時00分 ~ 2025年6月6日 23時59分

 湘南大磯ポタリング40km #2 -ダンシング構築レッスン&古民家カフェライド

神奈川県(藤沢市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月14日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/講習会・セミナー/ツアー・合宿

R134と太平洋岸自転車道サイクリングロードで大磯へ。平坦路でペダリング改善ドリル、ゆるやかなのぼりエリアでダンシングの動きを理解・分解・再構築。レッスン系ツアープログラム。

エントリー期間
2025年3月24日 13時48分 ~ 2025年6月7日 23時59分

 足柄山ヒルクライムと相模之國里山ポタリング90km

神奈川県(茅ヶ崎市)

主催者名 湘南鵠沼海岸自転車部

0

開催日
2025年6月15日
カテゴリー
ヒルクライム/サイクリング・ロングライド
イベント種別
イベント/ツアー・合宿

湘南の海と足柄山の激坂ヒルクライム、相模之國・里山ポタリングと富士山の素晴らしい景色を味わえる。 湘南茅ヶ崎発着の足柄峠ロングライド約90km、累積標高は約1,400mの中級者向けコース。

エントリー期間
2025年3月24日 13時50分 ~ 2025年6月8日 23時59分

大会・イベント数

69