記事ARTICLE

2017年09月29日

FUNRiDE NEWS TOPICS【 9月28日新着情報】

6.(一財)日本自転車普及協会『第1回自転車セミナー』

「自転車乗員保護へ向けた総合的な取り組み」
都市部における自転車の交通事故発生メカニズムの解明、交通安全対策を実施するための基礎データの調査・整備、車両に搭載されたセンサが前方の自転車乗員を検知し,警報やブレーキ制御をかける自転車乗員検知型被害軽減システムの開発、自転車乗員が実車に衝突したときの安全性能,そして欧州自動車アセスメントの自転車乗員検知型被害軽減装置の評価手法を提案するための基礎の構築に取り組んでいる研究者の多角的視点からの報告です。
★講師:松井靖浩氏((独)自動車技術総合機構 交通安全環境研究所・主席研究員、博士(工学)/首都大学東京客員教授)
    及川昌子氏(首都大学東京システムデザイン学部特任助教・博士(工学))
◆日時:2017 年10月 4日(水)18:00より19:30(開場17:30)※懇親会19:40から
◆会場:自転車総合ビル6F・601会議室(東京都品川区上大崎3-3-1/最寄駅:目黒)
◆参加費:セミナー1,000円/セミナー&懇親会2,000円
◆定員:60名(先着順)
申込みは:http://www.bpaj.or.jp/?tid=101124
・11/14バイコロジー地域リーダー養成セミナー
「自転車観光を通じた地域活性化」
台湾を一周するサイクリング『環島(ファンダオ)』が1年間に10万人という一大ムーブメントになっています。約900kmの基本ルートとそこから派生するサブルートが設定され、政府によって標識・表示類、サイクリストの援助・休憩施設であるサイクルステーションが整備されました。民間の自転車旅行会社、レンタサイクル、サポートカー業が整えられたことが盛況の要因です。近隣国の先進事例として、台湾の広域サイクルルート設定と、日本においても始まった広域サイクリングルートの設定事例を紹介します。
★講 師:宮内 忍氏「みちのコミュニティ・シンクタンク」サイクルツーリズム研究委員会顧問
◆日 時:2017年11月14日(火)13:30~15:00(開場13:00)
◆会 場:自転車総合ビル6階601会議室(東京都品川区上大崎3-3-1)
◆参加費:無料
◆定 員:30名(事前申込み 先着順)
申込みは:http://www.bpaj.or.jp/?tid=101126

前のページへ

次のページへ 【ウォークライド】スカラシップチャレンジ第2期生募集開始のご案内

関連記事

記事の文字サイズを変更する

記事をシェアする